今日はTOEICを受験してきました。
新TOEICになってから初めての受験です。
午前中、能登沖で大きな地震があり、こちらもけっこう揺れたらしいのですが
試験会場へ車で移動中だったため、全く気づかず…。
交通機関への影響が多少あったようですが、試験は滞りなく行われました。
今でこそ中学生に英語を教えていますが、もともと英語は苦手科目。
TOEICは、自分の英語力がどのくらいかはかるために
英語を勉強しようという意欲を持ち続けるために
そして、試験に臨む気持ちを忘れないために
毎年1回、受けるようにしています。
しかし、2時間集中するのはさすがにキツくなってきました。
受けるたびに、自分の語彙力のなさにガッカリしたり…。
結果は約1ヶ月後に郵送されるそうです。
あまり期待せずに待ちたいと思います。
新TOEICになってから初めての受験です。
午前中、能登沖で大きな地震があり、こちらもけっこう揺れたらしいのですが
試験会場へ車で移動中だったため、全く気づかず…。
交通機関への影響が多少あったようですが、試験は滞りなく行われました。
今でこそ中学生に英語を教えていますが、もともと英語は苦手科目。
TOEICは、自分の英語力がどのくらいかはかるために
英語を勉強しようという意欲を持ち続けるために
そして、試験に臨む気持ちを忘れないために
毎年1回、受けるようにしています。
しかし、2時間集中するのはさすがにキツくなってきました。

受けるたびに、自分の語彙力のなさにガッカリしたり…。
結果は約1ヶ月後に郵送されるそうです。
あまり期待せずに待ちたいと思います。