今日は数週間ぶりに雨が降り、気温もさほど上がらず
ちょっとだけ夏が遠のいた感じです。
しかし、セミは夏らしく元気よく鳴いていて
教室の窓にくっつき大迷惑。
生徒の中にはセミを怖がって外に出たがらない生徒も。
何がそんなに怖いのかなあ…。
今週は中休みがなく、毎日朝から晩まで
しっかり授業が入っているというのに
まだノドが治りません。
せめて気候が穏やかになって
過ごしやすい毎日になるといいんだけど…。
ちょっとだけ夏が遠のいた感じです。
しかし、セミは夏らしく元気よく鳴いていて
教室の窓にくっつき大迷惑。

生徒の中にはセミを怖がって外に出たがらない生徒も。
何がそんなに怖いのかなあ…。

今週は中休みがなく、毎日朝から晩まで
しっかり授業が入っているというのに
まだノドが治りません。

せめて気候が穏やかになって
過ごしやすい毎日になるといいんだけど…。