「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

カビの正体

2010年08月27日 | 今日のお仕事 
休憩時間中に1人の生徒が突然事務所に押しかけてきて
「コレ、腐ってますー!
と言って消臭剤(ビーズタイプ)を置いていった。

いや、腐ってはいないよ ていうか、腐らないだろ。
確かにカビでも生えたかのように白い粉が吹いてるけどさ。

白い粉の正体は、チョークです。
いつもの倍以上の授業数をこなして掃除の頻度は通常以下だったからなあ…。

しかし、消臭剤が役立たずになってしまったことは間違いないので、そのまま処分しました。
新しいのを用意しなくちゃ。