
バイキング


rinrinとmieです


博多湾を一望できるテ-ブル席も


お料理の極々一部


お食事しながらこちらのシートで観戦できます




出だし好調・・・黄色い風船で応援しました


途中からデザートも

こんにちは。chicoです

連休最終日、福岡ドーム(ソフトバンクVS楽天)の6階JA全農シートに招待して頂き、
家族でいってきました

バイキングのお料理が常に食べ放題、お座敷もあったり、子供も退屈しないで楽しめます

「便利な所だね」
そう言ったのはmieでした

この日は出だしからソフトバンク絶好調で、途中ヒヤリする場面もありましたが、
最後まで安心して楽しめました

ありがとうございました

話変わって…
「ママ、最近太ったよね


そう鋭い指摘をするのは、何かとチェックの厳しくなったrinrin。
確かに2㎏太りました

なので、ほんと、驚きました



私の事、観察してるのかなぁ…

そう言えば、つい先日、
「rinrinね、ママの事が好き過ぎて、学校や塾で会いたいなぁ~って思うんだよね~

とか言ってたな…

特に家では怪しい視線は感じないが…

イヤイヤ、それより、そんなこと言っちゃって、ちゃんと授業に集中できてるのかな…

まぁ、とにかく最近、体重が増えたまま減らないんです

「ママ、いつまでもきれいでいてね

「ずっとおしゃれしてね



なんて言う事も度々

冗談で私が、
「今度の授業参観、眼鏡して行こうかな

と言うと、
「絶対だめ~

とマジギレ寸前でしたからね~。まあ、私もそんな勇気ありませんがね

因みにに私はちょうド近眼なので思いっきりびん底眼鏡です

女の子の思春期の本にしっかり書いてありました。
ママチェックが厳しくなると。
その本によると、
思春期になると興味を示すより批判する事の方が多くなるんですって

『お友達のお母さんよりおばさんぽいのは許せない』・・というのが思春期女子の心理らしいです

変だ、みっともないと思う点はすぐに直してもらわないと
自分の事のように恥ずかしい・・・そうです

rinrinもちゃんと成長しているって事ね…面倒だけど

そういうチェックしてくれる人がいるって大事かもしれませんね

そう言えば、昨夜、rinrinが
「働いてお給料もらうようになったらかわいいお洋服とか靴とかバッグとか
買ってあげるね

って言ってたな・・・とことん女子です

でも、楽しみだな

今日もいい日になりますように

いつもありがとうございます




