![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/556652b426d4fbd713f8a07f70f3fe47.jpg)
かつて学生時代に友人達のリーダー格となっていた主人公が、無理矢理友人達を巻き込んで、若い時に果たせなかったことに再挑戦します。住んでいた町のパブを制覇する目論見です。なんとも締まりのないエピソードが重なって、登場人物の関係と過去のいきさつが分かって来ます。盛り上がりに欠けており、タイトルの「酔っぱらいが世界を救う!」状況が想像できない。??? で、突然、物語が急展開します。ここまでは導入部分ですが、以後に続く奇想天外のドタバタとは全く関係ない。主人公が再出発に向き合う再生のきっかけなのかもしれません。
登場人物はいずれも魅力的で、サイモン・ペグとニック・フロストがいい感じです。ヒロイン役のロザムンド・パイクは自立した気の強い中年女性にぴったりの雰囲気でした。サイモン・ペグの映画は面白い。
------------------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/ワールズ・エンド_酔っぱらいが世界を救う!
------------------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
登場人物はいずれも魅力的で、サイモン・ペグとニック・フロストがいい感じです。ヒロイン役のロザムンド・パイクは自立した気の強い中年女性にぴったりの雰囲気でした。サイモン・ペグの映画は面白い。
------------------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/ワールズ・エンド_酔っぱらいが世界を救う!
------------------------------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます