読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

黒部の太陽/DVD

2013年09月24日 19時07分59秒 | ■見る
1968年(昭和43年)公開の日本映画です。1枚のDVDですが、フルバージョンの3時間16分の超大作です。キャスト、セット、演出とに力瘤が入り、俳優陣の演技も見事です。トンネル工事の山場である破砕帯での苦闘、開通の歓喜の表現など、土木工事に縁のある人でなくとも胸を熱くすると思います。
トンネル内での工事の場面は迫力満点で、セットとは信じられない位、出色の出来でした。日本映画で、これだけお金と手間を掛けた緻密な作品を観たことがないので、度肝を抜かれました。音楽はいただけません。また、一部不要と感じるエピソードがありましたが、全体の流れの中で気になる程ではありません。名優がこれだけ出演し、見事な演技を競っているのも圧巻でした。
-------------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/黒部の太陽
-------------------------------------------------
評価は5です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« できそこないの男たち | トップ | 経済思想ゼミナール 経済学を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■見る」カテゴリの最新記事