今日の一品は母の手作り梅ジャムとしそジュースです。
しそジュースはこの時期毎年ですが、梅ジャムは初めてもらったかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どちらも保存料いっさいナシなので
早めに食べないといけませんが、体にはよさそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ちなみに、赤しそは父の手作りでもあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
梅ジャムはヨーグルトに入れたほか、トーストに塗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/e1174e73ad262b55b872d8e959651bdc.jpg)
思ったほど甘くなくて、梅の風味がしっかりしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、しそジュースは炭酸割りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/6a57e86fe0d48fb69f737760605d28aa.jpg)
炭酸はほんの少しにしたので、だいぶ濃いです。
アントシアニンたっぷりで、眼病持ちの私にはありがたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
パイナップル酢を作ろうか・・・と思っていたところにもらったので
パイナップル酢は先送りになりそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
しそジュースはこの時期毎年ですが、梅ジャムは初めてもらったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
どちらも保存料いっさいナシなので
早めに食べないといけませんが、体にはよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ちなみに、赤しそは父の手作りでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
梅ジャムはヨーグルトに入れたほか、トーストに塗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/e1174e73ad262b55b872d8e959651bdc.jpg)
思ったほど甘くなくて、梅の風味がしっかりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、しそジュースは炭酸割りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/6a57e86fe0d48fb69f737760605d28aa.jpg)
炭酸はほんの少しにしたので、だいぶ濃いです。
アントシアニンたっぷりで、眼病持ちの私にはありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
パイナップル酢を作ろうか・・・と思っていたところにもらったので
パイナップル酢は先送りになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)