イスタンブールに到着してからホテルに移動し、やっと部屋に入室したのは、日本時間で午前5時30分頃でした。成田を出発した前日の11:20 から 18時間程度の後のこと。かなりへとへとでした。現時時間では深夜1時30分。さっさと寝ないといけません。
どこの国へ行っても共通した興味は、食事とトイレです。食事は当然として、最初に行った台湾で、使用済のトイレットペーパーを備え付けの容器に入れなければならないと聞きびっくりしましたが、その後に行った中国やベトナムも同様でした。トルコはどうなんだろうという興味がありましたが、やはりここも同様でした。しかし、その他にも特徴が。
1つは、画像の「A」の部分のノズルです。また、使用済トイレットペーパーを入れる左側の容器の後ろに、壁から突き出ているバルブがあり、これを回すと「A」の部分から水が出ます。??? 日本のウォシュレットみたいな感じなのですが、吹き出し方向が手前に水平です。 ???
後日、現地のガイドさんに伺うと、ウォシュレットと同様に使用するのだそうですが、詳しくは教えて抱けませんでした。(女性だからなのでしょうか?)冷水でかなり使いづらく、前の方まで水が回ってしまいますが、旅行の最後の頃には慣れました。しかし、ネットで見ていたら、下記のURLを発見。手で洗う時に水を出すために使うようです。
で、「B」の金属製のモノは、流す時に押すスイッチで、これ程の大きなものは初めて見ました。トルコの他のトイレでも大きめのスイッチがありましたが、これだけ大きいのは他に見掛けませんでした。使い易いものでした。
-------------------------------------------------------
URL => http://www2u.biglobe.ne.jp/~kouhei-y/iran.htm
-------------------------------------------------------
※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ
どこの国へ行っても共通した興味は、食事とトイレです。食事は当然として、最初に行った台湾で、使用済のトイレットペーパーを備え付けの容器に入れなければならないと聞きびっくりしましたが、その後に行った中国やベトナムも同様でした。トルコはどうなんだろうという興味がありましたが、やはりここも同様でした。しかし、その他にも特徴が。
1つは、画像の「A」の部分のノズルです。また、使用済トイレットペーパーを入れる左側の容器の後ろに、壁から突き出ているバルブがあり、これを回すと「A」の部分から水が出ます。??? 日本のウォシュレットみたいな感じなのですが、吹き出し方向が手前に水平です。 ???
後日、現地のガイドさんに伺うと、ウォシュレットと同様に使用するのだそうですが、詳しくは教えて抱けませんでした。(女性だからなのでしょうか?)冷水でかなり使いづらく、前の方まで水が回ってしまいますが、旅行の最後の頃には慣れました。しかし、ネットで見ていたら、下記のURLを発見。手で洗う時に水を出すために使うようです。
で、「B」の金属製のモノは、流す時に押すスイッチで、これ程の大きなものは初めて見ました。トルコの他のトイレでも大きめのスイッチがありましたが、これだけ大きいのは他に見掛けませんでした。使い易いものでした。
-------------------------------------------------------
URL => http://www2u.biglobe.ne.jp/~kouhei-y/iran.htm
-------------------------------------------------------
※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます