狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

【パヨク悲報】朝鮮総連、暴力活動の恐れがある破防法適用団体に 政府、閣議決定

2019-05-18 19:47:19 | 未分類


プロフィール画像

 

 ⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト
 

【パヨク悲報】朝鮮総連、暴力活動の恐れがある破防法適用団体に 政府、閣議決定

<朝鮮総連「破壊活動の恐れ」=拉致関与も-政府、答弁書を閣議決定> 
政府は17日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)について、現在も「破壊活動防止法に基づく調査対象団体である」とした答弁書を閣議決定した。「今後の情勢いかんによっては、将来、暴力主義的破壊活動を行う恐れがあることを否定し得ない」との見解も示した。衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の松原仁氏の質問主意書に答えた。 

答弁書は、北朝鮮による三つの拉致事案で「朝鮮総連傘下団体等の構成員の関与があったと認識している」と説明。朝鮮総連について「前身組織である在日朝鮮統一民主戦線がこれまでに暴力主義的破壊活動を行った疑いがある」「北朝鮮とも密接な関係を有している」などとも指摘した。 

no title

ソース:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051700511&g=pol
58: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2019/05/18(土) 01:49:46.70 ID:q3nKqDv30
あ、本気だわこれ

 

120: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/18(土) 07:44:27.58 ID:rSzLCdmb0
在日朝鮮人はテロリスト予備軍って事か

 

119: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/05/18(土) 07:41:04.26 ID:SnikGX4/0
今日在日が荒ぶってるのはこれのせいだったのか

 

3: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/05/18(土) 00:26:48.78 ID:DI0myn2S0
だったら総連と関係ある朝鮮学校も調査対象にしてね

 

105: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/18(土) 06:28:50.02 ID:inE914Tj0
>>3 
スパイ養成機関との認定をしないとな

 

13: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/05/18(土) 00:29:24.52 ID:sig6RB5H0
野党が猛反発しそう

 

15: 名無しさん@涙目です。(家) [SE] 2019/05/18(土) 00:29:58.14 ID:Av3z4vXC0
「今後の情勢いかんによっては、将来、暴力主義的破壊活動を行う恐れがあることを否定し得ない」 

すげー婉曲に婉曲を重ねた表現だなw

 

50: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2019/05/18(土) 01:10:56.51 ID:akgoq5x50
逆にこのタイミングでってのが怖いな 
北が2017年に追加の経済制裁くらった時にもって2年と言われていた 
やたら国連使って食糧支援を呼び掛けてるし、追い詰められてなにかしでかす予兆があるのかね

 

102: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2019/05/18(土) 06:26:36.56 ID:p4x/byYO0
>>50 
国内でテロ起こす可能性あるよね。

 

104: 名無しさん@涙目です。(家) [IL] 2019/05/18(土) 06:28:06.13 ID:HLIX3o+X0
辻元終わるなww

 

122: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN] 2019/05/18(土) 07:49:26.15 ID:i4aYdKQV
例えれば 

アメリカ国内にアルカイダやISが公然と存在している様なもの

 

72: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [RU] 2019/05/18(土) 02:18:51.45 ID:iA2izBStO
今まであまい対応してたんだからいまからは厳しく容赦なく対応してよ!

 

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/05/18(土) 00:27:50.90 ID:V1cLaSZF0
そんな連中を優遇する日本の自治体

 

82: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN] 2019/05/18(土) 03:21:06.27 ID:i4aYdKQV
その朝鮮高校に 

資金援助している ドマヌケの 

自治体があるらしい

 

84: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2019/05/18(土) 03:28:23.44 ID:qYKCIzDq0
>>82 
間抜けというか破壊活動支援自治体だな

 

36: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/05/18(土) 00:57:00.29 ID:Dg3PBiPJ0
朝鮮学校とかもさっさと潰せよ 
金払ってる市は罰則にしろ

 

100: (庭) [ニダ] 2019/05/18(土) 06:25:45.99
朝鮮学校を支援してる地方自治体もどうにかしろ

 

5: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/05/18(土) 00:27:29.79 ID:JWRMaLth0
そらそうよ

 

⇒最初にクリックお願いしま

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558106734/

コメント (1)

安倍首相の怒りと執念、そして北が示唆した条件とは? 米に「拉致解決」迫られ…北朝鮮、水面下で日本側と接触か

2019-05-18 15:24:20 | ●●沖縄の黒歴史


プロフィール画像

 

⇒最初にクリックお願いしま

 

NO!残紙キャンペーンサイト


米に「拉致解決」迫られ…北朝鮮、水面下で日本側と接触か (3/3ページ)

2019.5.18

 トランプ氏は来週末、「令和」初の国賓としてメラニア夫人とともに来日する。安倍首相とは首脳会談やゴルフ会談を通じて、今後、北朝鮮とどう対峙(たいじ)するかを話し合うとみられる。

 前出の日米情報当局関係者は、「米国は、巧妙に『アメとムチ』を使い分けている。北朝鮮が『死神』と恐れるジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)らが強硬姿勢を貫く一方、スティーブン・ビーガン北朝鮮担当特別代表などが融和姿勢を見せている。北朝鮮に対し、『貴国は(日米と組めば)高句麗のような国になれる』とも持ち上げたという。高句麗は紀元前1世紀ごろから、現在の中国東北部南部から朝鮮半島の大部分を支配した大国で、正恩氏の優越感をくすぐるものだ」という。

 こうしたなか、存在感が低下しているのが文在寅(ムン・ジェイン)大統領率いる韓国だ。

 「北朝鮮は2月の米朝首脳会談後、トランプ政権の厳しい対応を見誤った韓国を『信頼できない』と突き放した。米国も最近、文政権は『北朝鮮より、中国に近い』と分析している。日本は韓国海軍駆逐艦のレーダー照射事件や、いわゆる『元徴用工』の異常判決などもあり、文政権と距離を置いている」(日米情報当局関係者)

 トランプ氏の来日を受けて、日朝首脳会談や拉致問題が大きく動いた場合、夏の参院選に合わせて行われる可能性がある「衆参ダブル選挙」にも影響しそうだ。

コメント

ダブル選挙決定!【速報】トランプ 靖国参拝可能性 中韓真っ青

2019-05-18 12:00:25 | 未分類
 
トランプ靖国参拝⇒大相撲・トランプ杯贈呈⇒(G20終了後)成否増税凍結⇒衆参ダブル選挙⇒野党壊滅
 

【速報】トランプ 靖国参拝可能性 中韓真っ青

1: 転載禁止(庭) [US] 2019/05/16(木) 16:55:55.76 ID://5RHrlV0● BE:151915507-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/naoruyo2.gif 
夕刊フジがまたスクープ飛ばしたな 
no title

<iframe id="imobile_adspotframe2" src="http://spnet2-1.i-mobile.co.jp/ad_spot.aspx?pid=25499&asid=171667&asn=2&width=300&height=250" frameborder="no" scrolling="no"></iframe>

442: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] 2019/05/16(木) 17:54:34.46 ID:oj7QahrD0
>>1 
真っ青なのに、字は真っ赤の件

2: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2019/05/16(木) 16:56:20.78 ID:tJNFaeds0
切り札やなあ

3: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/05/16(木) 16:56:30.52 ID:kPM8px6l0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

92: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2019/05/16(木) 17:05:31.91 ID:KUNjdvvS0
>>3 
ありえる

204: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/16(木) 17:18:39.49 ID:CnW4jLXC0
>>3 
相撲観戦前に行くかもよ

6: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [JP] 2019/05/16(木) 16:56:40.68 ID:CJ3HFzyX0
さすがにそれは飛ばしすぎ

7: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2019/05/16(木) 16:56:47.95 ID:CtLWcAM80
オバマに勝つにはこれしかない

13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2019/05/16(木) 16:57:44.78 ID:J5+NrVq20
やったら面白いとは思うがさすがにないだろ

22: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2019/05/16(木) 16:58:40.36 ID:e5Mnuq5N0
>>13 
でもアメリカからしたら拒否する理由も無いんだよな

21: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/05/16(木) 16:58:33.39 ID:v/Z81Uqs0
夕刊フジてw 
あほくさー

27: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2019/05/16(木) 16:59:09.81 ID:kJrLHiCz0
>>21 
ゲンダイよりは万倍信用出来るゾ

24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/16(木) 16:58:57.06 ID:2V/tc9Wx0
当然アメリカに抗議するんだよなあ?

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/05/16(木) 16:59:19.58 ID:rMjdDJmh0
安部総理はアーリントン墓地に献花とかしたことあったっけ? 
あるなら御返しって言い分はたちそうだけどな

130: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/05/16(木) 17:09:32.26 ID:8vekur590
>>28 
あるよ 
だから、可能性はゼロじゃないかも

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/16(木) 16:59:22.89 ID:KbWFb0HL0
ブッシュが行こうとしてなかった?

34: 名無しさん@涙目です。(山口県) [ZA] 2019/05/16(木) 16:59:54.27 ID:xM6bo5ex0
可能性なら誰でもある

57: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/05/16(木) 17:01:43.18 ID:KqtzlpMk0
安倍ちゃん参拝したっけ? 
公約だったよね

65: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2019/05/16(木) 17:02:36.71 ID:kJrLHiCz0
>>57 
一度した 
マスゴミはヘリで追いかけるわ 
オバマは怒るわ 
大変だった

74: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/16(木) 17:03:39.48 ID:nhX4LtxB0
>>65 
オバマとトランプ、真逆だからなあ

81: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2019/05/16(木) 17:04:35.07 ID:e5Mnuq5N0
>>74 
だとすれば益々あり得るな 
トランプは靖国には行きそうだけど原爆ドームは行かなさそうだしw

83: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2019/05/16(木) 17:04:44.90 ID:kJrLHiCz0
>>74 
オバマが怒った時のマスゴミ&反日野党の喜び様は 
凄かったな

64: 名無しさん@涙目です。(空) [CY] 2019/05/16(木) 17:02:27.17 ID:Ok/lTWWo0
観光地として結構楽しめると思う

68: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2019/05/16(木) 17:02:56.11 ID:rbKQhVVD0
安倍総理がアーリントン国立墓地を参拝するのに靖国参拝はやらない 
こんな屈辱あるんですか

70: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2019/05/16(木) 17:03:15.79 ID:e5Mnuq5N0
伊勢志摩サミットの時にオバマが伊勢神宮に参拝したんだから靖国くらいへーきへーき

76: 名無しさん@涙目です。(東日本) [GB] 2019/05/16(木) 17:03:47.32 ID:vNzPjaPf0
ブッシュか誰かの時参拝の案がアメリカからあったけど 
日本側から断った事があるってテレビでやってたな 
トランプに靖国参拝してもらって 
相撲を升席でみてもらって 
仲良くなればいいじゃん

80: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/05/16(木) 17:04:18.36 ID:pmzEVWnH0
外交儀礼としてその国の無名戦士の墓を訪問して献花するのが通例だから本来は特別なことではないんだけどね

89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2019/05/16(木) 17:05:12.81 ID:OS4TBdP/0
これやってくれたら色々問題解決するよな

96: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/16(木) 17:05:56.04 ID:DcoVPsDC0
実現したら凄いなw 
日本と戦争した国の大統領が行くんだから

104: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/05/16(木) 17:06:45.37 ID:8UcGUrYy0
参拝は本人の自由だし止める理由はないだろ

107: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/16(木) 17:06:52.34 ID:cav6fo1v0
「アーリントンみたいなモンやろ?ワシ全然ええで」

110: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2019/05/16(木) 17:07:02.75 ID:EcsIe6kS0
パヨク「アーリントンと靖国は違う!!」

115: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/16(木) 17:07:52.07 ID:ZgKsjAsi0
さすがにないだろと思うけど 
もしかしたらという思いもある 

安倍とトランプで並んで手合わせてほしいよね

120: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/16(木) 17:08:20.88 ID:HquRYIjZ0
トランプならあり得る。中国が敗けを認めるまで嫌がらせをすると思う。

140: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [IT] 2019/05/16(木) 17:10:37.34 ID:n2maScUrO
トランプってそんな物わかりの良い太っ腹な人物だっけ? 
農産物が犠牲になりそうな悪寒

152: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL] 2019/05/16(木) 17:12:05.80 ID:KxbE3fGX0
>>140 
あいつはビジネスマンだけあって 
自分に損がなければやる人間だろ

142: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR] 2019/05/16(木) 17:10:41.87 ID:8xG7Amp40
これやったらオバマにあらゆる面で勝てるな

144: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/16(木) 17:10:49.49 ID:KbWFb0HL0
ブッシュの時と違って外務省より官邸の方が強そうだから安倍の一声で実現して欲しいな

154: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/16(木) 17:12:13.29 ID:6igiA9O50
夕刊フジとゲンダイはソースにならんでしょw

167: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2019/05/16(木) 17:13:37.18 ID:LNH5z8SN0
中韓の圧力によって、あべちゃんも陛下も 
これができない 

トランプさんなら打開できる

172: 名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ] 2019/05/16(木) 17:14:40.45 ID:TUkbS0sB0
トランプはアメリカの国内政治でしか動かない 
靖国神社を参拝することが保守派が地盤のトランプにとってどんな利益がある?

188: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/05/16(木) 17:16:20.95 ID:DcoVPsDC0
>>172 
そもそもアメリカ人は靖国なんて知らないから問題無い

174: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN] 2019/05/16(木) 17:14:49.40 ID:QhAf1m6X0
可能性やないか。でも今の局面は整合性あるな

180: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2019/05/16(木) 17:15:36.22 ID:N89Qd16B0
靖国は有り得んだろ。 
有っても、千鳥ヶ淵の国立戦没者墓苑でしょ。アーリントンとのバランス考えてもさ。

183: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/05/16(木) 17:16:03.71 ID:q1xW/hVb0
千鳥ケ淵戦没者墓苑までだな 
さすがに靖国神社はないだろ

189: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2019/05/16(木) 17:16:25.00 ID:LNH5z8SN0
過去に戦争した相手国を訪問するなら 
国営墓地に参拝するのはふつうの儀礼 
だからねえ

192: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/16(木) 17:16:31.50 ID:BXbXEEyY0
面白そうだからやってほしい

238: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/05/16(木) 17:23:13.92 ID:SoAbX1u40
安倍と2人で靖国参拝して 
安倍も再度アーリントンでトランプと祈れば 
中韓は愕然だろうな

引用元: 【速報】トランプ 靖国参拝可能性 中韓真っ青

⇒最初にクリックお願いしま

コメント

日本政府「今の日本は消費増税に耐えられる」←「耐えられる」って言っちゃったよ

2019-05-18 08:26:24 | 未分類

 

プロフィール画像

 

⇒最初にクリックお願いしま

 

NO!残紙キャンペーンサイト
 
 
日本国民、消費税増税に耐える必要はない。

安倍政権、消費増税凍結で衆参ダブル選挙で野党壊滅w

 

2019年05月18日 00:05

日本政府「今の日本は消費増税に耐えられる」←「耐えられる」って言っちゃったよ

日本政府「今の日本は消費増税に耐えられる」←「耐えられる」って言っちゃったよ

引用元:日本政府「今の日本は消費増税に耐えられる」←「耐えられる」って言っちゃったよ 

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558023753/

1: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:22:33 ID:mHm
消費増税そのものが害でしかないこと認めてんじゃん
国民にとって良いことなら「耐える」っておかしいでしょ

3: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:29:19 ID:mHm
あれれ~消費増税を社会保障に当てるから不安がなくなって景気が良くなるんじゃなかったっけ~?
不安がなくなるのに耐えるってどういうことかな~?

7: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:30:25 ID:uoI
麻生やぞ

9: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:32:11 ID:uoI
今みたけど十分耐えられるで草生えた
嫌ならやらなくてええんやで

11: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:34:46 ID:mHm
これ歴史に残る失言でしょ
だって消費税は導入から一貫して
「社会保障が篤くなるから社会不安がなくなって景気が良くなる」ってロジックで正当化されてきたわけで
国民にとって不安を取り除くものであるはずなのに「耐えられる」って
あれれ~?おかしいな~?

74: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:55:40 ID:7eC
>>11
将来のためにいま耐えるというロジックは別におかしくないやろ
消費増税が正しいかどうかはともかくとしてもやで

ケーキが食いたいが体重が増え過ぎているので
将来のために食べないように耐える
将来が不安なので今遊ばないように耐えて貯金する

なんも間違ってないやん

13: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:36:49 ID:tLz
(税の負担額は増えるけど)耐えられる

14: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:38:05 ID:4ee
手元に残る金は減る一方の模様

16: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:38:16 ID:Bjl
本当に良くなるかは置いといて先を見越したものなら
そら最初は単に厳しいだけやろ
発言自体はそこまでおかしいもんでもない

19: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:40:10 ID:woF
増税で子どもつくるの諦めた
将来が可愛そ過ぎる

21: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:40:24 ID:298
なぜ頑なに法人税上げないの?

23: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:41:51 ID:MPS
ポテチ小さくなりすぎわロタ

24: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)01:47:43 ID:mHm
メディアはもっと追及しろや
今までの名目を全部ひっくり返す爆弾発言やぞ
消費税は国民にとって害悪だと財務相が明確に認めたんだぞ

26: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:03:57 ID:4tw
税収は昔みたいに金持ちから多く徴収するシステムに戻せ
その時代は少なくとも今より子供多かったんだから

40: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:13:53 ID:4xr
>>26
その分の特権認めたら?
年間納める所得税による特権

48: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:17:27 ID:DOr
>>40
今話題の上級国民をほんまに作ればええんや!!

27: ■忍法帖【Lv=14,うごくせきぞう,sKo】 19/05/17(金)02:05:55 ID:iEP
金持ちから徴収したら金持ち逃げるからな

36: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:11:39 ID:4tw
>>27
これよく言うけど金持ちだって大半は仕事なり日本におるそれなりの理由があって日本にいるんだなら言うほど逃げないぞ

28: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:06:04 ID:mHm
財務省幹部はちゃんと麻生に反論しろよ
「大臣!耐えるってなんですか!消費増税は社会不安を取り除くんですよ!」ってな
ずっとそう言ってきただろ

29: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:07:56 ID:DOr
もし耐えられんかったらどうなるんや?
革命?

30: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:09:27 ID:twf
消費税5%に下げるって言う政党があったら
怪しい政党でも投票するかもしれん

31: ■忍法帖【Lv=12,シャーマン,WJe】 19/05/17(金)02:10:05 ID:aVJ
統計ガバガバ国家

33: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:11:10 ID:nqN
耐えられる(底辺瀕死)まだまだ大丈夫やろ感

34: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:11:21 ID:1dH
政治家「今の日本(に住むワイら政治家)は増税に耐えきれる」

35: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:11:35 ID:4xr
ポッケに税金入れる為しゃーない

39: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:13:12 ID:ZY4
海外企業の誘致でもしたいから税収安くしてるん違うんか
国内の会社の税金下げてるのは単純に支持率取るためか?

42: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:14:36 ID:vte
どうせ年齢的に政治家生命も終わりやろし最期に爆弾残していこうの精神、よくない

50: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:19:02 ID:TTJ
プラチナ納税者バッチでええやん
マウント取る権利や

59: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:31:27 ID:DOr
やっぱ人間競争しなくなったら終わりなんやなあって

今首相回りに足りんのはライバルじゃないんか?なにやっても勝てるとかおもんないやん

60: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:32:19 ID:TTJ
自民が分裂したらええんや

65: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:36:53 ID:TTJ
ギリギリ政権取れないぐらいの強い野党が欲しい

66: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:37:15 ID:ECk
今の国民って自民に対してゲロ甘だけど、それにも限度はあるでしょ

71: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:44:08 ID:hr7
でも実際増税した方がなんか色々良いからなぁ…
政治家のポケットに入るのは気に食わんが

77: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:59:46 ID:xUg
>>71
消費税の場合は特殊で世界各国とも消費税を増税すればするほど税収は減る

76: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)02:57:51 ID:Ib3
日本は一回縮小したほうがいいと思うの

81: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)03:25:17 ID:4kN
消費税を撤廃したからって消費が増えるわけでもないやろ?

88: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)04:09:05 ID:ysN
都会ほど消費税高くしたらええやん
田舎は消費税なし
どや?

96: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)05:09:10 ID:4bM
>>88
賛成

100: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)05:19:31 ID:mHm
増税賛成派は麻生を批判しろよ
「耐えるってなんだ!消費増税は国民生活を豊かにするんやぞ!何に耐えるんだ!」ってな
ダブルスタンダードはやめろ

105: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:34:19 ID:NW5
国民が悪いよー国民が
不幸自慢体質が

108: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:45:10 ID:j2W
そもそも日本円は日本が発行しとるから
いくら借金増やしても大丈夫なのになんで増税するんだよ
そっからおかしいわ

114: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)08:10:12 ID:Bge
>>108
単純に官僚とのパワーゲームと民主党の置き土産のせいやで
決めた政党が実行する政党と違おうと一度やると決めた事を反故にするのは官僚との関係を悪化させて予算執行に支障を来すからな
つまり民主党と財務省が悪い

111: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:56:31 ID:ZNw
民主党政権が終わって7年経つのにいまだに「民主党時代よりマシ」で支持を得ようとするのはなんなのか

112: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:59:06 ID:m43
なーんで自民は支持高いんやろなあ?w

113: 名無しさん@おーぷん 19/05/17(金)07:59:16 ID:WRn
国は国民から税を【いただいてる】という感覚を持ってるんか?もらって当然みたいなスタンスか?

1001: 名無しさん@大艦巨砲主義! 2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio

 【おまけ】

 「当然なるのではないか」。菅氏は会見で、国会会期末に慣例化している内閣不信任案の提出が「解散の大義」になるか質問され、言い切った。通常国会の会期末は6月26日。直前に衆院を解散した場合には、衆参同日選となる可能性が高い。

 自民党は、2013年参院選で65議席を獲得した。「これ以上取れないぐらいの数字」(甘利明選対委員長)で、この時の当選組が改選となる今回は、どこまで目減りを抑えられるかが焦点だ。衆参同日選なら衆院議員もフル稼働して参院選との相乗効果が期待できる。候補者一本化など野党の準備は整っていない。安倍内閣の支持率は堅調で、「令和」ムードの盛り上がりもある。こうした状況が「同日選」の観測が広がる背景にある。

 二階俊博幹事長は13日の記者会見で、同日選について「いつでも受けて立つ用意はある」と強調。下村博文・党憲法改正推進本部長も16日、党本部で記者団に「最近、内閣不信任案が出たら受けて立つべきだと言う人はちらほらいる」と指摘し、憲法改正を大義とする同日選についても「そう言っている人は最近増えた」と述べた。

 国会閉会直後の6月28、29日には、大阪で主要20カ国・地域(G20)首脳会議がある。会期を小幅延長し、外交成果もアピールして解散に踏み切り、「8月4日投開票の同日選」と見て動き出した議員もいる。17日の党全国政調会長会議の出席者の一人は「同日選があるとの想定で動いている」と語った。

 一方で、同日選に反対している公明党関係者は「不信任案は解散の理由にはなるが、国民に訴える大義となるかは疑問だ。菅氏があんなふうに言うのは、逆にそれで解散する気はないということでは」とけん制した。【佐藤慶、高橋克哉】

 ◇野党、候補一本化急ぐ

 立憲民主党など主要野党は、早期の衆院解散を受けて立つ立場だ。ただ、準備は遅れており、衆院小選挙区で与野党が競り合うとみられる選挙区を中心に、野党候補の一本化に向けた協議を急ぐ方針だ。

 立憲は17日、国会内で全国幹事長会議を開いた。枝野幸男代表は「衆参ダブル選挙になる可能性も出てきた。局面が大きく変わったと言ってもいい」とあいさつし、選挙準備の加速を呼びかけた。

 枝野氏は衆参同日選の観測を受け、先月下旬から国民民主、共産両党の党首と相次いで会談。衆院小選挙区での候補一本化の協議を始めることで一致した。共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、「解散になれば一気に話がまとまる」と一本化に自信を示した。

 ただ、参院選1人区(改選数1)の候補一本化もまだ決着していないのが現状だ。国民民主の小沢一郎氏は14日のBS―TBS番組で「もし同日選になれば、野党は壊滅的な敗北になる」と危機感をあらわにした。

 立憲の福山哲郎幹事長は17日、菅氏の発言を受け、記者団に「解散の大義がないので野党の不信任案提出を大義にせざるを得ないのではないか」とけん制したが、不信任案を提出するかどうかは言及を避けた。党幹部は「与党は扇風機のように解散風を吹かせ、わざと野党が不信任案を出さざるを得ない状況を作ろうとしている」と語った。【野間口陽、東久保逸夫】

⇒最初にクリックお願いしま

コメント (2)

売国新聞・琉球新報「日本よ、歴史の過ちを認め将来を展望する韓国から学べ」

2019-05-18 05:14:22 | マスコミ批判


プロフィール画像

 

⇒最初にクリックお願いしま

 

NO!残紙キャンペーンサイト


正直韓国は一番学んだらいけない相手としか思えない。 
そういうのを持ち上げるから胡散臭く見られる。

さすが工作員新聞

福沢諭吉「韓国・北朝鮮が無くなるのが国益」

日本国民「琉球新報がなくなるのが国益」

琉球新報「日本よ、歴史の過ちを認め将来を展望する韓国から学べ」

<金口木舌>テンチョンニュース 
韓国に「テンチョンニュース」という言葉がある。1980年代の軍事独裁政権下、テレビで「テーン」という時報の音とともにニュースが始まると、アナウンサーは「全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領は…」と原稿を読み始めた 

▼独裁者の成果を強調する偏向報道がまかり通っていた。軍部による報道機関の監視が強まったことが背景にあった。「テンチョン」という言葉は国民に事実を伝えない偏向報道を戒める文脈で使われる 

▼80年5月17日、全斗煥氏ら軍幹部は戒厳令を布告し、野党指導者を拘束した。民主化を求める学生らが翌18日、韓国南西部の光州市で軍と衝突した。軍は発砲するなどして160人以上を殺害したとされる。当時の韓国政府は市民を「スパイに扇動された暴徒」と発表した 

▼光州事件は大統領直接選挙制を求めた87年の「6月民主化運動」につながった。現在の韓国政府も「民主化運動の精神」を表した事件とする 

▼独裁政権は国民主権をうたう大韓民国憲法の下で民衆を弾圧した。報道機関を標的にして国民に事実を隠し、体制を守ろうとした 

▼日本では安倍政権が武器輸出を「防衛装備移転」と言い換え、政府は米軍機の墜落を「不時着」「着水」と発表した。報道機関の権力に向き合う姿勢も問われ続けている。歴史の過ちを認め、将来を展望する国から学ぶべき点は多い。 

no title

https://ryukyushimpo.jp/column/entry-919637.html
<
130: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/05/17(金) 11:20:25.78 ID:rLy0Hsf60
これ韓国人が書いてるの?

 

108: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/05/17(金) 09:36:13.98 ID://DW4T2a0
完全に特亜のスピーカーだな

 

119: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/17(金) 10:49:28.34 ID:6ahaX2Yp0
なりふり構わなくなってきたな

 

109: 名無しさん@涙目です。(家) [IT] 2019/05/17(金) 09:43:38.71 ID:sZFDiZxM0
韓国に詳しいんだな 
まるで実体験、彼の地で生まれ育たないとわからない様な情報を記事にしてくれてありがとう 
wwwwwww

 

111: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ] 2019/05/17(金) 09:55:57.10 ID:xq9fSmgH0
おもすれー 
どこの国の新聞なん? 
何様?

 

134: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2019/05/17(金) 11:24:00.95 ID:9lpwowya0
でも絶対に韓国に住まないパヨクたち

 

146: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/05/17(金) 13:39:57.96 ID:K8YVfCUc0
正直韓国は一番学んだらいけない相手としか思えない。 
そういうのを持ち上げるから胡散臭く見られる。

 

150: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/05/17(金) 19:52:03.62 ID:9Vzn1fIv0
ライダハンの謝罪してねーじゃん

 

154: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP] 2019/05/17(金) 20:13:07.19 ID:SCQw9cIT0
>>1 
薄々気づいてたけどマジでバカだったんだな

 

129: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/05/17(金) 11:20:09.19 ID:zl83OOcu0
琉球新報の中の人は中国だけじゃなくて韓国もいるのか

 

5: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU] 2019/05/17(金) 07:03:00.19 ID:uVdNHgnc0
何言ってんだ

 

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/05/17(金) 07:03:58.97 ID:Wnf79PZe0
韓国はまだまだ事実を伝えていないじゃん

 

9: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/05/17(金) 07:05:33.58 ID:dTtfL4No0
あそこ嘘だらけじゃん

 

12: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2019/05/17(金) 07:08:31.66 ID:RfrqX6LO0
マジで言っててワロタ

 

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2019/05/17(金) 07:09:37.95 ID:dqCod16P0
なっ、コイツらやっぱこれだろ?

 

17: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/05/17(金) 07:11:36.29 ID:Pbnc5kkZ0
もうちょっと正体隠せよ

 

19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/05/17(金) 07:13:02.48 ID:AYKyO12z0
日本を貶すためによく考えもせず 
他国を持ち上げるバカ

 

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/17(金) 07:15:21.91 ID:6sJc2OuQ0
一体何を学べと?嘘だろうが100回言えば史実さえも曲げられるとかか?学ぶ価値ないわ

 

25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE] 2019/05/17(金) 07:15:51.81 ID:VGCkjMEQ0
報道機関を装ったテロ組織

 

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/05/17(金) 07:18:31.39 ID:uohu6esT0
気が狂ったか

 

30: 名無しさん@涙目です。(禿) [JP] 2019/05/17(金) 07:19:51.43 ID:Ibrt7r5l0
???? 
全く前後が繋がらなくて意味不明なんだが

 

31: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/05/17(金) 07:19:53.76 ID:rZzB7oFS0
ここまで堂々と嘘をつくのか

 

41: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/05/17(金) 07:27:11.29 ID:aSpQE9Xo0
しかし、ほんと 
日本のパヨクと韓国って親和性が高いな 

同じDNA持ってるとしか思えない

 

55: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2019/05/17(金) 07:43:05.32 ID:je3lOsf70
これはひどい

 

57: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/05/17(金) 07:43:33.13 ID:aLeDImLD0
ネタにしても笑えん

 

65: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2019/05/17(金) 07:50:55.52 ID:0CEvgcib0
その結果が今のアレw 

誰が望んでるんだ?

 

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/05/17(金) 07:59:31.49 ID:EkTEbbXd0
もう少し正体隠せばいいのに

 

73: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2019/05/17(金) 08:04:26.69 ID:wExaqxI30
万年属国の事大主義韓国から何を学べと?

 

78: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/17(金) 08:13:35.32 ID:mV47ESFz0
こんな記事が掲載されてしまう琉球新聞とはいったい

 

⇒最初にクリックお願いしま

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558044024/

コメント (3)