「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

アニマル

2008年08月22日 |   中3 
中3英語の授業で模擬テスト練習と称して
リスニング問題をやらせてみた。

ひととおり解説をしたあと解答用紙を集めたので
みんなどんなところで間違うんだろうと眺めていたら
穴埋め問題の回答欄に「エルモ」と書いてあるのを発見。
「エルモ」って、あの自称3才の陽気な赤い物体のことか?

ちなみにCDから流れた英文は
There are a lot of ( animals ) in the forest.
「その森にはたくさんの( 動物 )がいます。」

既にテレビで放送していないのによく知ってるな~、と思うと同時に
たとえそう聞こえたとしても
そんな答えはありえないってことに気付いてほしかった。
エルモが集団で住んでいる森って…


明日の本番がちょっと心配。