こんにちは
rincoです
フランスパンで有名な、ヴィロン系列の食パン専門店があると知り、早速買いにいってみました
お店に到着すると、長蛇の列
でも、そこは食パンしか売っていないだけあって、回転が早くすぐに買えました

「セントル ザ・ベーカリー」さんですが、HPはないみたいです
食べログからどうぞ
イートインもあるそうですが、この時は販売のみでした。

生食がオススメの国産小麦の角食パンを買いました。たしか、2斤で850円??だったかな?
食パンにしてはかなり強気な値段設定ですね

でも、袋から出すと、部屋中にほのかなあまいパンの香りが~

切ってみると~「食パン界のシフォンケーキやんけ~
」と頭の中が言ってました
でも、値段に納得
本当にホワホワで、一口だけ食べて明日サンドウィッチにしようと思っていたのですが、手が出る手が出る~
晩ご飯の後なのに~
実は私、軽い小麦アレルギーで小麦を食べ過ぎると体がむくむのです。だから、ゴパン以外はあまりたくさん食べないようにしているのです。
しかも、生の食パンが苦手で・・・・。サンドウィッチも食べる事があまりできず、でも、トーストサンドならば大丈夫という・・・・。。
でも、そんな私も無我夢中で食べてしまって、結局は1枚以上食べてしまったような気がします。
耳までホワホワでほのかに甘くて、本当に美味しかったです

そして、次の朝、待ちに待ったサンドウィッチ♪このパンの実力が一試されるとき
ま、私に試されても仕方ないと思うのですが、今まで食べたサンドウィッチの中でダントツに美味しかったです
ってあまりサンドウィッチ自体を食べた事ないのだけれど
でも、サンドウィッチって本当にパン次第なんだなと実感しました
私の腕も5割増ってくらい美味しかったです
また買いたいけど、1斤売りってしてもらえないのですかね??どうも焼きたてでなかったら買えるそうなのですが、
焼きたては切れないのか2斤売りだそうです
冷凍したらもう焼くしかないので、ちょっともったいないなあって思いました。
しかしながら、食パンで勝負だなんて潔すぎですっ
今度は違うものを試してみたいと思います。みなさんも行かれてみては


家庭料理料理教室Melusineのお問い合わせはこちらへ→☆
11月の日にちは、9日(土曜日)となっております
いつもありがとうございます
よろしかったらぽちっとお願いいたします





フランスパンで有名な、ヴィロン系列の食パン専門店があると知り、早速買いにいってみました

お店に到着すると、長蛇の列



「セントル ザ・ベーカリー」さんですが、HPはないみたいです


イートインもあるそうですが、この時は販売のみでした。

生食がオススメの国産小麦の角食パンを買いました。たしか、2斤で850円??だったかな?
食パンにしてはかなり強気な値段設定ですね


でも、袋から出すと、部屋中にほのかなあまいパンの香りが~


切ってみると~「食パン界のシフォンケーキやんけ~


でも、値段に納得



実は私、軽い小麦アレルギーで小麦を食べ過ぎると体がむくむのです。だから、ゴパン以外はあまりたくさん食べないようにしているのです。
しかも、生の食パンが苦手で・・・・。サンドウィッチも食べる事があまりできず、でも、トーストサンドならば大丈夫という・・・・。。
でも、そんな私も無我夢中で食べてしまって、結局は1枚以上食べてしまったような気がします。
耳までホワホワでほのかに甘くて、本当に美味しかったです


そして、次の朝、待ちに待ったサンドウィッチ♪このパンの実力が一試されるとき

ま、私に試されても仕方ないと思うのですが、今まで食べたサンドウィッチの中でダントツに美味しかったです


でも、サンドウィッチって本当にパン次第なんだなと実感しました

私の腕も5割増ってくらい美味しかったです

また買いたいけど、1斤売りってしてもらえないのですかね??どうも焼きたてでなかったら買えるそうなのですが、
焼きたては切れないのか2斤売りだそうです

冷凍したらもう焼くしかないので、ちょっともったいないなあって思いました。
しかしながら、食パンで勝負だなんて潔すぎですっ

今度は違うものを試してみたいと思います。みなさんも行かれてみては




11月の日にちは、9日(土曜日)となっております

いつもありがとうございます




