中2英語では、そろそろ助動詞 will の学習に入りました。
テストが終わって気が緩んでいるのか授業はちょっとにぎやか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
今日はテキストの練習問題で
「次の太線部を tomorrow にかえて全文を書きかえなさい」
というのをやったのですが、問題文にいちいちつっこみをいれていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
いちばん痛烈だったのがコレ↓↓↓
He calls me every day. (彼は毎日私に電話します。)
「コイツ、うぜー
」「ホントだ、うぜー
」
もう、問題文の「彼」をストーカー扱い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
いいじゃない、別に~。何か報告事項があるのかもよー。
なんて、いちいちテキストのフォローをしましたけど…。
1から10を妄想しちゃったりする想像力豊かなお年頃でもあるので
話がどんどん飛躍してしまって困った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その想像力を別の方向に使って欲しいなあ。
テストが終わって気が緩んでいるのか授業はちょっとにぎやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
今日はテキストの練習問題で
「次の太線部を tomorrow にかえて全文を書きかえなさい」
というのをやったのですが、問題文にいちいちつっこみをいれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
いちばん痛烈だったのがコレ↓↓↓
He calls me every day. (彼は毎日私に電話します。)
「コイツ、うぜー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もう、問題文の「彼」をストーカー扱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
いいじゃない、別に~。何か報告事項があるのかもよー。
なんて、いちいちテキストのフォローをしましたけど…。
1から10を妄想しちゃったりする想像力豊かなお年頃でもあるので
話がどんどん飛躍してしまって困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その想像力を別の方向に使って欲しいなあ。