読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

栗の家:栗むし羊羹

2012年10月01日 19時39分16秒 | ■味わう
栗の家の残念な栗おこわではありましたが、もう一つ楽しみにしていたのが、栗むし羊羹です。写真AとBは、散歩の途中で撮影した栗の様子。美味しそうです。写真Dのように、立派な包装で期待が盛り上がります。で、開けると写真Cのとおり、にょきっと出てきました。写真Eは、それを八等分したものを盛りつけた様子です。手前の黒文字の楊子は、商品に付いていたものです。
肝腎の味は、まぁまぁでした。栗は良いのですが、餡は、水戸の「鉢の木」の方が好みです。
評価は4です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の家:栗おこわ | トップ | 地域からの挑戦 鳥取県・智頭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■味わう」カテゴリの最新記事