松下幸之助翁にしても事業成功の要因は、単に運が良かったからだと言っています。当然ながら誰よりも人知れず努力した事は言うまでもありません。
ところがどんなに努力をしても結果や成果に繋がらない場合もあるものです。
その自分の行っている努力が何で報われるのかを突き止める事も必要なのでしょう。私などもオール電化住宅を二十数年前に創った時は、まさに時期尚早だったようです。贅沢なエネルギーを無駄に使用する住宅工法だと世間は相手にもしてくれませんでした。大量生産、大量消費の時代に、100年住宅、省エネ住宅をいくら叫んでも駄目なのですね。
一億総バブル時代と言うのがあり、土地価格が必ず上昇するから買わない事は無能者だとまで言われた時期があったのです。冷静に見ればこれはバブルだと誰でも解ったはずです。
そのような時代に省エネや長寿命住宅の普及させる努力は、不毛の努力だったのでしょう。寿命30年の家を量産し、エネルギー消費だけで暖房や冷房を担っていたら確実に地球が壊れてしまうのは明白なのです。それでも当時の社会はバブルに浮かれたままでした。
昨日、一通のFAXが入り、応募していたハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリックの特別賞、受賞の通知でした。この賞は、優れたオール電化住宅に授与するものです。「優良オール電化住宅賞」とでも言う方が解り易いと思います。
断熱や気密性能の伴わない住宅をオール電化にすると、暖房費や冷房費がとても高くつく場合があります。家の性能を極めて行けば、電気機器のエネルギー消費効率を高い位置で稼動させる事が出来るようになり、家の性能と機器特性を合わせる工夫が必要なのです。
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリックを受賞した住宅を見ますと多くが、ハウスメーカーの特別仕様でした。ファースの家には特別仕様はありません。「ファースの家」と言うブランドが全て同じ性能の仕様であり、その「ファースの家」の特別賞受賞はとても意義深いものがあるように思います。
直ぐに成果や結果を求めるのではなく、地道にコツコツと努力をする事は、いずれ必ず何処かの時点で開花する時期が訪れるのでしょう。ファース加盟工務店の方々は、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック特別賞・受賞 ファースの家」と謳って戴いてけっこうです。
写真は、現在も行っているオール電化住宅の根幹を成す断熱、気密性能の試験の様子です。
以前のサイトです
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
過去のブログの全てを収録・総集編
函館市・北斗市周辺での家づくりは
ところがどんなに努力をしても結果や成果に繋がらない場合もあるものです。
その自分の行っている努力が何で報われるのかを突き止める事も必要なのでしょう。私などもオール電化住宅を二十数年前に創った時は、まさに時期尚早だったようです。贅沢なエネルギーを無駄に使用する住宅工法だと世間は相手にもしてくれませんでした。大量生産、大量消費の時代に、100年住宅、省エネ住宅をいくら叫んでも駄目なのですね。
一億総バブル時代と言うのがあり、土地価格が必ず上昇するから買わない事は無能者だとまで言われた時期があったのです。冷静に見ればこれはバブルだと誰でも解ったはずです。
そのような時代に省エネや長寿命住宅の普及させる努力は、不毛の努力だったのでしょう。寿命30年の家を量産し、エネルギー消費だけで暖房や冷房を担っていたら確実に地球が壊れてしまうのは明白なのです。それでも当時の社会はバブルに浮かれたままでした。
昨日、一通のFAXが入り、応募していたハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリックの特別賞、受賞の通知でした。この賞は、優れたオール電化住宅に授与するものです。「優良オール電化住宅賞」とでも言う方が解り易いと思います。
断熱や気密性能の伴わない住宅をオール電化にすると、暖房費や冷房費がとても高くつく場合があります。家の性能を極めて行けば、電気機器のエネルギー消費効率を高い位置で稼動させる事が出来るようになり、家の性能と機器特性を合わせる工夫が必要なのです。
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリックを受賞した住宅を見ますと多くが、ハウスメーカーの特別仕様でした。ファースの家には特別仕様はありません。「ファースの家」と言うブランドが全て同じ性能の仕様であり、その「ファースの家」の特別賞受賞はとても意義深いものがあるように思います。
直ぐに成果や結果を求めるのではなく、地道にコツコツと努力をする事は、いずれ必ず何処かの時点で開花する時期が訪れるのでしょう。ファース加盟工務店の方々は、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック特別賞・受賞 ファースの家」と謳って戴いてけっこうです。
写真は、現在も行っているオール電化住宅の根幹を成す断熱、気密性能の試験の様子です。
以前のサイトです
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
過去のブログの全てを収録・総集編
函館市・北斗市周辺での家づくりは