読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

京湯波を造る 日本的乳(豆乳)文化の生成

2009年12月27日 09時42分55秒 | ■見る
第1集「日本の味のルーツを探る」第4巻 「ゆば」を関東では『湯波』、『湯葉』と表記するそうですが、本作では『京湯波』と表記しています。さて「ゆば」は知っていながら、そう頻繁に食べるものではありません。椀物や刺身で食したりしますが、決して身近な食材では無いと思います。 さて、本作では京都での手作りゆばの過程を詳細に紹介しています。朝早くから、前夜、注文に応じた分量の大豆を水に浸しておいたものを、モー . . . 本文を読む
コメント