各中学校の定期テストの範囲表が出そろい
にわかに忙しくなってきました。
中1クラスでは、テスト範囲が短すぎて
テキスト以外の授業プリントを
新たに作る必要が出てきた教科があり。

中2クラスでは、テスト範囲が広すぎて
授業数が足りず、どこで時間数を増やすか
あるいはどの部分を短くまとめるか
苦渋の選択を迫られる教科があり。
とにかく、現在、印刷機とコピー機が
フル回転状態です。
渾身の1枚を作っても、たいして活用されず
ファイルに入れられることもなく
クシャクシャになってカバンの奥底に
入りっぱなしになる可能性もあるのですが
それでも、生徒にとって最良のテスト対策になるように
試行錯誤しながら作りたいと思います。

にわかに忙しくなってきました。

中1クラスでは、テスト範囲が短すぎて
テキスト以外の授業プリントを
新たに作る必要が出てきた教科があり。


中2クラスでは、テスト範囲が広すぎて
授業数が足りず、どこで時間数を増やすか
あるいはどの部分を短くまとめるか
苦渋の選択を迫られる教科があり。

とにかく、現在、印刷機とコピー機が
フル回転状態です。

渾身の1枚を作っても、たいして活用されず
ファイルに入れられることもなく
クシャクシャになってカバンの奥底に
入りっぱなしになる可能性もあるのですが
それでも、生徒にとって最良のテスト対策になるように
試行錯誤しながら作りたいと思います。

