今日は県立高校推薦入試の倍率発表でした。
普通科を中心に大幅に定員削減された割には
倍率は例年とあまり変わりなかったのが、なんだか不思議。
低倍率の高校を受ける生徒は調子に乗って勉強しなくなりそうだし
高倍率の高校を受ける生徒は目の色を変えて作文練習ばかりしそうで怖いです。
希望者には、ここ数年間分の過去問を使って作文の添削指導をしています。
これまでの生徒たちの作文も、ずっと同じように添削して見てきたので
生徒たちの「書く力」「読み込む力」「思考力」いずれも
確実に落ちてきていると感じます。
今年は特に、当たり障りのない・上っ面な・どこか他人事な感じの作文に
仕上げてくる生徒が多いです。+見直しをきちんとしないから誤字脱字が多い。
全体のレベルが下がっているから合格はするんでしょうけど
「これは…!」と思うような解答に出会えないのが残念なところです。
きっと採点する高校の先生も同じことを思うんだろうな。
普通科を中心に大幅に定員削減された割には
倍率は例年とあまり変わりなかったのが、なんだか不思議。

低倍率の高校を受ける生徒は調子に乗って勉強しなくなりそうだし
高倍率の高校を受ける生徒は目の色を変えて作文練習ばかりしそうで怖いです。

希望者には、ここ数年間分の過去問を使って作文の添削指導をしています。

これまでの生徒たちの作文も、ずっと同じように添削して見てきたので
生徒たちの「書く力」「読み込む力」「思考力」いずれも
確実に落ちてきていると感じます。
今年は特に、当たり障りのない・上っ面な・どこか他人事な感じの作文に
仕上げてくる生徒が多いです。+見直しをきちんとしないから誤字脱字が多い。

全体のレベルが下がっているから合格はするんでしょうけど
「これは…!」と思うような解答に出会えないのが残念なところです。

きっと採点する高校の先生も同じことを思うんだろうな。