読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

みちこさん英語をやりなおす

2017年09月01日 19時52分06秒 | ■読む
益田ミリ著、ミシマ社刊
さっぱり上達しない英訳が趣味ですが、単語を覚える気が無い、英文法を学ぶ気が無いまま、少しずつ翻訳をする日々です。本書は、気楽に読めそうなので参考の為に手に取りましたが、本当に気楽に読め、しかも為になりました。英語と日本語を母語とする人の発想と視点の違いが言語に表れていることが良く分かりました。また分からない、という内容が様々で、言語構造の相違による不可解な表現につまづいてしまう場合があることも納得できました。人称とbe動詞との関係、名詞の分類の考え方などについての解説が素晴らしく、頭にすんなり入りました。視点は異なるものの、類書があるようなので読んでみようと思います。
------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/益田ミリ
------------------------------------------------
評価は4です。

※壁紙専用の別ブログを公開しています。
=> カメラまかせ 成り行きまかせ
=> カメラまかせ 成り行きまかせ その2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンド・オブ・トンネル/DVD | トップ | エリート・スクワッド/DVD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■読む」カテゴリの最新記事