3: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 07:52:12.09 ID:giy3CM5e0
来日前にこれとはw
17: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 07:56:49.60 ID:nvX4t2aN0
やれー、やっチャイナトランプさん
24: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 07:58:53.22 ID:+hgl//RQ0
黒船が大砲打ってきた
52: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:06:00.59 ID:v8PYj/SI0
ぎくっ
61: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:08:52.32 ID:+FEow0sj0
日本を名指ししてるようなものじゃん(笑)
63: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:10:15.90 ID:emLOGuRP0
>>61
中国だよ。
91: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:17:03.51 ID:XAOrMvp+0
日本「通過安誘導なんて、まったくけしからんな!」
93: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:19:05.63 ID:8M6Z66k10
無慈悲すなぁ
137: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:28:45.25 ID:MckiDYah0
今日来るじゃん
日本の未来掛かってるのに
アベ大丈夫かよ
154: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:32:07.74 ID:Yqsk/JZp0
日本は貿易赤字になることもあるくらい貿易収支には依存しなくいなってるから円高でも以前ほど困らないだろ。
むしろ所得収支が増えてラッキーじゃないの。
277: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:50:03.28 ID:Bq4VCJId0
これは何かあるかもしれないな
消費税が上がった年とその翌年は実質為替レートが円安になる傾向があるけど
今回はそれ何とかしろみたいな感じなのかも
282: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:50:57.03 ID:rP0avB4y0
しかし ここの所 投資・為替関係は予想しづらい環境になったんじゃないか
最近は一言で状況が一変してしまう感じ
289: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:52:04.34 ID:JbMqiAQH0
ムンムン、通貨安政策ダメだってよ!
290: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:52:07.87 ID:R++pIlLi0
日本も釘さされるだろうけど
今あからさまなのは韓国じゃね
326: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:56:45.08 ID:fBhrQpQg0
日本より先に韓国潰されそうだな
343: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 08:58:54.82 ID:TjhxICtz0
中国どーすんのこれ
353: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:00:17.42 ID:oLyRT5xq0
貿易赤字=悪というわけじゃないけどトランプは信じてるみたい
アメリカが世界最大の消費国である以上絶対に貿易黒字は無理だと思うが、
中国とどんどんいがみあってくれるのはいい
355: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:00:40.03 ID:TOrN5PnW0
韓国やばくね?
357: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:01:00.51 ID:FVddY0kw0
高関税を甘んじて受け入れたほうが総合的に国益になるってことはないのだろうか
437: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:14:55.36 ID:Yqsk/JZp0
>>357
地産地消なら関税なんかどうでも良いからな。
アメリカの農産物にも高関税かけますよって言えるし。
361: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:01:26.84 ID:MZPhmLza0
これは無茶苦茶やってるようで実は正しいな。
408: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:10:46.13 ID:IKkifLK30
またなんか追加で買わされるのかなあ・・・
439: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:15:08.20 ID:IH6Btfpl0
韓国は米中の狭間で圧死確実だなw
450: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:16:32.34 ID:GE6fgRIH0
だから内需経済に移行しないと生き残れない
アベノミクスはやってない
459: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:17:52.84 ID:ZulU0zoY0
>>450
消費税増税で絶賛内需ぶっ壊し中
476: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:19:49.38 ID:IL8RQCQM0
何かある毎にリスク回避の円買い!!!!!
危機の度にスイスと日本が直撃を喰らってやってるんだがな
484: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:20:45.68 ID:1jubwm9G0
>>476
強い円(キリッ
477: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:19:51.48 ID:7yN9CCS20
円安株高になっても給料なんか増えなかった
円高の方がはるかに暮らしやすい
481: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:20:33.95 ID:vAQXypvt0
中国に対しての話だし
489: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:21:16.85 ID:TWXnE6fK0
ファーウェイの話してるどころじゃなくなったな
こっちがやばいやん日本にとって
493: 名無しさん@1周年 2019/05/25(土) 09:22:05.10 ID:uEE3edAt0
日本も当てはまるか?
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義! 2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio