読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

ウィスキー/DVD

2014年12月18日 18時36分54秒 | ■見る
2004年のウルグアイ、アルゼンチン、ドイツ、スペインの合作映画です。びっくりするような、初めてのタイプの映画です。
舞台はウルグアイの小さな靴下工場です。経営者のハコボと三人の女性従業員。毎日判で押したような日々が過ぎている。そんな感じがよく出ている。ずーと、暗いトーンです。ところが、ハコボの死んだ母の納骨をすることになり、ブラジルで暮らすハコボの弟がやって来ることになりました。ハコボは独身なのですが、何らかの事情から従業員のマルタに、臨時に妻役をお願いします。そして、・・・。
ハコボとマルタはほとんど無表情で話さない。何だろうなぁー、と見ていると、少しずつ色々なことが分かって来ます。弟が来てからも、しゃべるのはほとんど弟だけです。ハコボと弟の間には確執がある様子。弟は引け目を感じており、ハコボに意を尽くそうとしますが・・・。
見終わって、・・・? と感じ、想像を喚起する映画でした。それにしても、ハコボとマルタを演じた俳優のリアルなことにびっくり。演じているようには見えません。そして、ウィスキーという題は、何ともしゃれたネーミングです。
--------------------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィスキー_(映画)
--------------------------------------------------------
評価は4です。

※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皮膚の医学 | トップ | 背いて故郷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■見る」カテゴリの最新記事