「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

脱線

2010年02月23日 |   中1 
中1クラスの英語の授業中、生徒から
姉妹都市(アメリカ)へのショートステイ事業に参加することについて
どう思うか質問された。
行きたいなら行ってこい
ただし、市が実施する試験に通らないといけないから、勉強しっかりね。

そんな話題から、「私はアメリカより、イギリスに行きたい!」とか
「オレはイタリアに住む予定。」とか
それぞれが思い思いに行きたい外国について語り出した。
テストが終わったばっかりで授業に余裕があるので
しばらく生徒の話を聞いていたら
「オレは裸足で生活する国へ行きたい!」と叫んだ生徒が。

理由を聞いたら、足のサイズが大きくて靴を探すのに苦労しているから
靴のないところで生活したら楽だろう…、ということらしい。
確かに彼は中学に入学した当初から身長は170㎝を超えていて
今もまだ順調に伸び続けている様子(うらやましい…)。

彼の悩みを聞いた他の生徒が、「自分で自分サイズの わらじ 編めば?
とアドバイスしていました。
手作りですか。 それもいいけど、日本には下駄という履き物があってだな~
…と、今日の授業はおよそ英語と関係のない話題で盛り上がってしまいました。

たまにはこんな日もあります。