豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

今井絵里子さんの番組と五体満足の有難さ…森町~七飯町~北斗市

2011-11-05 16:31:43 | ファース本部
今日の土曜日は、少しのんびりとした朝の時間を過しながら、7時45分からのNHKのBS、今井絵里子さんのドキュメント1時間番組に見入っていました。
私は演歌派なので普段は彼女達の活動を知らず、この番組で初めて彼女の事を知りました。
沖縄県出身のSPEEDメンバーでメインボーカルとしてデビューしたそうです。

結婚して出産した一人息子が聴覚ゼロであることが解ってから彼女は悩み苦しみ、音、歌、リズム、ダンスを売りにした自分の仕事を辞めようと思った事があったと言います。
今回の番組は、アメリカ・ワシントンを拠点とし、国際的な人気のポップグループと対面する事をリポートしています。何と、彼ら彼女らは全員が聴覚ゼロのグループでした。

全く耳が聞こえない無音の世界に身を置きながら、世界中のステージで大活躍する彼らは、常に明るく、常に前向きでした。
耳は聞こえなくとも音波動でリズムを捉え、手話で知り得た歌詞を記憶して身体に染み込ませます。健聴者とは異なる表現ができるようです。

今井絵里子さんは、彼らから様々な活動の様子を見聞きして、自信を持って聴覚ゼロの息子を育てられると決意を固めたようです。(写真は彼女と息子さん<ネット画像>)
数日間の滞在後、彼らにそのお礼の気持ちを籠め、沖縄民謡で歌った歌詞の「産んでくれて有難う、産まれてくれて有難うと言い合える親子でありたい」と………

彼ら彼女ら瞳からも雫のような涙が溢れていました。
今井絵里子さんは、聴覚ゼロの息子がいたからこそ多くを学べ、その息子に感謝すると。
私達健常者は、改めて五体満足な身体を持っている事に感謝しなければと思うのです。

さて、朝ブログでは雨など降らないと思ったのですがシトシト雨が今も降っております。
今日は2週間差で進捗している三ヶ所のファースの家新築現場を視察してきました。

3軒とも何とかこの正月は暖かい家で迎える事が。さて、急ぎの原稿執筆にもう一頑張り!

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

賢者TVはここをクリック
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする