子供達が小さい頃「おかあさんといっしょ」を見た時期があったが、その後は孫と一緒に少し見た程度で、はいだしょうこさんが歌のお姉さんで出演したのを見た記憶は無い。最近ではテレビも余り見ないので、はいださんが活躍している番組も知らない。
しかし、育ちが良さそうで、きれい声で丁寧に歌う姿が印象的。たまたまユーチューブで中島みゆきさんの「糸」を歌う様に良い印象を持ち、チャンネルで動画の一覧を見たら「絵・はいだしょうこ「ももたろう」の紙芝居【読み聞かせ】」という動画を見てのけぞった。
プリミティブとも思える自作のかなり変てこで簡素なイラストによる紙芝居「桃太郎の」を大まじめで品良く語っている。微妙なズレ感がありながらイタくなく、マイペースで微笑む姿は天晴れ。はいださんは素敵な「ゲーニン」だと思います。
------------------------------------------------------------
○はいだしょうこ => https://ja.wikipedia.org/wiki/はいだしょうこ#おかあさんといっしょファミリーコンサート
○絵・はいだしょうこ「ももたろう」の紙芝居【読み聞かせ】 => https://www.youtube.com/watch?v=zGDhYCAYMVk&list=PLjab4mHHFwYI5eZuBdyoXhYl4IBSuDb0-
------------------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを公開しています。
カメラまかせ 成り行きまかせ => http://peronontino.blog.fc2.com/
カメラまかせ 成り行きまかせその2 => http://blog.livedoor.jp/natyalan/
最新の画像[もっと見る]
- audio-technica ATH-EP700 2時間前
- コード・ブレーカー 2日前
- セールス・ガールの考現学 4日前
- IoTとは何か 技術革新から社会革新へ 6日前
- ザ・メニュー 1週間前
- デジタル化する新興国 先進国を越えるか、監視社会の到来か 1週間前
- THE KILLER/暗殺者 2週間前
- 写実絵画の魅力 世界初写実絵画専門美術館「ホキ美術館」に見る 2週間前
- マッドマックス 怒りのデス・ロード 2週間前
- アジア発酵紀行 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます