小湊鉄道の無人駅。道路からはちょっと奥まって、駅の案内標識もない分かりづらい駅。
でもとても綺麗な場所にあるんです。
今年は開花が遅れていて、桜はまだでしたが、時期には、見えますでしょうか駅舎の右手に伸びている桜が目を奪います。
ここから林道を越えて養老渓谷にも行けるし、車があれば、高滝湖への道は緑あふれた景色、そしてそのなかに人の営みが、なんだろう、他とはちょっと違った雰囲気の穏やかで、暖かい景色として点在しているのが満喫できる。
そんな景色の出発点として、この駅やその周りの雰囲気はとても似つかわしい。

たくさんの桜並木とか、なんとかかんとか、、けっして華々しい売り物はないけど、一本の桜の木が見事に風景に溶け込んで、全体として暖かさ、懐かしさを醸している。
そんな駅なんですね。
