読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

久し振りの佐野ラーメン

2014年12月25日 04時37分21秒 | ■味わう
佐野ラーメンを久し振りに食しました。たまたま声を掛けた年配の男性にお聞きし、らーめん大金を選びました。場所は佐野厄除け大師から自転車で西南部で五分位の場所にある新しい店舗でした。後でタクシーの運転手に聞いた所、元々あった店が移転して広くなったとのことです。大盛りラーメン680円を頼みました。大きなチャーシュー一枚、鳴門巻き、シナチクにネギと、オーソドックスなトッピングです。汁と麺は、正しく佐野ラーメンです。麺はうどんに近く、汁は見掛けよりもかなり塩辛い。出汁の材料がよく分からない。
タクシーの運転手(私と同年代?)によれば「昔から食べ慣れているので、ラーメンはこのようなものと思っているが、若い観光客は結構驚いて、駄目な人は二度と食べないようだ。」とのことです。シンプルな中華うどんと思える、独特のラーメン故かも知れませんが、まぁ、「フツーに美味しい」といった感じでしょうか。
------------------------------------------------------------
URL => https://plus.google.com/117710218986785415564/about?gl=jp&hl=ja
------------------------------------------------------------
評価は4です。

※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よくわかる最新バイクの基本... | トップ | ファイアー・フライ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■味わう」カテゴリの最新記事