今日は県立高校一般入試の倍率発表でした。
だいたい予想通りの数字だったのですが
今年も志望校を変更する生徒が出そうです。
「全員合格」が第1のスローガンではありますが
倍率発表後に志望校変更させなくてすむように、というのも
ずっと意識してきたことだったので、苦い気持ちです。
倍率が高いところを狙っていて、
かつボーダーラインにいる生徒に声をかけたところ
女子はほとんど「変えません。」とキッパリ答えてくれたのですが
男子は「落ちたくないから変えるかも…」と弱気なのが気になりました。
最後はメンタルに寄るところも大きいからなあ…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
希望する生徒(保護者)とは、この土日に面談をする予定です。
どんな選択をするにせよ、後悔なく進めるようにサポートしたいと思います。
だいたい予想通りの数字だったのですが
今年も志望校を変更する生徒が出そうです。
「全員合格」が第1のスローガンではありますが
倍率発表後に志望校変更させなくてすむように、というのも
ずっと意識してきたことだったので、苦い気持ちです。
倍率が高いところを狙っていて、
かつボーダーラインにいる生徒に声をかけたところ
女子はほとんど「変えません。」とキッパリ答えてくれたのですが
男子は「落ちたくないから変えるかも…」と弱気なのが気になりました。
最後はメンタルに寄るところも大きいからなあ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
希望する生徒(保護者)とは、この土日に面談をする予定です。
どんな選択をするにせよ、後悔なく進めるようにサポートしたいと思います。