狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

【速報】ロシア、敗戦・・・

2022-03-07 18:40:50 | 外交・安全保障
 
2022年 3月 7日 (月)
【速報】ロシア、敗戦・・・
17時 5分 更新  |  海外ニュース

【速報】ロシア、敗戦・・・

【速報】ロシア、敗戦・・・

ダウンロード (1)
在日ウクライナ大使館@UKRinJPN
ウクライナ軍がロシア黒海艦隊の1部隊を排除した結果、ウクライナに対する侵攻計画に関する機密文書を手に入れたと、
ウクライナ合同部隊作戦本部が発表した。
この文書によると、ウクライナに対する侵攻計画が1月18日に承認されており、侵攻開始が2月20日となっている。
また、攻撃作戦期間は15日間、3月6日までとなっている。

 

なんで作戦要項が漏れてる?
ふーん
 

 

最短2日で落ちる予定だったんだよな
コメディアンと下に見てたゼレンスキーの方が民衆の心を掴むのうまかったw


Hikki-

 

 

これ、アメリカにも事前に漏れてたやろ。はいはいわろす
 

 

アメリカの諜報機関が察知してたから、何度もバイデンが報道で口にしてたやん


モナー

 
演習が20日までだから撤退しなければ
ウクライナ侵攻するだろうて言ってた人
いるね。
結局演習が延長された。
ふーん
 

 

プーチン怒りの粛正


Hikki-

 
ロシアの情報が漏れまくってるな
アメリカは漏れてるぞって何度もデモンストレーションしたのに



KinokoruSensei

 

 

これが本当だとすると、
北京オリンピック閉会式の直後に侵攻する予定だったのね
モナー
 

 

食料と燃料きっれきれ?








はいはいわろす

 

 

まだ間に合う可能性が微粒子レベルで存在する








ふーん

 

 

そりゃフライング勝利宣言もしますわ








しい

 
キエフすらって
キエフはそう簡単には落ちないやろ








ギコ

 

 

2日で落とす以外の作戦プーチンには無かったみたい








しい

舐めすぎてたんだなあ








はいはいわろす

 

 

舐めプの語源が変わる歴史的瞬間でしたわ








シャキーン

勝てそうで勝てない戦場に固執するとコントロール出来なくなって負けると漫画の主人公が言ってた








KinokoruSensei

 

 

しかしウクライナは煽るなあ
凄いバイタリティや!








Hikki-

 
ウクライナもかなり好戦的な民族だからな
プーチン倒せで盛り上がってる








モナー

 

 

かなりの戦闘民族だなあれは








ふーん

NATOは正規軍投入しないって言ってるのは表向きの話で
実際は義勇兵という名前の民間軍事会社の傭兵入れてる
一般的な正規兵より実戦経験が豊富でゲリラ戦のプロ
元特殊部隊とか言ってるでしょ?








はいはいわろす

英なんか元SASを送り込むと堂々と報道してるw








ラナー

 

 

ウクライナ人は旧ソ連で最強だからな








しい

 
そらそやろ
オリンピック終了~パラリンピック開始
までで終わる予定だった








Hikki-

 
いつかは勝つ可能性高いだろうけど
短期的には勝てるけど長期的には大損だからやめろっていう大方の反対意見が既定路線だからなぁ








プギャー

 
ウクライナはまあ、コサック騎兵の子孫だもの

ダンスも戦闘もお手の物や









netacho

 
意味あったのかこの侵攻
自分の首絞めただけだろ

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

コメント

ゴギブリホイホイに捕獲されたロシア兵、庁舎を占拠しようと全員がエレベーターに乗ったところ電源遮断され閉じ込められる

2022-03-07 13:14:13 | 外交・安全保障

 

狼魔人日記

 

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

ロシア兵 皆で捕虜なら 怖くない

ド素人のロシア兵、ゴギブリホイホイに引っかかる。

庁舎を占拠しようと全員がエレベーターに閉じ込められる

 

2022年03月06日

ロシア兵、庁舎を占拠しようと全員がエレベーターに乗ったところ電源遮断され閉じ込められる

1 名前:イスラトラビル(SB-Android) [US]:2022/03/06(日) 13:00:34.01 ID:V+0yNs6z0
yKOUKOl

布路川梶太さん(@P6AX3Er3HqoQynY)が8:19 午前 on 日, 3月 06, 2022にツイートしました:
ロシア軍の兵士は庁舎ビルを制圧しようとエレベーターに乗ったところ、監視カメラで様子を見られていて電気が遮断されそのまま中に閉じ込められ捕虜になりました。

https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1500249588078641152?t=kkAsqh0UysANSeEBq5xqmw&s=03
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使@KorsunskySergiy
A Russian squad used an elevator to reach the top of a Ukrainian office building. The building engineer trapped them inside by shutting off the electrical power.
And took a group photo for social media.

https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1500261849094565889
4: ダルナビルエタノール(光) [US] 2022/03/06(日) 13:01:22.23 ID:fVN9ta8q0
ドシロウトが!

7: ビダラビン(大分県) [ニダ] 2022/03/06(日) 13:02:22.01 ID:xvKHSVU20
馬鹿かな

12: ピマリシン(愛媛県) [US] 2022/03/06(日) 13:03:48.73 ID:LNoTdVNT0
階段使えよ

5: レムデシビル(ジパング) [US] 2022/03/06(日) 13:01:32.59 ID:+gto5Z1T0
3日ほど放置すれば大人しくなるだろ

8: エンテカビル(東京都) [CN] 2022/03/06(日) 13:02:43.12 ID:cuKYIlSu0
遠隔操作で上げたり下げたり遊ぼう

9: ビダラビン(大分県) [ニダ] 2022/03/06(日) 13:03:20.83 ID:xvKHSVU20
ワイヤー切ってカゴ落とせばいいよ

11: エムトリシタビン(北海道) [US] 2022/03/06(日) 13:03:40.15 ID:L88CtJ1D0
数日、中で熟成しとけよw

10: ソリブジン(神奈川県) [ヌコ] 2022/03/06(日) 13:03:39.77 ID:UDk/+Vcq0
悪いけど笑った

14: エファビレンツ(大阪府) [US] 2022/03/06(日) 13:04:13.50 ID:j7lo0XqM0
中身は現代っ子だな

19: リトナビル(茸) [BR] 2022/03/06(日) 13:04:40.12 ID:H89sHP4m0
階段を使うとか訓練されてないのかな

23: エルビテグラビル(東京都) [US] 2022/03/06(日) 13:05:11.97 ID:8x10m9g70
これが近代戦争か

29: メシル酸ネルフィナビル(茸) [US] 2022/03/06(日) 13:05:35.94 ID:v6FQnwdr0
ちょっと空けて手榴弾のフェイク入れてみたい

31: バルガンシクロビル(広島県) [DE] 2022/03/06(日) 13:05:48.18 ID:29Etxo1S0
バルサン焚いていじめたい

36: ジドブジン(大阪府) [DE] 2022/03/06(日) 13:06:14.06 ID:QAmMzFgV0
乗り過ぎだろ

38: ポドフィロトキシン(茸) [AU] 2022/03/06(日) 13:06:15.99 ID:PABTSqG70
ドリフのコントじゃねぇんだからさw

42: メシル酸ネルフィナビル(岐阜県) [AU] 2022/03/06(日) 13:07:14.09 ID:8tiWWSPj0
ウクライナ側の誰かが知らずに電源入れちゃうところまでがセット

43: オセルタミビルリン(兵庫県) [AU] 2022/03/06(日) 13:07:19.73 ID:zfjdfCcV0
上から脱出しろよ軍隊ならさ

44: エムトリシタビン(北海道) [US] 2022/03/06(日) 13:07:25.07 ID:L88CtJ1D0
電気消したまま上下に振ってあげたい

49: リルピビリン(大阪府) [US] 2022/03/06(日) 13:07:57.75 ID:zaaZTBku0
よし毒ガスだ

50: プロストラチン(東京都) [DE] 2022/03/06(日) 13:07:58.46 ID:ME5Ra8i30
新兵というか素人に武装させて最前線に送ってるんだな…

51: コビシスタット(大阪府) [US] 2022/03/06(日) 13:08:04.60 ID:SpTfO1L90
エレベーターの監視カメラを放置したのか?w

52: アメナメビル(千葉県) [US] 2022/03/06(日) 13:08:11.22 ID:JozR01hn0
エレベーターに負けるのは恥ずかしい。

57: エトラビリン(宮城県) [GB] 2022/03/06(日) 13:08:47.14 ID:4CYBEhlf0
放っておけば勝手に中で殺し合うよな

236: オセルタミビルリン(光) [US] 2022/03/06(日) 13:51:17.87 ID:9cAGrYPy0
>>57
1人だけ助けると言えば・・・

59: ラミブジン(愛知県) [US] 2022/03/06(日) 13:09:00.07 ID:2VsrXRIW0
電気が消えて「う、暗いな」

71: ソリブジン(岐阜県) [US] 2022/03/06(日) 13:10:42.71 ID:ysgjQeYq0
ロシア軍って避難訓練とかしないの?
攻撃で電気が止まることはあり得るだろに

81: バラシクロビル(宮城県) [JP] 2022/03/06(日) 13:11:30.14 ID:bdLdNOlO0
素人送り込んでるのか?

83: イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [JP] 2022/03/06(日) 13:11:38.61 ID:AC6LbHNK0
非常通話したのかな?
「止まっちゃったんですけどぉ~・・」

88: イドクスウリジン(栃木県) [GB] 2022/03/06(日) 13:11:58.84 ID:odo5s5rU0
表情ワロタw

yKOUKOl

107: ザナミビル(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 13:16:09.93 ID:hXV1bdXw0
世界中に恥晒してるな
顔出ししてる奴一生出世無理だな

111: アシクロビル(茸) [US] 2022/03/06(日) 13:16:48.22 ID:viJJC8cj0
隙間からシュールストレミングを20缶ほど差し入れして完全に密封したい

117: テラプレビル(東京都) [FR] 2022/03/06(日) 13:17:29.05 ID:Xnwo0DZi0
上から水注げばええねん
あるいは糞尿

132: ソホスブビル(東京都) [US] 2022/03/06(日) 13:19:44.45 ID:Y2+RC97C0
非常時にはエレベーターに乗っちゃ駄目って教わらなかったのかな

135: オムビタスビル(東京都) [CA] 2022/03/06(日) 13:19:57.41 ID:lBCBGsBm0
これが怖いから殺し屋は階段使うのに

137: イノシンプラノベクス(茸) [CN] 2022/03/06(日) 13:20:55.94 ID:P4VqJ9nZ0
まぬけ
しかもこんな狭い空間で銃を振り回すなよ
誤射したら跳弾も危ねえ

139: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2022/03/06(日) 13:21:05.98 ID:wkhy2uL40
大量のウォッカを差し入れしたらどうなるか見てみたい(´・ω・)

154: ガンシクロビル(光) [ニダ] 2022/03/06(日) 13:23:28.44 ID:D6yDsQw00
天井こじ開けたら脱出できるだろ
映画で見た

161: インターフェロンα(光) [CN] 2022/03/06(日) 13:25:21.58 ID:nLEbaO/Q0
仕事できない奴典型の顔してるな
内心オドオドで顔だけイキってるw

169: ラミブジン(愛知県) [US] 2022/03/06(日) 13:28:26.34 ID:2VsrXRIW0
扉が開いたら機関銃が待ってるんだよな
止まって悟った瞬間が切ないな

177: エムトリシタビン(大阪府) [ニダ] 2022/03/06(日) 13:31:56.30 ID:Xf+jQJ7Z0
戦争を長らく経験してないとこういう戦争になるんだなw

193: インターフェロンβ(ジパング) [GB] 2022/03/06(日) 13:36:50.04 ID:3rn7+hAn0
避難の際にもエレベータ使わず階段を使えと言われてんのになんで攻め込んだ先でエレベータ使ってんだよ

201: リトナビル(茸) [US] 2022/03/06(日) 13:39:16.58 ID:wusQhLce0
かも知れない行動が足りなかったな。

222: ロピナビル(北海道) [PK] 2022/03/06(日) 13:46:02.29 ID:NOMHRH2H0
ロシア兵全部これで処理できるんじゃね

229: アメナメビル(千葉県) [US] 2022/03/06(日) 13:47:42.46 ID:JozR01hn0
恐怖を感じにくいロシア人の体質が仇になったな。

249: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [GB] 2022/03/06(日) 13:59:54.09 ID:yArhdjIL0
ロシアンホイホイ

254: アメナメビル(北海道) [ニダ] 2022/03/06(日) 14:02:44.07 ID:c+nO/CrR0
階段・・・だるいもんな

256: ペラミビル(茸) [KR] 2022/03/06(日) 14:05:10.13 ID:hsBwqRV50
>>1
明かりも切ったら1日で気が狂いそう

263: リバビリン(岩手県) [US] 2022/03/06(日) 14:07:56.47 ID:tZFYxJqg0
閉じ込めたまま死ぬまでライブ中継
したら良いのにな

265: アタザナビル(京都府) [US] 2022/03/06(日) 14:09:34.56 ID:xmPxYSp70
まともに訓練受けないまま戦争に連れてこられたんだろうな
かわいそうに

272: リトナビル(SB-iPhone) [US] 2022/03/06(日) 14:12:38.54 ID:1AXK1zkJ0
冗談みたいなバカエピソードが積み重なってくな

274: テラプレビル(大阪府) [CN] 2022/03/06(日) 14:13:36.05 ID:FLWVNuBt0
ワロタ
脳みそウオッカ入ってんのかな

280: ホスフェニトインナトリウム(熊本県) [JP] 2022/03/06(日) 14:17:05.02 ID:CP982NLx0
日本を平和ボケとか笑うけど
ロシアも大概だな間抜けにもホドがあんぞwww

294: イドクスウリジン(SB-Android) [CN] 2022/03/06(日) 14:26:17.66 ID:03sKnYt10
そのまま1週間放置しとけ

190: ダサブビル(滋賀県) [KR] 2022/03/06(日) 13:35:32.20 ID:3mWQRiIl0
戦争が終わったら出してあげたら?


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646539234/
 

⇒最初にクリックお願いします

コメント

ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国

2022-03-07 10:15:49 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

「軍事大国ロシア」の正体。

西側諸国の評価「見掛け倒し」「虚仮脅し」

2022年03月06日

ロシア軍のあまりの弱さに衝撃を受ける西側諸国

1 名前:令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]:2022/03/06(日) 17:19:44.25
ロシア軍「衝撃の弱さ」と核使用の恐怖──戦略の練り直しを迫られるアメリカ
03-ukraine-kyiv-022622-super-169ウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻で明らかになったこの事実は、パラダイムシフト的な驚きをもたらし、ロシアの実力、脅威、そして国際舞台におけるロシア政府の将来に対する西側諸国の見方を一変させるだろう。

戦闘開始からわずか1日で、ロシアの地上軍は当初の勢いをほとんど失った。その原因は燃料や弾薬、食糧の不足に加え、訓練や指導が不十分だったことにある。ロシアは陸軍の弱点を補うために、より離れた場所から空爆、ミサイル、砲撃による攻撃を行うようになった。プーチンは核兵器を使う可能性をちらつかせて脅したが、これはロシア軍の通常戦力が地上における迅速な侵攻に失敗したからこその反応だと、アメリカの軍事専門家は指摘する。

他の軍事専門家からは、ロシア本土から完全な準備を整えて侵攻したロシア軍が、隣接する国でわずか数十キロしか進めなかったことに唖然としたという声もあがった。ある退役米陸軍大将は、本誌に電子メールでこう述べた。「ロシアの軍隊は動きが遅く、その兵力はなまくらだ。そんなことは知っていた。だが最小限の利益さえ達成する見込みがないのに、なぜ地球全体の反感を買う危険を冒すのか」。この陸軍大将は、ロシア政府が自国の戦力を過大評価していたという説明しかないと考えている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98211_1.php
ロシアの軍事力の評価が変わることで、NATO、そして欧州のNATO加盟国も根本的な戦略の見直しを迫られる。ロシアが極端な行動、さらには無謀とも言うべき行動に走ることは、今回の出方でよく分かったし、それに対する警戒感も高まっているが、その一方で防衛費の拡大や欧州の地上部隊の強化は必要ではないことも明らかになった。

新たな課題は実は古い課題であり、いま求められているのは封じ込め、国家を弱体化させる経済戦争、核軍縮協議だといえるだろう。だが一方、ロシアの視点に立てば、軍隊の弱さが露呈したことで、核保有が自国の真の強みだという認識が強まったはずだ。国家を維持する、少なくとも現在ロシアを支配している政治体制を維持するためには、核の威力がかつてなく重要な意味を持つ。

ロシアの欧州に対する軍事的脅威の観点から言えば、ロシア軍が恐れるに足りないことが分かって、バイデン政権は安堵しただろうが、気を緩めるわけにはいかない。国家安全保障戦略の練り直しが急務だ。ロシアをアメリカと対等な軍事大国と見なさず、なおかつプーチンを追い詰めたらどうなるかを想定した現実的かつ冷徹な戦略が求められている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98211_1.php



19: ソホスブビル(新潟県) [JP] 2022/03/06(日) 17:22:45.36 ID:/ndCLK/J0
実際くっそ弱いよな

24: インターフェロンα(北海道) [KR] 2022/03/06(日) 17:23:27.70 ID:xcdVzSQh0
大きい北朝鮮

29: エファビレンツ(東京都) [ES] 2022/03/06(日) 17:23:47.02 ID:Athbb/ss0
ここまで弱いと核も飛ばせなさそうではあるw

32: オムビタスビル(東京都) [ニダ] 2022/03/06(日) 17:24:07.93 ID:bf4rKuGT0
士気低いのに加えて一般市民巻き込んでの市街戦だからなあ

35: ラミブジン(ジパング) [US] 2022/03/06(日) 17:24:26.84 ID:PmPMR4Gz0
プーチン「うわっ…、私の軍隊、弱すぎ…?

48: アタザナビル(長野県) [FR] 2022/03/06(日) 17:26:20.41 ID:ogZm+FXo0
見たまんま
装備も車もヘリもボロい
大きな北朝鮮と思ってるわ

54: パリビズマブ(愛知県) [US] 2022/03/06(日) 17:27:17.00 ID:8HlZ0U+50
フリーザがクリリン相手に苦戦してるくらいの衝撃があった。

力を120%出せば勿論勝てるんだろうが戦争前の軍事大国のイメージは無くなるだろうな。

56: ホスフェニトインナトリウム(岡山県) [US] 2022/03/06(日) 17:27:32.46 ID:gIprGyMf0
これ核兵器も整備されてないんじゃね?

59: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [BR] 2022/03/06(日) 17:27:43.75 ID:vddZ9NnI0
給料ルーブル(紙屑)だもんなぁ

66: ミルテホシン(東京都) [ニダ] 2022/03/06(日) 17:28:13.09 ID:yNvKcy7W0
ほとんどの軍隊なんて実戦経験ないだろ
エロ本読んでセックス談義してるようなもんよ

68: イスラトラビル(京都府) [FI] 2022/03/06(日) 17:28:31.15 ID:tM4HYUAe0
貧乏だから旧式ばっかり持ってるのか

74: マラビロク(埼玉県) [JP] 2022/03/06(日) 17:29:13.80 ID:ETDAFJQe0
やっぱり近代戦争はやって一週間だな。

82: イスラトラビル(京都府) [FI] 2022/03/06(日) 17:30:02.33 ID:tM4HYUAe0
やっぱり経済あっての軍備だな

88: オムビタスビル(栃木県) [MX] 2022/03/06(日) 17:30:31.84 ID:kH5Cyt/K0
プーチンは元KGB感覚が強すぎて
軍事がイマイチわかってない説

89: オムビタスビル(東京都) [ヌコ] 2022/03/06(日) 17:30:32.40 ID:+G0na+g+0
>>1
相手が弱すぎて戦略の練り直しとはこれ如何に!?www

91: エムトリシタビン(北海道) [US] 2022/03/06(日) 17:30:33.60 ID:L88CtJ1D0
プーチン「Twitter怖い、You Tube怖い、別荘でお山の大将やる!」

97: インターフェロンα(SB-iPhone) [ニダ] 2022/03/06(日) 17:31:14.95 ID:BeODpMEr0
ロシアの本気はツァーリボンバとかいうデカイ核爆弾じゃね?

98: エンテカビル(大阪府) [US] 2022/03/06(日) 17:31:18.52 ID:YbQeXFlh0
戦略ミスですね。今の時代、陸軍だけでは無理でしょ。空からの援助無さすぎなんでしょ。

108: ザナミビル(大阪府) [FR] 2022/03/06(日) 17:32:48.82 ID:AS88Vwu40
バルチック艦隊が全滅したときもこんな感じだったのかな

116: ザナミビル(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 17:33:34.03 ID:YSQcqsRc0
ドラッグによるドーピングが必要?

120: パリビズマブ(大阪府) [PL] 2022/03/06(日) 17:34:18.21 ID:aBnHSJYy0
ってか未知の兵器とかまだ隠し持ってんだろ
クリリン相手にフリーザが最終形態なったりしないのと同じ

123: アシクロビル(福岡県) [US] 2022/03/06(日) 17:34:38.28 ID:rMtBLhbc0
マジでわざとやってるんじゃないかと思っちゃうぐらいのグダグダさだよな…ロシア

124: ファムシクロビル(光) [DE] 2022/03/06(日) 17:34:39.61 ID:upOC1MLB0
米軍みたいな近代市街地戦が見れるかと思ったら第二次大戦時みたいな戦闘だもんな

131: ダルナビルエタノール(北海道) [DE] 2022/03/06(日) 17:35:20.91 ID:Y+65dX9c0
強く見せる宣伝はソ連時代から上手なだけ
武装勢力レベル相手なら勝てたが
正規軍相手だとこんなに弱いとは

139: ラミブジン(愛知県) [US] 2022/03/06(日) 17:35:54.92 ID:Q1Bkko8m0
おそらく今の前線でドンパチやる兵士は年代的に全世界共通で戦争やるにはメンタル弱い
無慈悲になれる大義が昔以上に必要

149: アバカビル(神奈川県) [SG] 2022/03/06(日) 17:36:24.41 ID:IvOcgwrt0
そりゃアメリカ様から見ればな、全てが弱いでしょ

151: ホスカルネット(茸) [US] 2022/03/06(日) 17:36:31.30 ID:OxghXoBC0
最初からウクライナ全土を焦土にする殲滅攻撃をするなら十分に強かったろうが、戦後に自分の国にするためやってるんだから全滅攻撃などできない
必然的に泥沼化する

167: ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [VN] 2022/03/06(日) 17:39:03.07 ID:36PtqDtF0
>>151
短期集中攻撃ですら燃料尽きてるのに
全土殲滅分の物資なんて動員できたかどうか…

168: レムデシビル(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 17:39:07.51 ID:xECXb18P0
弱いとこ見せたら喰われるだけ
もう以前のようはいかないな

177: インターフェロンα(愛知県) [IT] 2022/03/06(日) 17:40:19.39 ID:x9E9/qpU0
>>1
だから核兵器使うリスクがあるんだよなぁ…

180: バラシクロビル(愛知県) [FR] 2022/03/06(日) 17:41:04.19 ID:gpBtPUQU0
見た目だけよな
アメリカみたいに戦争しまくってないし

182: インターフェロンα(北海道) [US] 2022/03/06(日) 17:41:12.18 ID:4SG4BkSG0
日本って日露戦争勝ったことが自慢だけど
もしかして日本が強かったわけじゃなく
ロシアが弱かっただけ?

184: ポドフィロトキシン(埼玉県) [US] 2022/03/06(日) 17:41:25.45 ID:xIDhyZ1F0
散々焦らしまくって欧米に準備期間与えたから防空のための情報がウクライナに流れて開戦初期の空軍が実力発揮できず陸軍も停滞とかそんな感じだろ

185: ピマリシン(東京都) [ES] 2022/03/06(日) 17:41:26.97 ID:BARhirEO0
単純に作戦の見通しが甘く強引過ぎただけかと。数日で終わらす予定だったんだろ?
プランB的な思考もなさそうだし

186: ネビラピン(愛知県) [NZ] 2022/03/06(日) 17:41:33.23 ID:j5y/zo6h0
一番衝撃を受けてるのはプーチンじゃね
西側が思ってたようにプーチンもロシアの軍隊の強さに自信を持ってたと思うし
だから2日で制圧完了って感じの原稿も用意してたわけだし

193: テノホビル(北海道) [US] 2022/03/06(日) 17:42:10.03 ID:rOZgsziT0
ウォッカでも支給したらシャキッとするんじゃないか?

199: エルビテグラビル(茸) [US] 2022/03/06(日) 17:42:53.57 ID:bzMimq3M0
ジャベリンが思いの外強過ぎて戦車とか装甲車がただのデカい的になってるし予定外だったんだろうな

206: イノシンプラノベクス(東京都) [JP] 2022/03/06(日) 17:43:22.99 ID:P2Xdvo080
弱いと行っても補給と士気の面が大きいからなぁ
国内での防衛戦ならこうはならんやろ

209: ミルテホシン(兵庫県) [ニダ] 2022/03/06(日) 17:43:26.22 ID:1Nq04cDM0
対戦車装備持った歩兵がうようよいる中無様に突っ込んでくの笑えるわ

211: ダクラタスビル(東京都) [US] 2022/03/06(日) 17:43:31.33 ID:Fv/V9EXy0
ウクライナが強すぎたのではないだろうか?

219: テラプレビル(東京都) [CN] 2022/03/06(日) 17:44:37.74 ID:YStbqa4N0
もともとロシア軍って
核だけはやたらと持ってるけど核以外はしょぼい
って言われてたよね

224: ミルテホシン(兵庫県) [ニダ] 2022/03/06(日) 17:45:17.35 ID:1Nq04cDM0
国境線に軍隊完全配備で準備万端で始めた割にかなりお粗末だな

227: エムトリシタビン(北海道) [US] 2022/03/06(日) 17:45:41.19 ID:L88CtJ1D0
え、、さんざんイキってたロシアくん弱すぎ(;´Д`)

241: マラビロク(日本のどこかに) [HK] 2022/03/06(日) 17:47:15.51 ID:YoaH+D+M0
士気が高い近衛兵的なのはまだロシア国内にいるんだろ
国外のしかも最前線で戦うのはまずは捨て駒

247: ビクテグラビルナトリウム(山梨県) [TR] 2022/03/06(日) 17:48:21.60 ID:fWvf8OZj0
北方領土も力尽くで取り戻せるんじゃ…

253: ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ] 2022/03/06(日) 17:49:31.22 ID:GKfl7BEM0
いうて着々侵攻してるんだからわろてる場合じゃねーだろ

258: バルガンシクロビル(東京都) [AU] 2022/03/06(日) 17:50:24.87 ID:3H+E4s0R0
本気だしちゃったらプーチンの身辺が手薄になっちゃう
危ない危ない

267: ネビラピン(広島県) [IE] 2022/03/06(日) 17:51:28.26 ID:2Gi2WE9C0
現代は軽量小型の武器が強力だから
戦車とか大型軍艦とかはやられた時の被害が大きいので
縮小傾向って10年くらい前に何かで見たなあ

268: バルガンシクロビル(広島県) [DE] 2022/03/06(日) 17:51:59.87 ID:29Etxo1S0
軍事評論家やスペック厨の軍ヲタがやたら評価していたけど経済規模や新型の機材への更新が遅れている事などから前から疑問に思っていたよ

269: エルビテグラビル(茸) [MX] 2022/03/06(日) 17:52:04.51 ID:Dnje23Mg0
ヘリも戦車もお手軽ランチャーで吹き飛ばされる時代になってた

273: ソホスブビル(SB-iPhone) [JP] 2022/03/06(日) 17:53:19.61 ID:BUbcLLDl0
しかし弱い国って最終切り札の核すぐ使いそうで怖いな

278: ファムシクロビル(茸) [MT] 2022/03/06(日) 17:54:16.12 ID:u21CR00X0
ロシアだけではなくどこの国の軍隊も士気が低いんだろ
早く家に帰ってゲームしたい人間が大半なのに誰が好き好んでよその土地で人殺しなんてするかよ

285: ラニナミビルオクタン酸エステル(青ヶ島村) [US] 2022/03/06(日) 17:55:46.77 ID:0i9HeW4/0
兵が若すぎるし侵攻する意味すら理解してないだろ可哀想に

287: ファムシクロビル(光) [ニダ] 2022/03/06(日) 17:56:09.32 ID:NwzIBpfw0
核兵器ない世界なら、ロシアの弱さ見て、NATOだけじゃなく、中国とかノリノリでロシアに攻め込んでそう。核兵器様々だな。

298: ビクテグラビルナトリウム(栃木県) [GB] 2022/03/06(日) 17:57:45.04 ID:kGYDB/xT0
トップがあんなんだからまとまりが悪いんだろ?

324: レテルモビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/06(日) 18:00:21.45 ID:O6p+4sty0
やっぱ今回のロシアの行動に軍事合理性がないという事前の専門家の意見も、外れてるわけじゃなかったんだな
独裁国家ってこえーな
トップ1人が判断を間違えたらこうなっちまうんだもんな

329: コビシスタット(ジパング) [US] 2022/03/06(日) 18:00:58.48 ID:HLNUfhFg0
もう日本は南樺太に侵攻しても良いんじゃね?w

331: リバビリン(茸) [IN] 2022/03/06(日) 18:01:03.31 ID:/SMvXRUc0
正しくウドの大木の軍隊
スリム化と近代化を進めないと現代では中小国の正規軍とさえ戦えない

332: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [AR] 2022/03/06(日) 18:01:03.79 ID:b+7QEpuv0
結局戦争は兵站か。補給がないと戦えないしな。最後には経済力がものをいう。

334: ドルテグラビルナトリウム(京都府) [ニダ] 2022/03/06(日) 18:01:36.78 ID:NKI8qa/Y0
>>1
ニューズウィークのアメちゃん露助コケにしすぎワロタ

「2003年にイラクに侵攻した米軍が3時間でやってのけたことを、ロシア軍は3日掛けても達成できていない」と、米空軍の退役将校はやや大げさに話した。
この退役将校によれば、侵攻開始後の3日間にロシアが狙いをつけた照準点の数は、イラク空爆開始時に米軍が狙いをつけた照準点(3200カ所余り)の4分の1にすぎない。
米情報機関の初期分析では、ロシア軍は1万1000個の爆弾とミサイルを撃ち、うち照準点に命中したのは820個で、命中率は7%程度だった(2003年の米軍のイラク侵攻では80%を超えた)。

「ゾッとするほどお粗末」
ロシア軍の命中率の低さでは「一連の攻撃による相乗効果が得らない」と、退役将校は見る。例えば防空システムを破壊するには、ミサイル発射装置と早期警戒システムを結ぶ通信網を攻撃しなければならないが、「ロシア軍はばらばらの攻撃に終始しているようだ」と、彼は話す。「連携のとれた攻撃は、彼らには複雑すぎて実施できないのだろう」

別の退役将校は、イラクの首都バグダッドを集中的に攻撃し、イラクの政権と指令系統を回復不能な大混乱に陥れた米軍の「衝撃と畏怖」作戦をもじって、ロシアの作戦は「衝撃とゾッとするほどお粗末」作戦だと冗談交じりに言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa32beba5ae42a7d0538ac206697c11160ffc58?page=5

356: バロキサビルマルボキシル(愛知県) [AU] 2022/03/06(日) 18:04:13.00 ID:ap6mZ2D30
>>334
結局は演習不足ってことだな
かろうじてハードを揃えてもそれを扱うソフト面が育ってない

341: ファムシクロビル(光) [ニダ] 2022/03/06(日) 18:02:42.72 ID:NwzIBpfw0
相手の弱さもあるが、アメリカ軍は直接戦闘じゃ圧倒的に強いんかも知れんね。ロシアを始め、他の国は民間人含めて双方の多大な犠牲を前提にしないと結果を出せないんかも。

343: オムビタスビル(SB-Android) [JP] 2022/03/06(日) 18:02:44.59 ID:zSabKEtZ0
他国に戦争ふっかけて自らの弱さを露呈するとは!普段から威張っててもケンカした事ない番長みたいなもんだな、

347: オムビタスビル(岐阜県) [KR] 2022/03/06(日) 18:03:12.61 ID:QDm8N19O0
元同志だから作戦展開の予想が容易なんだろ

352: レムデシビル(埼玉県) [AM] 2022/03/06(日) 18:03:59.52 ID:Apd+RqaW0
大義のない侵攻と自国のための防衛なら、そりゃ防衛が勝つよねっていう

360: エルビテグラビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/06(日) 18:04:32.67 ID:MYJ1DNwm0
核チラつかせてる時点で自分で弱いって言ってるようなもん

375: ダクラタスビル(秋田県) [GB] 2022/03/06(日) 18:06:18.09 ID:tMlkXam80
くっそ弱くても核もってりゃやりたい放題
うらやましいなあ

376: ネビラピン(埼玉県) [US] 2022/03/06(日) 18:06:29.08 ID:LugJJdo/0
まだ西側の武器がはいるのはこれからなんでしょ?
それなのに弱すぎるってどういうことやろ

382: メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 18:07:36.72 ID:OXxjnBCS0
何十兆もため込んでる独裁者の命令で、よくわからん戦争に連れ出されたんじゃやる気もないだろ

387: インターフェロンα(東京都) [US] 2022/03/06(日) 18:08:14.79 ID:LzB9CC850
プーチンも自分の軍がこんなに弱いとは思っていなくて、
頭が痛いだろう‥。

409: コビシスタット(広島県) [FR] 2022/03/06(日) 18:11:32.78 ID:S2rSGqkL0
核爆弾持った好戦的な雑魚とか
たち悪すぎ

84: パリビズマブ(愛媛県) [JP] 2022/03/06(日) 17:30:12.30 ID:t7FH+Plv0
弱いし貧乏だし世界から嫌われるしってこの先どうやってデカい顔するんだ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646554784/
 
コメント (1)

ウクライナ参戦を命じられたベラルーシ軍。大量の兵士の拒否により参謀総長が辞表提出

2022-03-07 04:30:52 | 外交・安全保障

 

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

元CIAの諜報員ジョン・サイファー氏(61)のプーチンに関するコメントは【おまけ】参照。

 

 ウクライナ攻撃

プーチン「やれ」
ルカシェンコ「はい」
ベラルーシ軍「無理っす」

 

2022年03月06日

ウクライナ参戦を命じられたベラルーシ軍。大量の兵士の拒否により参謀総長が辞表提出

1 名前:エルビテグラビル(光) [RO]:2022/03/06(日) 20:56:08.61 ID:MHwa6B2I0
5C9FYeL

ウクライナ参戦を命じられたベラルーシ軍。大量の兵士の拒否により参謀総長が辞表提出。

説得工作も功を奏せず

参謀総長「はっきり申し上げますが、部隊編成に失敗した各駐屯地の司令官を更迭しても状況は改善しないということです」。

https://twitter.com/HosakaSanshiro/status/1500393572113293312?t=iH1uVI-dOzLfVtzp5kDtfQ&s=19
5: エンテカビル(愛知県) [US] 2022/03/06(日) 20:57:10.99 ID:E2d0eIle0
そりゃそうだわな

11: アデホビル(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 20:57:55.21 ID:B2w4W+LY0
これはまた予想外な展開

8: エファビレンツ(埼玉県) [US] 2022/03/06(日) 20:57:49.45 ID:QSRBKYuT0
ありゃベラルーシにも見捨てられたかw

9: ダサブビル(光) [US] 2022/03/06(日) 20:57:50.53 ID:XuQplW+x0
よくやった!

14: (台湾) [CN] 2022/03/06(日) 20:58:00.56
ベラルーシどうしたんだよ

15: エファビレンツ(東京都) [ES] 2022/03/06(日) 20:58:19.01 ID:Athbb/ss0
ベラルーシも下っ端は士気ないのね

22: ラミブジン(ジパング) [GB] 2022/03/06(日) 20:59:22.16 ID:9Xl/ddMo0
まあ世界の敵になって死にとうないわな

23: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2022/03/06(日) 20:59:22.59 ID:r6hraVB/0
ベラルーシ兵GJ!

25: ファムシクロビル(埼玉県) [CN] 2022/03/06(日) 20:59:28.05 ID:83vFyuWe0
グダグダ過ぎるだろ

26: ビクテグラビルナトリウム(栃木県) [GB] 2022/03/06(日) 20:59:28.83 ID:kGYDB/xT0
そりゃそうだわな、てめーの身勝手な欲望になんか付き合ってられっかってなるわな

28: エンテカビル(茸) [ニダ] 2022/03/06(日) 20:59:40.72 ID:f4tYmGbm0
泥舟と分かって乗るのもな

32: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 20:59:57.80 ID:8qBm7hKG0
そら世界の敵になりたくないよなぁ

39: リトナビル(岐阜県) [US] 2022/03/06(日) 21:00:41.01 ID:3MzlCu8M0
自分の国が侵略されたら頑張れるけど
この場合、現場の兵士はテンション駄々下がりやわな

53: イノシンプラノベクス(日本のどこかに) [CH] 2022/03/06(日) 21:01:41.06 ID:0frhAoHJ0
ロシア軍でさえ前線で使い捨てされてるのにベラルーシ軍なんてなあ
参戦したらマジで無駄死にだろ

61: メシル酸ネルフィナビル(秋田県) [ニダ] 2022/03/06(日) 21:02:36.42 ID:WlBew82O0
これは英断
沢山の兵士の命を散らさずに済んだ

67: プロストラチン(東京都) [US] 2022/03/06(日) 21:03:09.39 ID:VtU1/heF0
独裁とか言われる割に結構自由なのね

72: ラミブジン(福岡県) [US] 2022/03/06(日) 21:03:27.85 ID:4ieN2O7+0
ロシア国内みたいに情報誤魔化せなかったか

78: ピマリシン(千葉県) [FR] 2022/03/06(日) 21:03:45.53 ID:4HhFM1nq0
そりゃ負け陣営で戦わんわw

88: ホスカルネット(富山県) [ニダ] 2022/03/06(日) 21:04:54.24 ID:Y30WgBmQ0
そりゃベラルーシは得るもの無さすぎるだろ

92: ファムシクロビル(千葉県) [BE] 2022/03/06(日) 21:05:10.34 ID:c63CQ5eP0
ただの侵略になっちまうもんな

107: ホスカルネット(茸) [US] 2022/03/06(日) 21:06:22.05 ID:OxghXoBC0
たとえ兵士であっても親戚みたいな奴らと殺し合いしたい奴はおらんわ

113: アマンタジン(東京都) [US] 2022/03/06(日) 21:06:42.48 ID:vK6LMXZs0
大義名分が無きゃ死んだり大怪我した時に誰からも賞賛も感謝もされず何も残らないからな。
そりゃ拒否できるなら拒否するだろ。

122: ミルテホシン(神奈川県) [US] 2022/03/06(日) 21:07:33.17 ID:GCvN8Bll0
血も涙も無い軍隊かと思ったら、意外とまともな判断するのなw
SNS時代なのかねぇ・・・、ひどすぎるもんな、あのキエフの住宅街破壊・・・

125: バロキサビルマルボキシル(茨城県) [US] 2022/03/06(日) 21:07:54.25 ID:hRsRPYYE0
みんなプーチンの為だけの戦争って気付いちゃってるからな。
殺すにせよ死ぬにせよ意味があることでないと

129: ザナミビル(ジパング) [CA] 2022/03/06(日) 21:08:25.90 ID:CIIM2BUo0
ネットがあるとやりにくいよなw
色々w

135: ポドフィロトキシン(岡山県) [CN] 2022/03/06(日) 21:08:50.65 ID:mCGlallh0
日本で言うと
北海道民を殺せとか沖縄人を殺せと命じられてるようなものだろ?
そりゃ拒否るだろ

140: バラシクロビル(埼玉県) [CA] 2022/03/06(日) 21:08:58.18 ID:xjfatn340
ルカシェンコ「…(どうしよう…プーチンに殺される…)」

159: インターフェロンα(東京都) [EU] 2022/03/06(日) 21:10:35.54 ID:I+vvc4wa0
プーチン「やれ」
ルカシェンコ「はい」
ベラルーシ軍「無理っす」

172: マラビロク(東京都) [US] 2022/03/06(日) 21:11:53.28 ID:NaxrjuJ40
やっぱりベラルーシもイヤイヤやってんだな
可哀想に

173: イドクスウリジン(栃木県) [GB] 2022/03/06(日) 21:12:01.07 ID:odo5s5rU0
そもそもベラルーシ国民ってウクライナ国民と仲が良いと聞いてたけど

198: エルビテグラビル(大阪府) [ヌコ] 2022/03/06(日) 21:13:28.94 ID:29z/BV6U0
ベラルーシもウクライナとは親戚みたいなもんだろ
そらやりたくないわな

212: ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [ニダ] 2022/03/06(日) 21:14:14.96 ID:tfQvXsiQ0
ロシアに着いてって大丈夫だなと思えばついていく
そうでなければ自分のため自国の為にロシアから離れる
ウクライナだってそうだろ

238: プロストラチン(神奈川県) [ヌコ] 2022/03/06(日) 21:15:38.07 ID:mAI+s7et0
大義なき侵略戦争だからこうなるわな。
プーのために死にたいやつなんか居ないってことだ。

240: ダサブビル(宮城県) [KR] 2022/03/06(日) 21:15:41.07 ID:GKjFaaiG0
ベラルーシの国民は世界中の反応ネットで見てるもの
インスタでもウクライナにみんな連帯示してる
俺のベラルーシのフォロワーも困ってしまって涙目だぞ

253: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/03/06(日) 21:16:33.29 ID:YqC4BGE60
兵士に拒否権あるのか

254: アデホビル(兵庫県) [JP] 2022/03/06(日) 21:16:38.64 ID:CnCqfLjP0
日本人だったらどんな命令でも言いなりになるのにな

258: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/03/06(日) 21:16:47.02 ID:tc9sRPol0
説得試みて失敗して辞めるとか草
意外とまともやん

261: ジドブジン(北海道) [US] 2022/03/06(日) 21:17:03.33 ID:Tx6h6wxg0
無理強いしたらクーデター起きるだろうからな

273: オセルタミビルリン(兵庫県) [ニダ] 2022/03/06(日) 21:17:50.77 ID:+B2XuLmN0
時代がかわったなあ

284: パリビズマブ(神奈川県) [JP] 2022/03/06(日) 21:18:39.96 ID:T7jPZeKd0
世界はまだ捨てたものじゃないじゃないか

304: ロピナビル(茸) [US] 2022/03/06(日) 21:20:18.78 ID:yn6leAmD0
独裁政権だからといって軍が思い通りになると思ったら大間違い

309: テラプレビル(広島県) [US] 2022/03/06(日) 21:20:44.44 ID:iCDERQxV0
北朝鮮に頼んだ方がよくね?

324: アタザナビル(東京都) [ニダ] 2022/03/06(日) 21:21:46.28 ID:mx7rbvJy0
ベラルーシはロシアほど情報統制されてないだろうから、国民は分かってるんだろうな
一番中立に見れてるかも

326: マラビロク(神奈川県) [IE] 2022/03/06(日) 21:21:58.89 ID:AL3wsNrs0
そりゃルカシェンコ自体人気が無い上に、ウクライナ人を殺す理由も無いもんなあ

328: イノシンプラノベクス(東京都) [US] 2022/03/06(日) 21:22:08.57 ID:xnHvRfJX0
子々孫々と指差される悪行に荷担したくはないわな

350: アデホビル(新潟県) [US] 2022/03/06(日) 21:24:04.63 ID:VP2xhUah0
ロシアもそうだけどSNSが発展した今、若者を動かすには大義が必要だね
なんでボケ爺のわがままのために汚名をかぶって死ななきゃいかんのか理解できない

356: ファムシクロビル(神奈川県) [FR] 2022/03/06(日) 21:24:24.87 ID:O5/61Qmf0
さすがのベラルーシ人も悪魔の手先には成り下がりたくなかったかw

382: イドクスウリジン(光) [ニダ] 2022/03/06(日) 21:26:53.86 ID:j644Ke2y0
従ってたら侵略者の片棒担いだ人でなし軍の名を永遠に背負うんだぜ
一生ロシアに忠誠誓えないとやっていけないだろ

383: メシル酸ネルフィナビル(栃木県) [TW] 2022/03/06(日) 21:27:07.27 ID:BU9wuGet0
歴史的に悪の枢軸にされる戦いしたくないわな

385: ホスカルネット(和歌山県) [US] 2022/03/06(日) 21:27:08.81 ID:mjqOKvOM0
ロシアが勝ってもベラルーシ共々世界から孤立するからね
戦争やった時点で負け

399: アデホビル(茸) [GB] 2022/03/06(日) 21:29:24.05 ID:w5SgRM0S0
そのままロシアに攻め込んどけ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646575722/
 
【おまけ】
 

露のスパイ30年 元CIA諜報員が語るプーチン氏

配信

テレビ朝日系(ANN)
 

All Nippon NewsNetwork(ANN)

テレビ朝日

 
コメント (2)