「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

シチュー率

2014年03月08日 | 今日のお仕事 
今日は昼間から入試対策授業を行い、そのあと低学年の正規の授業を行いました。
思った以上にヘトヘトで、体力の衰えを痛感。
土曜日の中学生は特に元気いっぱいだから(←学校が休みなので)、なおさらそう感じるのかなあ。

中1クラスの授業中、口を開けば「ハラ減った」ばかり言っている生徒に黙るよう注意したら
「だって、今日シチューこぼして半分しか食べられなかったんだもん!」と言い訳。
知るかー。
中1にもなって何を…と絶句していたら、周りの生徒たちが
「オレん家もシチューだった!」「ウチは昨日!」と言いだし
近辺の人々がここ数日だいぶ高い確率でシチューを食べていることが判明しました。
まあ、体もあったまるし、いろいろな食材を一度に食べられるし、簡単だし、わかる気がします。
ボスに報告したら「シチューは嫌いじゃないけど、3日は続くからなあ…。そこがなあ…。
それは単なる作りすぎでは…?
シチューの話をしていたら、なんだかシチューが食べたくなってきました。