goo blog サービス終了のお知らせ 

Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

今日のおやつ&レモンティー 足つぼマッサージ

2020-06-14 00:00:00 | お菓子・ケーキ♪

こんにちは。Chicoです

 

今日のおやつ・・・福岡ではお馴染みの『伊都きんぐ』さんの人気スイーツです

しかし・・・私が一番好きなのは・・・季節限定で、大きなイチゴ(あまおう)が入っている「どらきんぐ生」です今はシーズンオフです

 

とっても美味しいですお取り寄せもできるようになっていますのでご興味があれば是非

遠目には生チョコに見える、こちらはわらび餅・・・mieの大好物です

アイスレモンテー・・・水出しレモンティー、デカフェです

 

優しいお味でとってもおいしいですおすすめです

 

今日は、4か月ぶりに足つぼマッサージに行ってまいりました久しぶりだったので痛かったです足つぼマッサージだけではなく、肩から上もほぐしてくださいます。

とても痛がった場所は、「ストレスです」ですってあと、甲状腺。年齢的に女性はしょうがない部分もあるみたいです。しかし、しっかりほぐして流していただきました

 

「肩は流れているはずなのに、首の左側の部分がどうして流れないんだろう・・・変だなぁ・・・右は柔らかいのに、この硬さは何だろう・・・」と独り言が聞こえてきました。「おかしいなぁ」・・・とつぶやきながらも健闘してくださいまして・・・

 

「あ、やっと流れたぁ~」と嬉しそうなお声が

 

そう!よく考えたら、今週、歯医者さんで、左下奥歯の神経の根っこの治療をして、結構歯が痛んだりしたので、そのせいかもしれませんね。

 

でも、「今回は胃、十二指腸がとても良いので良かったです」と、言われました

 

この、巣ごもり生活中、おやつも含めて、口に入れるものはほぼ自分で作り、食べ過ぎることもありませんでしたから、それも功を奏していたのかもしれません

これからも同じようにはいかないかもしれませんが、なるべく続けていきたいと思います

 

一生懸命ほぐしてくださりありがとうございましたおかげで、とても軽くなりました

 

いつも見て下さりありがとうございます励みになりますので、よろしかったらぽちっとお願いいたします 人気ブログランキングへ


京丹波さんの焼きポン

2020-06-09 14:29:52 | お菓子・ケーキ♪

こんにちは。Chicoです

 

春をまたいでの巣ごもり生活でしたので、知人のお子さまの入学のお祝いをまだ準備していなったり、また、頂いたお祝いのお返しをしていなかったり・・・。

 

昨日、百貨店に行ってまいりました。入り口で体温チェックや、マスク着用のお願いなど、出入り口に百貨店の方が何人も待機していらっしゃいました。約2時間ほどの間に何度アルコールで手指消毒をしたでしょうか・・・

 

エレベーターの中にも、立ち位置が記してありました。まだまだ警戒中。

 

デパ地下で、1週間限定で出店中のこちらでお土産を・・・

 

一つ一つが大きくて立派です。ホクホクで栗の味が濃くて美味しい温めるとさらに美味~

甘栗と違い、表面に砂糖などの糖類を塗布していないため、無骨な感じに見えますが、そこがまた良いですそして、殻も向きやすいように1個1個切り目を入れてあるところが嬉しいですね

京丹波さんの「焼きポン」、おすすめです

 

 

いつも見て下さりありがとうございます励みになりますので、よろしかったらぽちっとお願いいたします 人気ブログランキングへ


こだわりお菓子&ゴボウ茶

2020-06-04 07:47:55 | お菓子・ケーキ♪

こんにちは。Chicoです

三か月ぶりに会った友人。本当に会っただけ・・・お互いマスクで、自宅マンションの前で10分ほど立ち話

それだけでも何だかホッとしました

 

その友人に頂いたお菓子・・・

 

この個性的なパッケージつられたのだそうです

 

「きな子」と「海苔男」・・・名前もついています

きな子さんはきな粉と抹茶味・・・甘くて、海苔男さんは胡麻油が効いて香ばしいです

 

『ねもころ堂』さん。「ねもころ」とは、日本古来の情熱を表す言葉・・・だそうです。

強いこだわりと情熱をもった会社の様です

 

抹茶味が苦手なmieも、美味しいとパクパク食べていましたダイエット中のrinrinも安心とっても美味しかったです

 

この日のお茶は・・・

ゴボウ茶です。一時期、若返るとか?ダイエット効果があるとか?で、流行りましたね。本当にごぼうの味がしっかりします。香ばしいと言えば香ばしいのですが・・・ごぼうです

私は美味しく頂いていますでも、ごぼうが苦手な方は難しいかもしれませんね。

 

私は、飲み続けているわけではありませんので、効果のほどはわかりませんが・・・続けてみようかな・・・という気になっています若返りたい

いつも見て下さりありがとうございます励みになりますので、よろしかったらぽちっとお願いいたします 人気ブログランキングへ


やっぱり本物の味、オーボンヴュータンの「プティ・フール・セック」♪

2019-03-03 20:35:57 | お菓子・ケーキ♪
こんにちは
rincoです
数年ぶりにオーボンヴュータンの「プティ・フール・セック」を口にしました

普通のクッキーとは違う奥深い味わいに、やっぱり今回も感動しました

この包みも


この缶の箱も

ずーっと変わらないそうです✨

今回は日本橋高島屋さんの店舗で買いましたが、初めてこちらのお菓子を口にしたのは本店でした
その時、河田シェフが店頭に立ったらして、接客して下さいました😊厳しい方なのかと思っていたので少し緊張しましたが、穏やかな口調の方でした。
たくさんのお弟子さんがいらっしゃいましたが、皆さんとても感じが良くて、河田シェフがお菓子以外の大切な事もご指導されているのだろうと感じました。こんな素晴らしい方に教えを請うことが出来るなんて、本当に羨ましいなと感じた事を思い出していました
何故か分かりませんがこのプチ・フール・セックを食べると本当に元気が湧いてきて、心が満たされます✨
食べた後の心の余韻が半端ないです。作り手の想いと言うのは、確実にそれに宿るのだと思わずにいられない逸品中の逸品でした
本当に幸せ


ではでは、また1週間、頑張りましょう


いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ



来年も買いたい!ベルアメールの迎春コレクション♪

2019-01-22 00:25:28 | お菓子・ケーキ♪
こんにちは
rincoです
すっかりお正月気分は抜けましたが・・・・

こちら、ベルアメールさんの迎春コレクション
お正月に大丸の地下をふらついている時に発見&一目惚れ
ベルアメールさんといえば、以前記事にも載せましたが京都のカフェの方が有名かもしれません。私も京都でこちらのチョコレートを知ったくらいですし、東京から越してきたお友達も私と同じようなことを言っておりました。


迎春って感じ♪


この6種類が入っていました
楽しみながらいただきました

さてさて、私、風邪をひいて発熱して大変苦しい数日間を過ごしておりました・・・・
そもそも平熱が35度台の私・・・世に言う37度が微熱だなんて信じられない
これって体質なのかな?色々努力しているのですが、なかなか平熱を高く保つなんて出来ず、「これは予防が大事」と肩凝り予防も兼ねて1ヶ月前から葛根湯を飲み続け、某乳酸菌を取ったり体に悪いことなんて何もしていないのに、風邪、おまけに発熱・・・
ちょっとガッカリ
でも、トキ山さんから優しくされたり、体重が減ったりして良いこともあったので、まあ良いのですが・・・・
多分睡眠不足が原因。。。。はあ、毎日8時間眠りたい。ショートスリーパー体質に生まれたかった

熱も下がったし、また色々頑張りたいと思います最近トキ山さんの卒園に向けてのお仕事が増えてきて、ちょこちょこ忙しい毎日です。
初めてトキ山さんを幼稚園に送り出した日、いや、その前の幼稚園を探したり見学に行ったりした時の緊張感、今でもしっかり覚えています。
最後までトキ山さんが楽しい幼稚園生活を送れるようにサポートしていきたいと思います
そして、今日もジゴロ語・・・私がつまづいた瞬間に「大丈夫僕につかまって。転んで顔にケガしたら大変」ですって
実はトキ山さん、年末に転んで切り株の角(?)で鼻を強打し、2針縫うケガを経験しており、顔のケガにはちょっと敏感なんです

皆様も風邪とケガにはお気をつけください、私も


いつもありがとうございます励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします
人気ブログランキングへ