
2013年公開の新海誠監督のアニメ映画です。主人公のタカオは高校一年生。雨の日は学校をサボり、公園で靴のデザインに励んでいる。将来靴職人になるのが夢なのだ。ある雨の日、いつも通りに、公園の東屋に行くと、女性がビールを飲んでいる。それが二人の出会い。やがて雨の日は示し合わせたかのように、その場所で出会いを繰り返し、少しずつ距離が近付いて行き、二人共に会えることを楽しみにするようになって行く。そんなある日、タカオは学校で・・・。
物語は決して複雑では無いが、うろたえる程心に迫ってきた。情景描写と音楽。そして、言葉を大事にする脚本のせいだろう。何より、人が人を好きになる理由を指し示しているからではないか。エンディングも現実的ながら、主人公たちの生き方を心に思い描かせる後味の良い脚本でした。
本作品は、アニメが持つ可能性を明確に示している。実写では表現できない視点から描き、しかも天候や光の具合も自在に描ける。そして、雨粒、水滴、滴りなどの雨にまつわる事象を美しく描いている。日本アニメの美質を具現化した作品と思います。
--------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/言の葉の庭
--------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
物語は決して複雑では無いが、うろたえる程心に迫ってきた。情景描写と音楽。そして、言葉を大事にする脚本のせいだろう。何より、人が人を好きになる理由を指し示しているからではないか。エンディングも現実的ながら、主人公たちの生き方を心に思い描かせる後味の良い脚本でした。
本作品は、アニメが持つ可能性を明確に示している。実写では表現できない視点から描き、しかも天候や光の具合も自在に描ける。そして、雨粒、水滴、滴りなどの雨にまつわる事象を美しく描いている。日本アニメの美質を具現化した作品と思います。
--------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/言の葉の庭
--------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます