今年は追試の都合で発表が2日遅れ
日曜日の今日が県立高校入試の合格発表でした。
当塾の生徒は全員合格とはいきませんでしたが想定の範囲内。
合格の報告をしに塾へ訪れた生徒たちの顔はみんな輝いていました。
書いてもらった合格者アンケートを読んでみると
彼らのいろいろな思いが知れて興味深かったです。
「楽しんで勉強できた」「勉強のやり方がわかった」
なんて書いてあると嬉しくなります。
中には「たくさんの愛をありがとうございました」とか
「絶対に忘れません!」なんてコメントをくれる生徒もいました。
帰り際、「もうここに来ること無いんだなあ。
」と
名残惜しげにしている生徒もいて
勉強が好きじゃない生徒にとって「もう2度と来たくない場所」に
なっていなくて良かった、とちょっとホッとしました。
なにはともあれ、今は「今年度も1年が終わった」という充実感と脱力感でいっぱいです。
合格した皆さん、本当におめでとう
高校生活を思いきりエンジョイしてね
日曜日の今日が県立高校入試の合格発表でした。

当塾の生徒は全員合格とはいきませんでしたが想定の範囲内。
合格の報告をしに塾へ訪れた生徒たちの顔はみんな輝いていました。

書いてもらった合格者アンケートを読んでみると
彼らのいろいろな思いが知れて興味深かったです。
「楽しんで勉強できた」「勉強のやり方がわかった」
なんて書いてあると嬉しくなります。
中には「たくさんの愛をありがとうございました」とか
「絶対に忘れません!」なんてコメントをくれる生徒もいました。
帰り際、「もうここに来ること無いんだなあ。

名残惜しげにしている生徒もいて
勉強が好きじゃない生徒にとって「もう2度と来たくない場所」に
なっていなくて良かった、とちょっとホッとしました。
なにはともあれ、今は「今年度も1年が終わった」という充実感と脱力感でいっぱいです。
合格した皆さん、本当におめでとう

