ひさびさの、牛丼ネタ。
昨日、仕事の合間に通った駅で「プレミアム牛丼」なる広告を見た。
それが吉野家でなかったものだから、見た途端に思ったさ。あーあってね。
松屋だったのです。
帰って調べてみれば、冷凍肉を使うのではなく、チルド品にするとのこと。
つまり、流行の低温貯蔵の熟成肉らしい。
納得がいったのは、今までの牛丼をなくしての全面交代だとか。
290円から380円への値上げプロセスの一環と言えなくもない投入です。
まぁ正直、最近の松屋の牛丼不味かったですから、これはこれで良かったかもしれません。
国会での吉野家牛丼がどれ程の味か想像もつきませんが、ある程度そういったプレミアムの市場があることは重々承知でしょう。
なぜやらないか。
きっと、いままでの牛丼との差別化が難しいからに他ならないのでしょう。
今までの物を併売しながら、「和牛」とかにするなら分かり易いが、吉野家は米牛のランプ肉に拘る。
すれば、調味料やら米、他の食材といってもたまねぎくらいしかないのですから。
これらを安心の食材とするなんて書いたら、じゃ今までのは安心じゃないのかって話ですよね。
やるならば、1本での本気勝負しかないのだろう。
こんなデフレを脱却して、本当の安心食材と衛生面を整備してくれたなら500円で食べようじゃありませんか「吉野家の牛丼」。
こんな声を届けたい。
昨日、仕事の合間に通った駅で「プレミアム牛丼」なる広告を見た。
それが吉野家でなかったものだから、見た途端に思ったさ。あーあってね。
松屋だったのです。
帰って調べてみれば、冷凍肉を使うのではなく、チルド品にするとのこと。
つまり、流行の低温貯蔵の熟成肉らしい。
納得がいったのは、今までの牛丼をなくしての全面交代だとか。
290円から380円への値上げプロセスの一環と言えなくもない投入です。
まぁ正直、最近の松屋の牛丼不味かったですから、これはこれで良かったかもしれません。
国会での吉野家牛丼がどれ程の味か想像もつきませんが、ある程度そういったプレミアムの市場があることは重々承知でしょう。
なぜやらないか。
きっと、いままでの牛丼との差別化が難しいからに他ならないのでしょう。
今までの物を併売しながら、「和牛」とかにするなら分かり易いが、吉野家は米牛のランプ肉に拘る。
すれば、調味料やら米、他の食材といってもたまねぎくらいしかないのですから。
これらを安心の食材とするなんて書いたら、じゃ今までのは安心じゃないのかって話ですよね。
やるならば、1本での本気勝負しかないのだろう。
こんなデフレを脱却して、本当の安心食材と衛生面を整備してくれたなら500円で食べようじゃありませんか「吉野家の牛丼」。
こんな声を届けたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます