中1国語で少し時間が余ったので
テキスト巻末の「常用漢字表に追加された漢字」の読み取り問題をやってみました。
「鳥籠」「僅差」「整頓」など、ちょっと面倒そうなのが並んでいたため
「皆さんはもうゆとり世代じゃないんだし、とりあえず読めるようになっておこうよ。
」
と励ましたところ、
「えー!!私たちって、ゆとり世代じゃないの?
」と思いがけない反応が。
「小学校の時はゆとりだった気がする。いつのまに終わったの?
」
「(覚えることが増えるなら)ゆとりのままでよかったのにー!
」だそうです。
当事者だけが知らないって、実はよくあるハナシかも。
まあ、生徒たちにとっては毎年新しい教科書をもらうわけで、
それが改訂教科書かどうか気づかないのもムリはないか。
生徒たちの気持ちを考えたら、「実は2年前より教科書が難しくなりました」なんて
知らないほうがいい情報かもなあ、と思いました。
テキスト巻末の「常用漢字表に追加された漢字」の読み取り問題をやってみました。

「鳥籠」「僅差」「整頓」など、ちょっと面倒そうなのが並んでいたため
「皆さんはもうゆとり世代じゃないんだし、とりあえず読めるようになっておこうよ。

と励ましたところ、
「えー!!私たちって、ゆとり世代じゃないの?


「小学校の時はゆとりだった気がする。いつのまに終わったの?

「(覚えることが増えるなら)ゆとりのままでよかったのにー!


当事者だけが知らないって、実はよくあるハナシかも。

まあ、生徒たちにとっては毎年新しい教科書をもらうわけで、
それが改訂教科書かどうか気づかないのもムリはないか。

生徒たちの気持ちを考えたら、「実は2年前より教科書が難しくなりました」なんて
知らないほうがいい情報かもなあ、と思いました。