
2015年公開のオーストラリア映画です。シリーズ第4作です。こんなに派手なカーアクションは見たことがありません。あり得ないアクションシーンがず~と続きます。立派です。荒唐無稽と言われようが、これだけ入れ込んで本気で作った作品は立派です。
主人公のマックスはトム・ハーディが務めており、中盤までは何で活躍しないの?という感じですが、終わってみれば的確な演技に納得です。また、ヒロイン(?)のフュリオサ・ジョ・バッサ大隊長をシャーリーズ・セロンが演じていますが、マッチョな役で、かなり訓練を積んでいたのではないでしょうか。彼女はサイダーハウス・ルールで初めて知りましたが、自然に登場人物になりきってしまう力量が見事です。
音楽が中盤から、作品のトーンとそぐわないと感じましたが、ストーリー全体で考えれば納得でした。物語を彩る衣装とマシンのデザインが秀逸で素晴らしい。
------------------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/マッドマックス_怒りのデス・ロード
------------------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ
主人公のマックスはトム・ハーディが務めており、中盤までは何で活躍しないの?という感じですが、終わってみれば的確な演技に納得です。また、ヒロイン(?)のフュリオサ・ジョ・バッサ大隊長をシャーリーズ・セロンが演じていますが、マッチョな役で、かなり訓練を積んでいたのではないでしょうか。彼女はサイダーハウス・ルールで初めて知りましたが、自然に登場人物になりきってしまう力量が見事です。
音楽が中盤から、作品のトーンとそぐわないと感じましたが、ストーリー全体で考えれば納得でした。物語を彩る衣装とマシンのデザインが秀逸で素晴らしい。
------------------------------------------------------------
URL => https://ja.wikipedia.org/wiki/マッドマックス_怒りのデス・ロード
------------------------------------------------------------
評価は5です。
※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます