白雲去来

蜷川正大の日々是口実

早く普通の日々に戻られたら・・・。

2021-06-02 11:41:56 | 日記

5月25日(火)晴れ。楠公祭。

朝食は、中華材料の「正華」の春巻き、焼売にアサリの味噌汁。昼は、ポークソーセージ、目玉焼きに朝の残りのアサリの味噌汁。夜は、カツオの刺身、鶏手羽の蒸し物。キリンのグリーンフリーを二本。これで四日連続の休肝日。

今日は、本来ならば犬塚博英先輩が祭主となって「楠公祭」が開催されるのだが、コロナ禍により関係者のみでの開催となった。大行社の役員会議も中止で、東京に行く機会がほとんどなくなった。背広も着ることもないので、ほとんどジャージで過ごしている。カレンダーも真っ白、スケジュールの書き込みが全くない。緊急事態宣言も延長されるとのことで、よって「巣ごもり」が続く。ワクチンの接種を急いで、普通の生活に戻りたいものだ。普通の生活・・・。私の場合は、普通に酒が飲める日常か。怒られそうだな。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『大右翼史』のことなど。 | トップ | 町には何事もないように人が... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事