白雲去来

蜷川正大の日々是口実

断食から帰宅。

2017-09-28 10:52:51 | 日記
九月二十五日(月)晴れ。

六時に起床。六時半から、希望者のみで朝の散歩。往復四十分のウォーキングなのだが、行きは上り坂なので、ちょっときつい。七時より、退所面談。四キロ減で、ちょっと落ち着いた。盟友に感謝である。ここに来ることの意義は、断食をすることによって、食や生活に対する意識が変わることである。しかし、ダイエット食も三ヶ月ぐらいが限度で、ついだらしない生活に戻ってしまう。頑張らなくては。

東京に帰る盟友を伊豆高原駅に送ってから、のんびりと帰路に着いた。伊豆スカイライン、箱根ターンパーク、小田原・厚木道路、東名のコースを取るつもりだったが、伊豆スカイラインを走っている時に、ガソリンの残量が気になって、熱海で降りてしまった。熱海市内で給油してから、海岸線を走って、小田原・厚木道路に入ろうかと思ったが、西湘バイパス沿いのお寺に、若くして亡くなった渡邊康司氏のお墓のあることを思い出し、西湘バイパスを走った。

のんびりと鎌倉を過ぎて、横浜・横須賀道路を走って帰宅。子供たちがいて「お帰りなさい」。夜は、町内の仲良しさんたちとの会合。断食明けなので、もやし炒めのみを食して早めに帰宅。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食の最終日。

2017-09-28 10:40:00 | 日記
九月二十四日(日)晴れ。

今日が断食の最終日である。朝食は、重湯とお麩の味噌汁。午前中に、盟友の指導で、近くの田舎道を一時間半ほど歩く。周りは、田んぼ。あぜ道に咲いている彼岸花がきれいだ。久しぶりに歩いたので、かなり疲れた。

宿に戻って、風呂に入ってから、たまっている手紙を五通ほど書いて、部屋に戻り、借りてきたDVDを見る。「君の名は」「この世界の片隅に」のアニメを二本。どちらも秀作だったが、先に「君の名は」を見てしまったので、その映像の美しさに感動した後に「この世界のー」を見たのでチョット残念だった。しかし、二つとも評判通りで、とても感動した。夕食は、玄米、味噌汁、冷奴、人参のシャーベット。

半端な量を食べると、かえってお腹がすく。食べない方が精神衛生上良いかもしれない。十時前に寝た。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物のCMを見ると、イラッとする。

2017-09-26 12:45:40 | 日記
九月二十三日(土)晴れ。

昨夜は、悩みや心配事がある訳もないが、単に、酒が入っていないので輾転反側を繰り返し、睡眠薬のちからを借りてようやく眠りについた。朝方、雨と木々を揺らす風の音で目が覚める。六時十五分。六時四十五分より「朝の散歩」があるのだが、この雨では無理だろう。自分のために来ているのに、無意識に「辛い」ことから逃げている。これではいかんと思いながら、七時まで寝てしまった。

七時半・気功体操。十時・朝食・「人参のスムージー」カップ一杯。十六時・「呼吸を深めるヨガ」。参加せず。十七時・食のワーク、(正しい食事のとり方などの指導)十八時・夕食「具入りみそ汁」。十九時半・「生活習慣改善講座」。という一日のメニュー。

朝食後から、四時までは自由時間なので、ここに来ると必ず行く、峠の八百屋に盟友と行くが、いくら探しても見つからない。仕方がないので、そのまま天城越えをして、宿に戻った。テレビを見ると、やけに食べ物のコマーシャルが目についてイライラするので、伊豆高原駅の近くのTUTAYAに行き、DVDをレンタル。(断食に毎年来ているのでDVDレコーダーを持って来ている)福山雅治主演の「スクープ」、アニメ「君の名は」、「この世界の片隅に」、「ララランド」、BBC製作の「ダンケルク」※現在上映中のものではありません。「スクープ」に友人の不肖・宮嶋さんが出ていたのには、驚いた。佐う言えば、「文春」に宮嶋さんが福山氏を指導しているグラビアを見たことがあった。

昨夜、余り眠れずにいたせいか、十時前に寝た。腹へった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食初日。

2017-09-26 12:10:56 | 日記
九月二十二日(金)晴れ。断食初日。

今日の夜から、恒例の「断食」に行く。本当は、朝食から職を抜いて行くのだが、それでは体が持たないので、朝食は、アコウダイの粕漬、焼きたらこ、ナスの味噌汁。

出発ギリギリまで自宅で仕事をしてから、二時半に家を出る。東名を厚木で出て、小田原・厚木道路。そこから熱海ビーチラインで熱海駅へ。ここでお世話になっている盟友と合流。自宅から熱海まで車で一時間半もあれば着くと思ったが、余裕をもって二時間は必要。そこから伊豆高原まで。五時過ぎに着。健康診断を受けてから、治療。その後夕食。と言っても「具なし味噌汁」一杯。

夕食が終わってしまえばなにもやることがないので、部屋で、お世話になっている人達へ手紙を五通。酒が入っていないせいもあり、眠れないので、医者に処方して頂いた睡眠薬を半分飲んで眠りについた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別記すこともなく。

2017-09-26 11:42:17 | 日記
九月二十一日(木)晴れ。

箱根駅伝の花の二区、権太坂の途中に、横浜なのになぜか「名古屋」という名前の蕎麦屋がある。申しわけないが、私はここの蕎麦があまり好きではない。私が味音痴のせいもあって、蕎麦の風味が全く感じられないのだ。それでも行くのは、このお店の「かき揚丼」が最高だからだ。小エビ、小柱などがたっぷり入っている「かき揚」は、ご飯によく合う。友人と、昼食をここで食べることにしていたので、朝食は抜いた。

またプリンターの調子が悪い、色むらが出来たり、紙の両端に余計な色が出てしまう。仕方がないので、機関誌を半分刷った時点で中止し、メンテナンスをお願いした。修理は来週になるとのこと。頭が痛い。午後から事務所に行き、原稿を書いたり手紙を書いたりと、六時近くまでPCに向かっていた。

帰宅後は、カツオとスモークサーモンを肴に月下独酌。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする