![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/b9eac807678a829b7e7583c619a8247a.jpg)
失うもののない強さ…北斗市・ファース本部
創業時や、会社に勤め始めた当初は、誰もが一生懸命に仕事を覚えようとします。
会社は、社員一人のために給料や福利厚生費、その職場環境の提供などを行います。
新入社員の人材は、しだいになくてはならない人財へと育って行くのでしょう。
私のように中学を卒業者は、裸ひとつで失うもモノもありません。
私たち創業者は、「失う物はない」ことほど強い立場はありません。
失うものがないのですから何でも、思い切ったことを実践できます。
イギリスの首相であったチャーチルの有名な言葉で「金を失う事は名誉を失う事より小さい事だ、しかし勇気を失うと言う事は全てを失う事」と言うのがあります。
不況風の嵐の中で、経営者やリストラ対象者は、勇気と覇気を失ったら全てを失います。
特に現在のようなコロナ過で世の中が混沌としている時期にこそ、多くのチャンスが潜在していそうな気もいたします。
私は昭和60年家の中の湿度を一定化するため、換気の必要な燃焼機器を一切使用しないオール電化住宅を構築して実践しました。
余剰電力の多い深夜に蓄熱する、蓄熱暖房機、深夜電力でお湯を溜める電気温水器、それに当時ニクロム線を巻き込んでクッキングヒーターです。
電力会社の方々には、変な奴がきたと好奇の目で見られたものです。
写真は、那須塩原市のオール電化「ファースの家」でエムワンエクスプレス工業様の作品です。
エムワンさんの室井社長も私も、いまとなれば失うものを多く持ったのかかも知れません。
#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱
創業時や、会社に勤め始めた当初は、誰もが一生懸命に仕事を覚えようとします。
会社は、社員一人のために給料や福利厚生費、その職場環境の提供などを行います。
新入社員の人材は、しだいになくてはならない人財へと育って行くのでしょう。
私のように中学を卒業者は、裸ひとつで失うもモノもありません。
私たち創業者は、「失う物はない」ことほど強い立場はありません。
失うものがないのですから何でも、思い切ったことを実践できます。
イギリスの首相であったチャーチルの有名な言葉で「金を失う事は名誉を失う事より小さい事だ、しかし勇気を失うと言う事は全てを失う事」と言うのがあります。
不況風の嵐の中で、経営者やリストラ対象者は、勇気と覇気を失ったら全てを失います。
特に現在のようなコロナ過で世の中が混沌としている時期にこそ、多くのチャンスが潜在していそうな気もいたします。
私は昭和60年家の中の湿度を一定化するため、換気の必要な燃焼機器を一切使用しないオール電化住宅を構築して実践しました。
余剰電力の多い深夜に蓄熱する、蓄熱暖房機、深夜電力でお湯を溜める電気温水器、それに当時ニクロム線を巻き込んでクッキングヒーターです。
電力会社の方々には、変な奴がきたと好奇の目で見られたものです。
写真は、那須塩原市のオール電化「ファースの家」でエムワンエクスプレス工業様の作品です。
エムワンさんの室井社長も私も、いまとなれば失うものを多く持ったのかかも知れません。
#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます