新しい中2英語の教科書の、Lesson1の導入部分で
『ピーターラビット』と『シャーロックホームズ』の話題が出てきます。
驚いたのは、ほとんどの生徒が『ピーターラビット』を知らなかったということ。
本を見せたら「そのウサギなら見たことある!」という生徒が数名。
ウサギの中では、かなり有名な方だと思っていたけど
中学生には認知度が低いのか・・・。
このあと、マグレガーさんに追いかけられるシーンを読みますが
少しは面白がってくれるといいなあ。
そして、『シャーロックホームズ』。
これはもう、知らないものだと思って話を進めました。
人気作品だけに、ホームズをモチーフにした作品がたくさんあるけど
それすら知らなそうだったなあ。
「赤毛の男と会う」という文を見ても、なんのこっちゃという感じ。
(「赤毛って?」という質問は出ました。)
ただ、中には作者アーサー・コナン・ドイルの名前にピンときた生徒もいたみたい。
「コナンて、あのコナン?」「知ってる!コナンの最初の方で見た!」という声も。
それは次の英文を訳すとわかるよ!と
「日本のマンガの探偵はドイルのミドルネームに由来する」
という英文を訳させようとしたのですが、これがなかなか苦戦しました。
まず、ミドルネームが何のことかわからない。
come from~(~からきている、由来する)もうまく訳せない。
訳せても、それがどういうことなのかわからない、という生徒も。
だから、これ、あのコナンのことだよ?
と何回言ったことか・・・。
わかった生徒は
「今日テレビ(ロードショー)に出る!」「早く帰って見たい!」
と興奮して、隣の生徒にあらすじ(というか結末)を解説していました。
知っているなら見なくてもいいんじゃない?
今後、3年生の教科書には『聖闘士星矢』や『巨人の星』の話題もあるようです。
(『キャプテン翼』と『ジョジョの奇妙な冒険』もチラッと見えた)
イマドキの中学生は知っているのかなあ?
『ピーターラビット』と『シャーロックホームズ』の話題が出てきます。
驚いたのは、ほとんどの生徒が『ピーターラビット』を知らなかったということ。
本を見せたら「そのウサギなら見たことある!」という生徒が数名。
ウサギの中では、かなり有名な方だと思っていたけど
中学生には認知度が低いのか・・・。
このあと、マグレガーさんに追いかけられるシーンを読みますが
少しは面白がってくれるといいなあ。
そして、『シャーロックホームズ』。
これはもう、知らないものだと思って話を進めました。
人気作品だけに、ホームズをモチーフにした作品がたくさんあるけど
それすら知らなそうだったなあ。
「赤毛の男と会う」という文を見ても、なんのこっちゃという感じ。
(「赤毛って?」という質問は出ました。)
ただ、中には作者アーサー・コナン・ドイルの名前にピンときた生徒もいたみたい。
「コナンて、あのコナン?」「知ってる!コナンの最初の方で見た!」という声も。
それは次の英文を訳すとわかるよ!と
「日本のマンガの探偵はドイルのミドルネームに由来する」
という英文を訳させようとしたのですが、これがなかなか苦戦しました。
まず、ミドルネームが何のことかわからない。
come from~(~からきている、由来する)もうまく訳せない。
訳せても、それがどういうことなのかわからない、という生徒も。
だから、これ、あのコナンのことだよ?
と何回言ったことか・・・。
わかった生徒は
「今日テレビ(ロードショー)に出る!」「早く帰って見たい!」
と興奮して、隣の生徒にあらすじ(というか結末)を解説していました。
知っているなら見なくてもいいんじゃない?
今後、3年生の教科書には『聖闘士星矢』や『巨人の星』の話題もあるようです。
(『キャプテン翼』と『ジョジョの奇妙な冒険』もチラッと見えた)
イマドキの中学生は知っているのかなあ?