今日は久しぶりに実家に泊まりにきているという妹家族に会いに帰りました。
甥っ子たちは相変わらず元気で、オバチャンが来ると聞いて
勉強道具を広げてイイ子でやってますアピール。
小2の兄は通知表よかったみたいだし、年長の弟も平仮名片仮名完璧だし
騒々しくケンカさえしなければイイ子なんでしょうけどね。
そして、今月末に誕生日を迎える甥っ子(弟)に、お盆に会えそうもないので
一足早くプレゼントを渡してきました。
そのうちの1つがコチラ。
「ことばのカードゲーム もじぴったん」
(任天堂)スイッチでもあるよ!ということで、子ども受けが良かったです。
でも弟より兄の方がちょうどよい感じでした。
もう1つがコチラ。
「東大脳 ! ブロック10」
これも兄の方が食いつきがよかった。ブロック好きだもんね。
今段階では、高く積み上げるヤツと、お題再現に真剣に取り組んでいました。
あと、これはオマケ。
「ナルハヤのつるぎ」
これは「なにを着るの? What to Wear?」というカードゲームに喜んでいたので
こういうのも好きかな、と思ったらアタリでした。
どれもなかなか頭を使うパズルゲームで
父(彼らにとっては祖父)も仲間に入れて、いい頭のトレーニングになっていました。
携帯ゲーム(←今日はポケモンやってた)に夢中な甥っ子(弟)だけど
たまに趣向を変えて、脳ミソを活性化してほしいです。
甥っ子たちは相変わらず元気で、オバチャンが来ると聞いて
勉強道具を広げてイイ子でやってますアピール。
小2の兄は通知表よかったみたいだし、年長の弟も平仮名片仮名完璧だし
騒々しくケンカさえしなければイイ子なんでしょうけどね。
そして、今月末に誕生日を迎える甥っ子(弟)に、お盆に会えそうもないので
一足早くプレゼントを渡してきました。
そのうちの1つがコチラ。
「ことばのカードゲーム もじぴったん」
(任天堂)スイッチでもあるよ!ということで、子ども受けが良かったです。
でも弟より兄の方がちょうどよい感じでした。
もう1つがコチラ。
「東大脳 ! ブロック10」
これも兄の方が食いつきがよかった。ブロック好きだもんね。
今段階では、高く積み上げるヤツと、お題再現に真剣に取り組んでいました。
あと、これはオマケ。
「ナルハヤのつるぎ」
これは「なにを着るの? What to Wear?」というカードゲームに喜んでいたので
こういうのも好きかな、と思ったらアタリでした。
どれもなかなか頭を使うパズルゲームで
父(彼らにとっては祖父)も仲間に入れて、いい頭のトレーニングになっていました。
携帯ゲーム(←今日はポケモンやってた)に夢中な甥っ子(弟)だけど
たまに趣向を変えて、脳ミソを活性化してほしいです。