毎回、なにかしら塾に忘れ物をする少年がいます。
授業終了後には意識してその生徒に向けて
「机の中をもう一度よく見て!忘れ物がないように!」
と声をかけているのですが
前回は最後のコマの担当者が声掛けをしなかったらしく
塾のテキストと学校のワークと教科書(←居残り自習時にに使用)を
一式忘れていきました。
本人も周りの生徒も「いつものこと」と慣れ切ってしまっているか
全然驚いていないし、困ってもいない様子。
もう少し困ったら忘れ物もなくなるのかなあ。
今日も帰り際に「忘れ物ない?」と声をかけました。
案の定、机の中に範囲表の紙が入りっぱなしで
あわててカバンにしまっていました。
「みんなはなぜ忘れていかないのかなあ。
」と不思議がっていたけど
それだけ忘れ物が多いのに、気をつけもしないアナタの方が不思議です!

授業終了後には意識してその生徒に向けて
「机の中をもう一度よく見て!忘れ物がないように!」
と声をかけているのですが
前回は最後のコマの担当者が声掛けをしなかったらしく
塾のテキストと学校のワークと教科書(←居残り自習時にに使用)を
一式忘れていきました。

本人も周りの生徒も「いつものこと」と慣れ切ってしまっているか
全然驚いていないし、困ってもいない様子。
もう少し困ったら忘れ物もなくなるのかなあ。

今日も帰り際に「忘れ物ない?」と声をかけました。
案の定、机の中に範囲表の紙が入りっぱなしで
あわててカバンにしまっていました。

「みんなはなぜ忘れていかないのかなあ。

それだけ忘れ物が多いのに、気をつけもしないアナタの方が不思議です!
