塾長の友人で、写真が趣味という方からお手製のカレンダーが届きました。

登山も趣味ということで、四季それぞれの山の写真がとても美しかったです。
休憩時間中に事務室に顔を出していた生徒たちも一緒に鑑賞したのですが
生徒たちも一枚めくる毎に
「すごーい!
」「キレイ
」「今のところこの写真がいちばんスキ。
」
と楽しんでいるようで、ぜひこの様子を作者に見せてあげたなあと思いました。
見終わった後、生徒の1人が
「塾長はカレンダー作らないんですか?
」と質問。
えー、とボスを含めた大人たちが怯んだら
「ぜひ作ってくださいよ、日めくりカレンダー。
」
「作ったら買う人がいるかもしれませんよ!
」
え!日めくりなの!
「作って」と言っておいて買う気はないんだ。
生徒たちの無責任な発言にいろいろ思うところはありましたが
所詮、中学生ですからね…。
彼らの話を聞いていたら、「日めくり」の内容は
「『キミならできる!』というセリフと塾長のドヤ顔。
」
など、修造的なものでした。
やっぱり。
そんなことだろうと思ったわよ。
「そんな手間のかかるモノを作ってられるか!
」
と一蹴されていたので実現はなさそうです。


登山も趣味ということで、四季それぞれの山の写真がとても美しかったです。

休憩時間中に事務室に顔を出していた生徒たちも一緒に鑑賞したのですが
生徒たちも一枚めくる毎に
「すごーい!



と楽しんでいるようで、ぜひこの様子を作者に見せてあげたなあと思いました。

見終わった後、生徒の1人が
「塾長はカレンダー作らないんですか?

えー、とボスを含めた大人たちが怯んだら
「ぜひ作ってくださいよ、日めくりカレンダー。

「作ったら買う人がいるかもしれませんよ!

え!日めくりなの!

「作って」と言っておいて買う気はないんだ。

生徒たちの無責任な発言にいろいろ思うところはありましたが
所詮、中学生ですからね…。
彼らの話を聞いていたら、「日めくり」の内容は
「『キミならできる!』というセリフと塾長のドヤ顔。

など、修造的なものでした。
やっぱり。


「そんな手間のかかるモノを作ってられるか!

と一蹴されていたので実現はなさそうです。
