「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

今年も来た

2017年12月08日 | 今日のお仕事 
とうとうインフルエンザ流行の波がこちらにもやってきました。

今日は中2クラスの生徒数名から
「学級閉鎖になったので休みます」という連絡がありました。
少し前から小学校で流行り始めていたのは知っていたし
近隣の市町村で流行っているのも知っていたので
とうとう来たか!という感じです。
別のクラスでも「インフルエンザの疑いアリ」との診断で
欠席の連絡がありました。

中3クラスでは、入試に備えて予防接種を受けるタイミングを
はかっているという生徒がいたり
「今のうちになっておこうと思って、積極的に
 妹(小学生。学級閉鎖中)の周りをうろちょろしてる!
なんて言っている生徒がいたり。
ただ、今年の入試は追試が実施されるようなので
そこまで神経質にならなくても大丈夫かも、です。

私は今年も予防接種を受けません。
予防接種を受けても「毎年インフルエンザになってる!
「今年は2回かかった!」なんていう生徒もいますし。
ワクチンの数が少ないらしく
「大人は予約できないらしい。今年はどうしようかなあ…。
とボスは迷っていました。

この10余年、講師陣は誰もインフルエンザに罹っていませんが
今シーズンはどうなるのか。
忙しくてインフルエンザどころじゃない!というのが
勝因みたいな気がもするけど…。
とにかく、油断せずに回避したいです!