こんにちは
rincoです
京都の夏の思い出の一つに「然花抄院」のカフェでいただいたかき氷があります
本当に初の凍死寸前体験をさせてもらった貴重なお店ですが、関東に帰る前に慌てて行ってみましたが、やっぱり京都だなあ〜と嬉しくなる空間でした
一緒に行った友達も「何?これっ?すごい
」と大喜びでした
もしも、こちらに行かれて、かき氷を食べられるのであれば、たとえ炎天下であっても、ストールでもいいので何か羽織るものをお持ちになることをオススメします
あ、かき氷と言えば、悔やまれてならないのが期間限定の「中村軒」のかき氷を食べていないこと
今年食べようと思っていたのに、まさかの転勤でしたから・・・
とにかくとっても美味しいんですって
いつかリベンジしたいと思っていますが、いつになるのかな・・・・・
おっと、抹茶テリーヌですね

結構小さめなのですが、これでも十分なほどの濃厚さ♪京都のお菓子屋さんでよく抹茶テリーヌを見かけては、機会があれば食べていましたが、
こちらのが印象に残っています。またカフェに行きたいなあとぼんやり思い出しているのでした

さてさてM君ダイエットメニューです♪夜はお米は食べません。鶏胸肉のサラダがメインです。
蕎麦は十割蕎麦ですが、ほんのちょこっとです。蕎麦って炭水化物の部類に入るそうですが、低GI食品らしいので何となく(?)出してみました
スープは野菜もりもりスープです。少しずつ確実に痩せてほしいものです
ちなみに、トキ山さんはこの胸肉を焼いて、甘辛タレの照り焼き風にしましたよ
ではでは、今日も良い1日をお過ごしください


いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします




rincoです

京都の夏の思い出の一つに「然花抄院」のカフェでいただいたかき氷があります

本当に初の凍死寸前体験をさせてもらった貴重なお店ですが、関東に帰る前に慌てて行ってみましたが、やっぱり京都だなあ〜と嬉しくなる空間でした

一緒に行った友達も「何?これっ?すごい


もしも、こちらに行かれて、かき氷を食べられるのであれば、たとえ炎天下であっても、ストールでもいいので何か羽織るものをお持ちになることをオススメします

あ、かき氷と言えば、悔やまれてならないのが期間限定の「中村軒」のかき氷を食べていないこと

今年食べようと思っていたのに、まさかの転勤でしたから・・・

とにかくとっても美味しいんですって


おっと、抹茶テリーヌですね


結構小さめなのですが、これでも十分なほどの濃厚さ♪京都のお菓子屋さんでよく抹茶テリーヌを見かけては、機会があれば食べていましたが、
こちらのが印象に残っています。またカフェに行きたいなあとぼんやり思い出しているのでした


さてさてM君ダイエットメニューです♪夜はお米は食べません。鶏胸肉のサラダがメインです。
蕎麦は十割蕎麦ですが、ほんのちょこっとです。蕎麦って炭水化物の部類に入るそうですが、低GI食品らしいので何となく(?)出してみました

スープは野菜もりもりスープです。少しずつ確実に痩せてほしいものです

ちなみに、トキ山さんはこの胸肉を焼いて、甘辛タレの照り焼き風にしましたよ

ではでは、今日も良い1日をお過ごしください



いつもありがとうございます




