なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

そんなにたくさんの処方があるとは

2012年10月09日 | Weblog

 先月末から下痢と腹痛が続いて、当院の外来と内科クリニックの外来を何度か受診していた。今日は腹部症状は軽減しているというが、食欲不振と倦怠感が続いていると内科クリニックからの紹介で受診した。検査してみたが、血液検査も画像検査も異常なしだった。体重減少もあり、紹介でもあり、入院で点滴をして経過をみることにした。内科クリニック以外に整形外科クリニック、ペインクリニック、精神科医院に通院している。ペインクリニックからは帯状疱疹後神経痛の診断で医療用麻薬(フェンタニル)が処方されていた。はたしてそこまで必要なのだろうか。精神科クリニックからは4種類の抗うつ剤と安定剤、睡眠薬が処方されていた。初めて診る患者さんで、そんなに多量の処方を受けているようには見えなかった。腹部症状も当初は腸炎としても症状だったのだろうが、その後の症状遷延とには心因性の要素が大きいようだ。はたして入院後に症状は軽快するのだろうか。

 明日から東京台場で開催される日本化学療法学会に行くので、2~3日ブログ投稿は休み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする