goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

【琉球新報】<乗松聡子の眼>ロシア悪魔視一辺倒の報道に疑問 我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか

2022-03-20 16:24:45 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

琉球新報の米軍基地反対一辺倒の報道には疑問を持たないのか?

普段戦争反対侵略反対とか喚いてる連中がロシア擁護に必死なの笑える。

 

【琉球新報】<乗松聡子の眼>ロシア悪魔視一辺倒の報道に疑問 我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか

1: ◆mZB81pkM/el0 (神奈川県) [DE] 2022/03/19(土) 08:56:13.79 ID:KmuC10kF0● BE:844481327-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
戦争の教訓生かせ ロシア「悪魔視」に疑問<乗松聡子の眼>

3月13日付のロシアの通信社「スプートニク」によると、ロシアのウクライナ「特殊軍事作戦」開始以降、260万人以上の民間人がロシア連邦への退避を申請しているという。ロシア非常事態省が330トン超の人道支援物資をドンバスやキエフに届けたという報道もあった。

西側の報道しか見ていない人たちは、これらの情報を引用しただけで「ロシアのプロパガンダだ」と自動的に断定するかもしれない。しかし私は逆に、西側におけるロシア悪魔視一辺倒の報道を見るにつけ、我々は大日本帝国の戦争から何を学んだのか、と思ってしまう。

あらゆる「攻撃」がロシア軍によるものとされる一点を取ってもおかしい。先日見かけたTV報道では、ある被害者が加害者を「they」(あの人たちが)と言っているだけなのに、日本語字幕では「ロシア軍が」となっていた。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1486698.html
https://ryukyushimpo.jp/archives/002/202202/4b931e6617d869b352208abe644e299e.jpg

乗松聡子 | 世界一周クルーズ旅行ならピースボートクルーズ

乗松聡子 | 世界一周クルーズ旅行ならピースボートクルーズ
...

乗松聡子 NORIMATSU Satoko
(ピース・フィロソフィー・センター代表、「アジア太平洋ジャーナル:ジャパンフォーカス」エディター)

東京都生まれ。バンクーバー九条の会共同代表。高校時代の留学含め、カナダ西海岸に通算 24 年在住。ブリティッシュコロンビア大学経営学修士。ガバン・マコーマックとの共著に『沖縄の〈怒〉 日米への抵抗』(法律文化社)、オリバー・ストーン、ピーター・カズニックとの共著『よし、戦争について話をしよう。戦争の本質について話をしようじゃないか!』(金曜日)、編著に『沖縄は孤立していない 世界から沖縄への声、声、声。』(金曜日)など。「琉球新報」に「乗松聡子の眼」コラムシリーズを連載。

 

ネットの声

35: エンテカビル(神奈川県) [US] 2022/03/19(土) 09:03:56.46 ID:uLmy77Je0
>>1
お前が異なる情報を出せばいいじゃんwwwwwwwwww

 

61: ダルナビルエタノール(神奈川県) [CN] 2022/03/19(土) 09:08:00.68 ID:gYZa8uU00
>>1
日本帝国を悪魔視一辺倒で報じているお前らが

 

115: ソリブジン(東京都) [US] 2022/03/19(土) 09:14:08.89 ID:ic0NEtld0
>>1
スプートニクによるとw
なにこれ最初から笑い取りに来てるやんw

 

154: ソリブジン(茸) [RU] 2022/03/19(土) 09:18:31.27 ID:DAFUGe9J0
>>1
いや、間違いなくプーチンは悪魔だろw

 

167: エンテカビル(新潟県) [US] 2022/03/19(土) 09:20:03.66 ID:cCGmsq/10
>>1
ロシアのプロパガンダ機関、スプートニクに疑問を持たないマスゴミが日本に存在することが異常

 

204: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2022/03/19(土) 09:23:53.97 ID:CHwiiwBf0
>>1
米軍基地反対一辺倒の報道には疑問を持たないんですか?w

 

217: ダルナビルエタノール(千葉県) [US] 2022/03/19(土) 09:25:09.03 ID:DoS+mR310
>>1
ロシア側報道の裏を取ってこいよw
 
257: ネビラピン(東京都) [HR] 2022/03/19(土) 09:28:00.48 ID:Bs9BcBTL0
>>1
今ロシアがやってることは戦前日本の大陸進出とそっくりだけど批判しないのか?

それとも中国様の邪魔になるからウクライナ侵攻を反対してはいけないと言いたいのか?

 

313: リトナビル(茸) [ニダ] 2022/03/19(土) 09:35:28.14 ID:r2Abki6Y0
>>1
ロシアの行為を是とするならこれから中国がやろうとする事もまた是になるからなwww

 

493: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [CA] 2022/03/19(土) 10:13:10.66 ID:S1MLQFc50
>>1
その理屈だと大日本帝国も悪くないってことになるが

 

655: ファビピラビル(東京都) [ニダ] 2022/03/19(土) 11:10:54.59 ID:ee5nFVAj0
>>1
侵略側を徹底非難することの何がおかしい
お前らのいう平和とはなんだったのか

 

659: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [FI] 2022/03/19(土) 11:12:43.03 ID:/DrSOU6a0
>>1
琉球新報による大日本帝国肯定論

 

697: ペラミビル(東京都) [FR] 2022/03/19(土) 11:29:39.41 ID:ijvRUlLU0
>>1
じゃあ
「太平洋戦争で沖縄で地上戦をやってまで勝利の可能性に賭けていた旧日本軍は素晴らしい」
みたいな報道もすればいいのか?

 

699: ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [US] 2022/03/19(土) 11:30:34.08 ID:uu6W31QN0
>>1
日帝悪魔視一辺倒の報道に疑問だわ

 

707: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [MX] 2022/03/19(土) 11:34:36.70 ID:+GQErntj0
>>1
全く学んでないのはお前の方だろ

 

781: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [JP] 2022/03/19(土) 12:01:48.56 ID:IfpqhRv70
>>1
>ある被害者が加害者を「they」(あの人たちが)と言っているだけなのに、日本語字幕では「ロシア軍が」となっていた。

言いがかりやんw
前文次第

 

787: ガンシクロビル(SB-Android) [BR] 2022/03/19(土) 12:04:53.35 ID:zzQSrOlx0
>>1
指導者がプーチンな新聞社なのね

 

823: エファビレンツ(千葉県) [ニダ] 2022/03/19(土) 12:16:24.83 ID:v5l4PEqM0
>>1
ロシアこそ大日本帝国の戦争から何を学んだのかと思ってしまうんだわ

 

3: ペラミビル(東京都) [US] 2022/03/19(土) 08:57:02.82 ID:7du9hlTV0
答え合わせしすぎだろw

 

10: エトラビリン(茸) [US] 2022/03/19(土) 08:59:43.49 ID:1xR7cfJm0
>>3
w

 

860: レテルモビル(茸) [PK] 2022/03/19(土) 12:26:26.68 ID:ohD8HJvq0
>>3
パヨパヨが必死に擦り付けようとしてるのにw

 

880: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [FR] 2022/03/19(土) 12:40:54.55 ID:7sB5G8rg0
>>3
それな
ちょっとは我慢出来ねえのかと思う
 

 

791: テラプレビル(東京都) [ニダ] 2022/03/19(土) 12:06:49.00 ID:u7nnr/gA0
ロシアの主張を認めてもウクライナ全土占領する必要はどこにもないだろ

 

798: ポドフィロトキシン(大阪府) [US] 2022/03/19(土) 12:08:51.35 ID:bbxlCFjO0
大日本帝国悪魔視一辺倒の琉球新報が何いってんだかw

 

810: エンテカビル(新潟県) [US] 2022/03/19(土) 12:12:57.17 ID:cCGmsq/10
日本ほど平和な国はやっぱ存在しないわ
堂々と外患誘致できる国って世界中探しても日本だけだろ

 

825: エトラビリン(東京都) [ES] 2022/03/19(土) 12:16:59.96 ID:+mJRGkKa0
>>810
世界中を探しても、自国の国防軍にヘイトをぶつけるのは日本くらいかもな
左翼・リベラルという人種でも、流石に自国兵士はリスペクトする

サンダース、ペロシ、AOCとかイっちゃってる米民主党議員でも同じ

 

839: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2022/03/19(土) 12:20:19.54 ID:gCemo6YP0
>>825
アメリカにもバカサヨは結構いる
なにかはじまると米軍がこんな人権侵害していますみたいな暴露をはじめて厭戦誘導する
戦争なんて憎んで殺し合いだから当然現場に修羅場はあるんだけどね

 

842: エルビテグラビル(埼玉県) [NZ] 2022/03/19(土) 12:21:55.05 ID:Sn+9ANpo0
>>839
ベトナム戦争を題材にした映画は名作だらけでしょ?
なぜ名作足り得るのか、考えてみれば分かる

 

844: エンテカビル(新潟県) [US] 2022/03/19(土) 12:22:09.25 ID:cCGmsq/10
>>825
普通の国は右も左も愛国なんだよね
日本だけは違って日本の左翼は外国勢力が深く入り込んでいる
一般的な日本人左翼と中国朝鮮迎合左翼は注意深く見ないと分からないことが多い
この記事みたいに簡単に身バレすることがなく普段は装ってるからな

 

827: ピマリシン(東京都) [US] 2022/03/19(土) 12:17:30.55 ID:/sOW37mx0
アベとネトウヨが、ロシアの味方してるとかキャンペーンしてたじゃん
あれなんだったの

 

829: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2022/03/19(土) 12:17:42.87 ID:Fm35cey60
沖縄のメディアの日本叩き自民党叩き米軍叩きのほうがずっとやばい
おはようからお休みまでテレビ新聞ラジオでずっと叩いてる

 

846: リバビリン(群馬県) [JP] 2022/03/19(土) 12:23:17.07 ID:K/PYLd8t0
個人レベルのケンカでも、原因はなんであれ
先に手を出した方が悪だしなあ

 

856: イスラトラビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/19(土) 12:25:51.92 ID:SD1Ndxq90
んで?
アジアの国々が白人支配の植民地から独立したのは日本が牙向いて白人にも有色人種が勝てると証明したからだぞ。
インドネシアの独立の戦いには戦後残った日本の兵隊が戦い方を教えて戦死もしてるわね。
オランダには植民地無くされて恨まれてるらしいがwww

 

861: ファビピラビル(埼玉県) [US] 2022/03/19(土) 12:26:40.59 ID:tIpLLSJm0
悪魔視って何?パヨのこういうレッテル貼りほんと嫌い。

 

867: ビクテグラビルナトリウム(福岡県) [US] 2022/03/19(土) 12:30:40.53 ID:tuRulFql0
来るところまで来た感じだなw
ネットの有象無象ならともかく社会的立場のある新聞がこれはダメだろw

 

882: ポドフィロトキシン(大阪府) [US] 2022/03/19(土) 12:42:00.41 ID:bbxlCFjO0
普段戦争反対侵略反対とか喚いてる連中がロシア擁護に必死なの笑えるwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647647773

 


ロシア軍、極超音速ミサイル「キンジャール」を使用 ウクライナ西部にある地下弾薬庫を破壊

2022-03-20 09:43:20 | 外交・安全保障

ロシア軍、極超音速ミサイル「キンジャール」を使用 ウクライナ西部にある地下弾薬庫を破壊

1 名前:みの ★:2022/03/19(土) 19:06:51.14 ID:+xm09VVU9
K10013542001_2203191836_2203191843_01_02ロシア軍は、音速をはるかに超える速さで飛行する最新兵器「極超音速ミサイル」を使ってウクライナ西部にある軍の施設を破壊したと発表しました。 ロシア軍は予想以上に苦戦しているとされるなか、軍事力を誇示したい思惑もあるとみられ、今後、攻撃を一層エスカレートさせることが懸念されます。

ロシア国防省は19日、西部イワノフランキフスクにあるウクライナ軍の地下の弾薬庫に対し、極超音速ミサイル「キンジャール」を使って破壊したと発表しました。

音速をはるかに超える速さで飛行し、迎撃が非常に困難とされる極超音速ミサイルが今回ウクライナで使用されたのは初めてとみられます。

アメリカやイギリスの国防当局が、ロシア軍部隊はウクライナ軍の激しい抵抗にあって予想以上に苦戦していると分析するなか、ロシア軍は最新兵器を実戦で使用したと発表することで軍事力を誇示したい思惑もあるとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220319/k10013542001000.html
極超音速ミサイル「キンジャール」とは
K10013542001_2203191824_2203191828_01_02

「キンジャール」は、ロシアが開発した極超音速ミサイルです。最大マッハ10の速さで飛行し、射程は2000キロと言われ、戦闘機にも搭載が可能です。2月19日にはプーチン大統領が直接指揮をとって行われたミサイル演習で発射する様子が公開されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220319/k10013542001000.html

                ★
 

mat*****
 | 1時間前非表示・報告

もし米軍なら戦闘機でバンカーバスターを使っただろう。そのほうがより地下目標を破壊できるし、爆弾のほうが安い。

ロシア軍ではそれが出来ないのは制空権を得ていないからだ。携帯式だけでなく中射程の地対空ミサイル「トール」なども健在のようで戦闘機では撃墜される危険が少なくないからだ。

本来ならイラク戦争などで米軍がやったような徹底したSEAD防空網制圧をして排除するべきなのだが、それもロシア空軍は出来ていない。

だからこのような高価なミサイルに頼るしかない。ロシア軍は空でも苦戦している証拠だ。

返信2

110
36


kat*****
 | 29分前非表示・報告

2021年10月26日、ウクライナ東部の紛争地域ドネツィク州グラニトノエにて、ウクライナ政府軍は親露派武装勢力に向けてドローンによる攻撃を初めて実戦で行った。
ドローンの使用を協定で禁止されているにもかかわらず、実行したゼレンスキーに問題がある。
昨年には、NATO軍とウクライナは、大規模な合同軍事演習を行なった。
いままでロシアを煽っていたゼレンスキーにも問題がある。

返信1

12
32


ccm*****
 | 1時間前非表示・報告

こんな高額な兵器をこの程度の施設に使うとは驚きです。NATOへの誇示というよりは通常ミサイルの不足なのではないでしょうか。であるなら、その他の兵備も枯渇してきている可能性も多いにあります。
今後はシリアでの戦闘のように生物化学兵器の使用や、小型核の使用にも注意が必要かな時期に入ってきたように感じます。ウクライナの皆さんには踏ん張っていただきたい。

返信2

51
28


hir*****
 | 2時間前非表示・報告

2,3日前にスロバキアがウクライナへパトリオットミサイルを提供したのに対する対抗策と思うが,パトリオット防空システムにも様々なタイプがあるので,NATOがスロバキアへ提供したシステムの即応性や命中精度といった性能を調べるのも目的であるはず。
なので,この先数日間に通常型を含む何種類かのミサイルを発射して,今後の戦闘でどのタイプのミサイルを使えば良いかを探ってくるはず。
まずは極超音速ミサイルを打ち上げて「そんなものは無力だ」ということを示してNATO側の度肝を抜くといったところか。
ロシアとしては「まだ正式な運用はしていない」ということを確認できたので,斥候(≒情報収集)としてのミサイル発射の目的は果たしたみたい。

 

krt*****
 | 40分前非表示・報告

超遠距離からの迎撃困難な空対地精密ミサイル攻撃システムとなり、攻撃側は超高速ミサイルで防御不可の為、SEAD防空網制圧などしなくても安全に攻撃出来るシステムでアメリカはまだ開発に成功していません。アメリカは空中哨戒機を軸にして作戦を行いますがすでに超遠距離空対空ミサイルを中露は実戦装備しており有事の際肝心の空中管制機をさらに遠距離に配置しなければならなくなり、そのため現在のアメリカ航空戦に支障が出ています。これを解決する為ステルス戦闘機に空中管制システムを付加する開発段階です。アメリカ海軍は空母主体の攻撃システムですがこれも迎撃不可超遠距離高速ミサイルにより空母搭載機行動可能エリアに実質近づく事が出来ない状況に置かれて居り中露を空母で攻撃するのには以前と比べ格段に被害リスクが高まっており、現時点ではアメリカ軍は戦えますが、圧倒的に勝てないであり高被害リスクがある状況です。

 


yas*****
 | 1時間前非表示・報告

この戦争が始まった時にロシアが相手だから、一方的にやられて1週間持たないって思ってて、こんなに続くなんて考えてなかった
ロシア軍の指揮を取ってる人達は戦争経験が無いのかな?60キロも戦車や車両が繋がってるなんて考えられない、ウクライナ軍にもう少し武器が有れば狙い打ちしほうだいだけどな、プーチンには最終手段の核だけは使ってほしくないな

返信0

13
3


eve*****
 | 2時間前非表示・報告

自軍の犠牲をものともせず圧倒的な物量で押しまくるイメージのロシア軍がこういうこけおどしに終始するということはほんとに弾切れなんだろうな。かたやウクライナには欧米の無限の援助という打ち出の小槌がある。「相手の物量に絶望する」なんてロシア軍にとっては有史以来初めてのことかもしれない。

返信3

42
27


git*****
 | 56分前非表示・報告

イスカンデルの空中発射型だから、PAC-3とかあれば迎撃はできるんじゃないかな?

防衛省も空中発射型弾道ミサイル認定しているし。

少なくとも極超音速滑空ミサイルじゃない。ある程度、軌道変更はできるが。

返信0

11
3


eos*****
 | 2時間前非表示・報告

高価で費用対効果の悪い極超音速ミサイルを弾薬庫に使ったのでしょうか?
バンカーバスターの様に地下構造物に届くならともかく、地面に穴あけても無意味でしょうに。
大体、西側から供給されてる武器は携行型ばかりで、到着したそばから各地に移送されてますよ。
市街地に被害を与えてプレッシャーを掛けるなら、いっそのことナパームでもばら撒けばいいのに。


10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:07:53.43 ID:EH3/GJSg0
手持ち全部出すのか

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:08:02.47 ID:JCgmFMYg0
あぁーーーーー

虎の子を使っちまったよw

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:08:29.93 ID:1xfc2lgG0
値段高いんだろ?

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:08:37.75 ID:kFt8QyiB0
なんで初日にやらなかったの?

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:08:56.34 ID:x86Yi1Zm0
在庫切れで虎の子まで出さないといけないロシア

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:08:24.07 ID:RQ99Kv4U0
自称最大速度マッハ10、射程2000km

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:10:03.45 ID:X7uYoLFl0
迎撃できないやつ言ってた

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:10:46.72 ID:sz56v3EY0
ふつうのミサイルでいいんじゃないの

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:11:27.84 ID:KEh/HHyC0
スピード必要なの?

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:15:52.59 ID:8T2dg2S90
>>40
迎撃が困難になる

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:12:39.85 ID:So4G44yW0
もうミサイル尽きてコレ使用か

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:13:03.83 ID:EeCEvpZH0
実験レベルを持ち出してきた
いよいよだな

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:13:19.32 ID:X7uYoLFl0
ロシアを弱い弱い言うから怒った

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:13:37.34 ID:ikt3nKtB0
こんなもん出してくるということは
まじで制空権取れてない

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:13:50.45 ID:f83czaKR0
新しい兵器使うくらいに追い込まれてると

153: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:19:01.32 ID:riBoTQOW0
>>63
ガンダムで言うとビグザムが出てきたあたりか

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:14:38.42 ID:21K+rCkC0
武器援助のたびに前線に配ってるだろうから,
今更武器庫を襲ってもしょうがないだろ。

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:14:58.96 ID:iZlv6Eap0
現地調達できる武器庫吹っ飛ばしてどうすんだよ
本当にバカなんじゃね

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:15:28.97 ID:6O990ECZ0
ウクライナにはミサイルなんか無限に供給されるから意味ないよ

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:15:54.07 ID:qHJ9+7N20
ウクライナごときにマジになってしょーもな

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:16:08.29 ID:XJYqlXR60
ロシアはとにかく攻撃して相手がギブアップするのを待ってるの?

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:16:19.19 ID:VaT6pnlD0
ウクライナで実用性試験をやってるんだろ

122: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:17:09.90 ID:8l1Y0RIe0
ご自慢の空挺部隊ボロボロになってピキっちゃったかな?
まだまだロシアの戦死者増えるお

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:18:14.18 ID:WINLeAIx0
通常のミサイル在庫尽きたから
西側に情報漏れるの覚悟でジオング投入してきたか

146: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:18:49.50 ID:waIlPm5R0
西側は貴重なデータ取り放題

150: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:18:57.04 ID:ewSvR2tE0
スペックオーバーじゃね
てか使えるものは使う感じ?

155: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:19:04.11 ID:ywGj7Xff0
キンジャールって核も搭載出来るらしいじゃん
テストも兼ねてる?

162: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:19:22.58 ID:FwmgFYfW0
これって奥の手みたいなもんじゃねえの

176: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:20:06.05 ID:NMIqrjm50
火薬量が多いとかはわかるが
ミサイルが速いとなんかメリットあるの?

188: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:20:26.36 ID:qsoInTgZ0
動かない目標に超音速ミサイル必要か?

189: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:20:41.96 ID:8tlAfSG80
ウクライナの最大の武器貯蔵庫はアメリカだろw

ロシアはアメリカを攻撃しないと無意味

191: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:20:46.53 ID:oniWOI3S0
>>1
蚊トンボとかコロコロ撃墜出来そうな名前

196: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:20:55.11 ID:tOYTydrR0

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:21:03.25 ID:hDlg1dtB0
本気出してきたじゃん

205: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:21:15.79 ID:mvZ3vNZB0
逆にいえば虎の子の希少ミサイルを使わないといけないくらい、ロシア軍は高精度誘導ミサイルの残量に不自由してるってことか。

どう考えてもスペック超過過ぎるやつ投入してもなぁ。

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:21:19.67 ID:DAI0vhDH0
これは弾道ミサイルだから、まぁマッハ10くらいは出るだろう
地上発射型の弾道ミサイルじゃなくてこれを使うのは、NATOのパトリオットが入ってる可能性があるからかも

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:22:18.78 ID:HqHZKYep0
すげー戦闘機から極超音速ミサイル打ったんだ
このミサイルなら西側の防衛システムも無効化できる

233: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:22:45.21 ID:IRTIPbLR0
超音速滑空弾使っちまうのかよw

在庫減る上にデータ与え放題やん

239: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:23:10.55 ID:I1Ng8WPE0
こいつはウクライナごときには使わない筈だった

252: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:23:45.03 ID:MOQH2F420
停戦交渉が時間稼ぎで、恐怖を煽る為の市民への無差別攻撃と軍事拠点への戦略的な攻撃。本気出して来とる。

255: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:24:04.15 ID:eCm/zrzj0
さすがプーチン、現代によみがえったヒトラーやな。

266: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:24:37.77 ID:+vJeFepW0
明らかに移動もしないような標的に対して撃つミサイルではないわな。要するに武器不足で用途に合わないものを使っていると

280: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:25:28.05 ID:3g47QKXg0
こんな武器倉庫みたいなのは安いミサイルにすれば良いのに高性能なの使っちゃってw
ミサイル在庫厳しいんだろうな

281: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:25:29.67 ID:uJ9UgM740
弾切れでとうとう正式配備前のものまで使い始めたか

303: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:26:30.57 ID:JX3woIGz0
ロシア陸軍「そんなもんより飯を落とせ!」

318: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:27:10.93 ID:zZl4R0Y70
これでミサイル迎撃出来ない事を確認したうえで次は本命か...

321: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:27:15.46 ID:C8xJwgZ+0
3週間ってまだ緒戦だと思うんだが
緒戦でそんな奥の手使うんかい

357: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:28:46.31 ID:Z0YmJP/+0
マッハ10で米国のMDも突破するとさ
完全にオーバースペックだな勿体無い

366: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:29:16.04 ID:99gdN+6s0
対NATO用に残しておきたい武器も大放出だな。

406: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:31:06.15 ID:WY0rFtF00
>>1
中東が本格的に資金援助し出したら、やっぱ武器のグレードもぐんと上がってくるのかしら?

438: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:32:36.03 ID:pUjP/obK0
なけなしのミサイルなのか?
なんか泣けてくるな
どうしてこうなった

449: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/19(土) 17:32:59.93 ID:7qvG+LMG0
ロシア軍兵士の何食分だろうね

⇒最初にクリックお願いします



元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647677175/

★ウクライナ戦争は、米露間の代理戦争だった【日本語字幕】バイデンが一番削除したい動画の一つ

2022-03-20 07:30:25 | 資料保管庫

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

ロシアのウクライナ侵略はNTОの東方拡大の阻止が狙いである。

したがって戦場はウクライナでも戦争当時者はNTОであり、実質の戦争は米露間の代理戦争という特性がある。

戦争開始早々、バイデン米大統領はウクライナ侵略に「介入しない」と公言した。

だが、実際は対戦車ミサイル、対航空機ミサイルの提供や迅速かつ的確なCIA情報をウクライナに提供している。

米露間の代理戦争の根拠はこうだ。

ロシアはウクライナを併合又はロシアの傀儡政権にすることを目論んだが、ウクライナは事実上米国の傀儡政権だった。

その証拠を示す下記の動画。

【日本語字幕】バイデンが一番削除したい動画の一つ(彼が削除したい動画が多しぎると思います)詳細について、また今後の動画で説明するようにします(知っている方も多いと思いますが)| 2016年
41,318 回視聴2022/03/19

 

■オバマ政権で副大統領を務めたバイデンの自慢話

ウクライナのポロシェンコ大統領とヤチェニュク首相を金で恫喝するバイデン副大統領⇒気に入らない検事総長(クソ野郎)をクビにするため

札束でビンタ張りながら思い切り内政干渉した自慢話。

酒席で話しているような雰囲気。 これは削除したい。
 
得々と話してるのが米国大統領という違和感。
 
■バイデンの削除したい自慢話
 
ウクライナへの融資保証をするために、関係者を説得するため足を運んだよ

キエフを訪問するのは、12~13度だった

10億ドルの融資保証をすると発表する予定だった

ポロシェンコ大統領とヤツェニュク首相は検事総長を解任すると約束したのに、実行していなかったんだ

彼らはそのまま記者会見に臨もうととしていた

私は「それなら10億ドルはやらないぞ」

すると彼らは「貴方にそんな権限はない、大統領ではないのだから」と言った

私は「じゃ大統領に電話してみろ、10億ドルはやらないと言っているんだ」と言った

そして「私はあと6時間で出発するからな」と念を押した

案の定、あのクソ野郎はクビになった

そして、代わりにマシな人間を任命したのさ

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⇒最初にクリックお願いします


ロシア軍の中将が戦死 将官の死亡は5人目

2022-03-20 00:17:39 | 外交・安全保障

ロシア軍の中将が戦死 将官の死亡は5人目

1 名前:レテルモビル(愛媛県) [JP]:2022/03/19(土) 10:30:55.12 ID:LaEA5yJT0
137

NEXTA@nexta_tv
According to preliminary information, Lieutenant General Andrei Mordvichev, commander of the 8th Combined Arms Army of the Southern Military District of the Russian Armed Forces, was slain in #Chernobayevka, The Insider reports.
(※Lieutenant General=中将)

https://twitter.com/nexta_tv/status/1504938852909293570

人@OKB1917
第8諸兵科連合軍司令官が戦死したという情報があるようだが、事実だとしたらこれで将官の戦死5人目なんですが...しかも初の軍司令官

https://twitter.com/OKB1917/status/1504984807121457152
6: バルガンシクロビル(群馬県) [JP] 2022/03/19(土) 10:32:29.62 ID:MzstICbo0
よわ

7: パリビズマブ(光) [US] 2022/03/19(土) 10:32:30.41 ID:0N8c5y/x0
とうとう中将まで

13: ジドブジン(愛知県) [US] 2022/03/19(土) 10:33:07.76 ID:aaDKUxLr0
前線どうなってんだよ

17: エンテカビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/19(土) 10:33:43.32 ID:eBhnVQMq0
司令官まで前線にでてるんだなw

24: インターフェロンβ(埼玉県) [CN] 2022/03/19(土) 10:34:29.47 ID:UpwUfWVM0
ジオンかよw

37: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [KR] 2022/03/19(土) 10:36:21.14 ID:8PnM55Q20
中将と言えばドズル中将

39: ホスカルネット(埼玉県) [PL] 2022/03/19(土) 10:37:15.57 ID:wmJ+gk+O0
流石に弱すぎないか
将官クラス何人やられてんだよ

41: プロストラチン(茸) [GB] 2022/03/19(土) 10:37:19.67 ID:kco9jPbp0
粛清でも行われてんのか

47: アマンタジン(帝国中央都市) [US] 2022/03/19(土) 10:38:10.77 ID:DsbIaniA0
ガンダムだとドズルがソロモンで戦死したみたなもんか

55: アシクロビル(神奈川県) [US] 2022/03/19(土) 10:38:47.34 ID:If9mTxtZ0
待て待てww
いくらなんでも将官クラスがバタバタと逝き過ぎちゃう?

敗戦国家まっしぐらやんけw

58: ピマリシン(愛知県) [US] 2022/03/19(土) 10:39:00.10 ID:KGJSGAdb0
前線で敬礼しまくられる司令官

75: エトラビリン(北海道) [AU] 2022/03/19(土) 10:40:49.75 ID:khnF+x060
ワンピースで言うとスモーカーが死んだようなもんか

82: ミルテホシン(兵庫県) [US] 2022/03/19(土) 10:41:58.19 ID:wbO8fYSC0
硫黄島の栗林忠道が戦死時は中将だったっけか

84: エトラビリン(東京都) [KR] 2022/03/19(土) 10:42:30.36 ID:sks0DSzS0
将官って、わりと安全なところで戦況を見て軍事会議やってる印象だけどな
攻撃が及ぶようなところにいないもんだと思ってたわ

91: ペラミビル(光) [JP] 2022/03/19(土) 10:43:07.33 ID:8febqb9M0
侵略側なのに中将クラスが戦死するなんてあるんだなw

92: オセルタミビルリン(茸) [UA] 2022/03/19(土) 10:43:24.87 ID:z5FkO4c/0
急いで前線上げたから制圧しきれてなくて裏取られたとかかな

95: オセルタミビルリン(三重県) [US] 2022/03/19(土) 10:43:46.53 ID:1e2ePTK70
中将なんて戦線に出てこんやろ
食中毒か何かで亡くなったんじゃ

98: ダサブビル(SB-iPhone) [US] 2022/03/19(土) 10:44:18.75 ID:9DeNPGDF0
これで少将4人、中将1人か

100: ダルナビルエタノール(大阪府) [FR] 2022/03/19(土) 10:44:29.92 ID:dTVvqeYh0
ここまで来ると殺したのはウクライナ側ではないかもしれんな

116: ダルナビルエタノール(千葉県) [CN] 2022/03/19(土) 10:46:54.35 ID:mYr4zNaY0
関ヶ原で言うと井伊直政が討ち取られた感じかな。

129: アタザナビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/19(土) 10:48:31.77 ID:38DRwD270
侵攻した側が開幕2週間ほどで将官クラス5人も死ぬて異常だろ

130: イスラトラビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/19(土) 10:48:39.60 ID:cNiFLsgH0
もうここまでくると確実にロシア軍内部にスパイてか内通者いるだろ

131: リルピビリン(SB-iPhone) [US] 2022/03/19(土) 10:48:40.75 ID:QOtqvG680
情報戦で居場所がバレてるんじゃないかな
後方にいてもピンポイントで爆撃されて戦死と

132: ピマリシン(東京都) [CN] 2022/03/19(土) 10:48:51.07 ID:eJM4svZu0
司令部として目立つ建物接収して使ってたとか
位置を特定されて巡航ミサイルか

134: パリビズマブ(光) [US] 2022/03/19(土) 10:48:58.14 ID:0N8c5y/x0
攻めている側の中将が戦死てのはレアだなw

157: ファムシクロビル(大阪府) [BR] 2022/03/19(土) 10:52:10.78 ID:M1itX8kJ0
戦力をズタズタにされすぎたわ

158: ホスカルネット(SB-iPhone) [RU] 2022/03/19(土) 10:52:10.99 ID:/8VCSzz+0
中将はあかんな
そろそろ替えがきかなくなる

159: イドクスウリジン(ジパング) [US] 2022/03/19(土) 10:52:15.15 ID:MBpihlv60
ウクライナに西側の精鋭部隊紛れ込んでるだろ
そいつらが陰で無双しまくってる

182: アバカビル(埼玉県) [CA] 2022/03/19(土) 10:56:03.46 ID:zpRopv8d0
ウクライナにはゴルゴでもいるのか

173: リルピビリン(SB-iPhone) [US] 2022/03/19(土) 10:54:55.49 ID:QOtqvG680
太平洋戦争開戦時のハルゼーが中将だったけどそれが戦死したようなものと考えたらヤベーな

197: アバカビル(埼玉県) [DE] 2022/03/19(土) 10:58:54.23 ID:sJW1eGC10
将官クラスへの昇進が捗るな

201: アバカビル(埼玉県) [DE] 2022/03/19(土) 10:59:45.14 ID:sJW1eGC10
ロシア軍がこんなにも張子の虎だったとはな

205: ワクチン接種に行こう!(東京都) [ニダ] 2022/03/19(土) 11:00:08.83 ID:DH/7lT370
キングダムによると将官級が一番強いはずなのに、情けないのうロシアは

215: インターフェロンα(SB-iPhone) [FR] 2022/03/19(土) 11:01:42.44 ID:gzZ69RKV0
銀英で例えると誰よ。

224: ピマリシン(静岡県) [ニダ] 2022/03/19(土) 11:03:01.34 ID:1RNVuAsH0
>>215
艦隊司令官

242: ネビラピン(神奈川県) [US] 2022/03/19(土) 11:05:15.67 ID:0z+55AId0
近代の正規軍ではほんと異例なことなのね

ウクライナ「ロシア将官4人目殺害」 前線で指揮背景か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR16EPX0W2A310C2000000/
>米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、米軍で将官級が戦死したのはここ数十年で1件にとどまる。

248: オムビタスビル(東京都) [SI] 2022/03/19(土) 11:05:52.89 ID:i0g34epe0
20人の将軍がじわじわと討ち取られていく
このニュースが一番の楽しみ

256: ダルナビルエタノール(岩手県) [ニダ] 2022/03/19(土) 11:07:43.01 ID:7dw2y7CS0
ロシアの将官は無駄死にが得意なんだな

271: プロストラチン(東京都) [US] 2022/03/19(土) 11:09:52.93 ID:K4PylSQh0
将軍、なんですぐ死んでしまうん?

307: インターフェロンβ(北海道) [ニダ] 2022/03/19(土) 11:14:27.70 ID:RbUDpNe30
ゲームだとリセットするよね
やる気なくなるわ

312: ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [ニダ] 2022/03/19(土) 11:15:17.17 ID:4peqEXsy0
簡単に将官クラスが死んでたら、いずれ国内でクーデターとか起きそうw

324: リトナビル(神奈川県) [TW] 2022/03/19(土) 11:16:56.94 ID:Je+JoB1r0
戦国武将みたいに最前列で名乗りでも上げてるのかね

358: ダクラタスビル(SB-iPhone) [IN] 2022/03/19(土) 11:19:59.87 ID:T/KM/c9f0
真面目に何で将官クラスがこんな死ぬの?ヤバくね

382: ザナミビル(静岡県) [US] 2022/03/19(土) 11:22:16.54 ID:M795cWUf0
中将が前線にいる時点で相当追い込まれてる

383: ピマリシン(兵庫県) [US] 2022/03/19(土) 11:22:17.38 ID:Xz9PNm2n0
完全に将官を狙ってるチームがいるよね

43: バラシクロビル(ジパング) [US] 2022/03/19(土) 10:37:26.34 ID:W78n+McC0
中将まで上り詰めてこんな大義名分のない戦で命を落とすとか哀れ

⇒最初にクリックお願いします


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647653455/