goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

ウクライナとロシア、戦争当事国か侵略国と非侵略国か

2022-03-25 18:00:25 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

ロシアとウクライナの戦争は「どっちもどっち」なの?

ロシアのウクライナ侵略は強盗みたいなものだと思いますが、ネット上では「ウクライナにも責任がある」とか「どっちもどっちだ」という人がいます。そういう意見を頭ごなしに否定するのもよくないので、考えてみましょう。

Q1. ロシアのやったのは悪いことなんですか?

何が「悪いこと」かはむずかしい問題です。法治国家では法律に違反するのが悪いことですが、国と国との間にはそういう法律がありません。国際法というルールはありますが、それを強制する機関がないので、何が悪いことかを決める基準ははっきりしません。

今回はウクライナが国際司法裁判所に提訴し、裁判所はロシアに軍事行動の停止を命じたのですが、この裁判はすべての当事国が参加しないと成立せず、今回はロシアが出廷を拒否したので、この命令には効果がありません。

Q2. ではロシアとウクライナのどっちが悪いとはいえないんでしょうか?

普通の事件でいうと、武器をもって他人の家に入るのは強盗で、それを武器で追い払うのは正当防衛です。国と国との関係では、どっちが国境を超えたかが侵略の基準で、この意味ではロシアの軍事行動は国際法違反です。

Q3. 国際法違反かどうかはどうやって決めるんですか?

1928年の不戦条約では国際紛争を解決する手段としての戦争が禁じられ、戦後の国連憲章でも「武力による威嚇や武力の行使」を禁じたので、今回のように他国で武力行使することは明らかに違反です。日本政府も「侵略」という言葉を使って非難しています。

国連では日本を含む141ヶ国が、国際法違反としてロシアを非難しました。この決議に反対したのはロシアやシリアなど5ヶ国、棄権したのは中国やインドなど35ヶ国だったので、圧倒的多数の国が「ロシアが悪い」と考えていることはまちがいありませんが、安全保障理事会ではロシアが拒否権をもっているので、効力はありません。

Q4.「ロシアを挑発したウクライナが悪い」という人もいます。

ウクライナはずっと内戦状態で、東部ではロシア系住民との戦闘が続いていました。政府軍がドローンを使うこともあったでしょう。しかしそれが隣国のロシアに対する挑発だというのは、わけがわからない。プーチン大統領でさえ、鈴木宗男さんみたいな荒唐無稽な話はしていません。

Q5. ロシアとウクライナは「どっちもどっち」だから話し合えという人もいます。

れいわ新選組は「国際紛争を解決する手段として武力の行使と威嚇を永久に放棄した日本の行うべきは、ロシアとウクライナどちらの側にも立たず、あくまで中立の立場から今回の戦争の即時停戦を呼びかけ和平交渉のテーブルを提供することである」という談話を発表しましたが、これは憲法解釈のまちがいです。

憲法第9条に定める「戦争の放棄」は、前に書いた不戦条約にもとづく侵略戦争の放棄を定めるもので、すべての武力行使を禁止するものではありません。話し合いで解決するぐらいなら、最初から戦争は起こらない。そんなきれいごとでは、国際紛争は解決しないのです。

Q6. 戦争が長期化すると民間人の犠牲が増えるので、ウクライナは譲歩すべきだという意見もあります。


橋下徹さんの話は二転三転するのでよくわかりません。最初ロシアが侵略してきたときは「命が大事だからみんな逃げて20年後に戻ってこい」といい、それが批判を浴びると「ウクライナ政府が早く降伏しろ」といい始めました。

それでは侵略したロシアが得すると批判されると「NATOが軍事介入しろ」と言い始め、それが核戦争の原因になると批判されると、今度は一転して「ウクライナもNATOも譲歩してロシアと話し合いしろ」と言い出しました。

Q7. 犠牲が増えないように話し合いするのはいいんじゃないでしょうか?

強盗と被害者が話し合うことはできません。ウクライナが譲歩して橋下さんのいう「政治的妥協」ができたとして、ロシアがそれを守るんでしょうか。

プーチンは今までチェチェンやジョージアで数万人を殺害し、クリミアの併合以後、ウクライナ東部でも1万人以上を殺害しました。強盗とは話し合うのではなく、警察が逮捕して刑務所に入れるのです

Q8. でも国際的には、そういう「世界の警察」はいませんね?

これはむずかしい問題です。かつてはアメリカがそういう役割を果たしていたのですが、オバマ大統領は「世界の警察をやめる」と宣言し、NATOも予算が減って弱体化しています。

ウクライナはNATO加盟をずっと要求してきたのに、ドイツとフランスが反対して実現しなかった。このように東ヨーロッパに「力の空白」ができたのが今回の戦争の原因です。

Q9. ではウクライナは譲歩してはいけないんですか?

これはゲーム理論で人質問題といって、答はわかっています。短期的には身代金をはらって人質を解放してもらったほうがいいようにみえますが、そうすると人質事件をくり返すインセンティブになってしまうので、身代金をはらってはいけないのです。「イスラム国」の人質事件でも、日本政府は身代金をはらわなかった。

ウクライナがロシアと戦うことは、戦争を二度と許さないコミットメントなのです。それによって戦闘員にも民間人にも犠牲が出ますが、ウクライナが降伏するとプーチン独裁体制の支配下に入って、もっと多くの犠牲が出るでしょう。

Q10. 日本が仲介して、停戦させることはできないものでしょうか?

これはビジネスの商談ではないので、そう簡単にはいきません。多くの人命がかかっているので、勝敗がはっきりする前に停戦することはありえないが、ロシアが予想以上に苦戦しているので、プーチンは譲歩するかもしれません。

ロシアはクリミアの主権承認や東部の独立などを条件としているようですが、これはウクライナとしては飲めないでしょう。プーチンはウクライナの中立化と武装解除を求めています。武装解除は無理ですが、中立化がNATOに加盟しないという約束だとすれば、妥協できない話ではないと思います。

今回の戦争は国際社会で法の支配を実現するむずかしい問題です。国内では強盗をつかまえて刑務所に入れるコストを税金で負担しますが、世界の警察はコストが高く、ロシアのように相手が核兵器をもっていると、人類が滅亡する可能性もあります。これには簡単な答がないので、長期戦になると思います。


共産党、日米安保破棄に踏み込む【!?】共産・志位委員長「日本を危険にさらす日米安保条約を国民多数の合意で廃棄し、本当の独立国といえる日本をつくりましょう」

2022-03-25 12:34:42 | 外交・安全保障

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

【!?】共産・志位委員長「日本を危険にさらす日米安保条約を国民多数の合意で廃棄し、本当の独立国といえる日本をつくりましょう」

  9
1: ボラえもん ★ 2022/03/24(木) 14:37:20.27 ID:Z4zWBJ7b9
抜粋

 

 志位氏は、日本共産党の疑問に答える「はてな」リーフの中身を語りました。
その中で、「日米安保条約」について「日米軍事同盟には、他の軍事同盟とは違う特別の危険があります。
在日米軍は、海兵隊、空母、強襲揚陸艦など『日本を守る』ためのものでなく、海外への『殴り込み』を任務にする部隊ばかりです。
こんな物騒な軍隊に基地を貸している国は世界で日本だけです」と強調。「日本を危険にさらす日米安保条約を国民多数の合意で廃棄し、本当の独立国といえる日本をつくりましょう」と訴えました

以下略
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-24/2022032401_03_0.html

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:51:11.59 ID:p0wldDnx0
>>1
世界中が9条を導入するならアリだね
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:51:22.66 ID:dIQjMcY+0
>>1
おう、ええぞ
核武装と9条破棄が前提な
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:53:49.25 ID:6M5VhbfN0
>>1
核もたな無理221: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:16:32.60 ID:b0gkUGmA0
>>1
もともと共産党は軍隊のない国は独立国ではないと憲法9条に反対だった!
345: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:50:59.41 ID:L2ARXThs0
>>1
っっw

 

そしたら大規模に国防費拡張と
憲法改正な

361: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:57:38.79 ID:OcuS2Sjy0
>>1
今ですら北朝鮮がバンバンミサイル打ってきてるのに何を言ってるんだ?
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:59:27.90 ID:EDhBkEqI0
>>1
>国民多数の合意

選挙結果とか?
国民多数の意思で共産や立憲が負け続けてるのは無視なの?
380: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 16:03:23.57 ID:4OmLCRKZ0
>>1
それでも良いけど、再軍備と核はどうするの
その議論がないと誰も担げないよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:38:36.62 ID:ZDHj1T8D0
よくまぁこのタイミングでこれ言えたな

 

凄まじい政治センスとしか言えん

301: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:37:38.36 ID:UNbsnU0C0
>>4
政治センスがあるのなら共産党なんてとこに所属しない
マルキシズムの世界で生きていて現世に生きてない
323: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:43:58.06 ID:Mcd1XzZb0
>>4
ほんそれ

 

それやるならまず9条廃止と国防費3倍増核武装までをセットでやらないとダメじゃね?

433: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 16:27:01.33 ID:jaN+JFSw0
>>4
こんなのが何十年も党首やってられるんだから、
プーチンが排除されないのも仕方がないことなのだろうか?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:39:58.99 ID:AoHndztU0
それに見合った軍事力もいらねえって言うからなあはいはいお爺ちゃんってなるんだよな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:40:32.61 ID:bLI/zp8c0
自爆だろこの発言
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:43:06.14 ID:I559iPEQ0
失敗しても責任ないから好き放題いえるよな
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:43:30.23 ID:kF6Z1utX0
支持者向けに「日本共産党ここに在り!」ってアピールしたいだけだよね?
今一般国民向けにこんな事言ったらおかしいんじゃねぇの?って思われるだけ。
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:43:46.65 ID:mijGS7jG0
こんな的外れなこと言ってもそれを支持する連中が一定数いるから商売になる
本当に楽な暮らししてるんだろうなあ
 
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:44:55.67 ID:QSbn0/550
いろいろと表面化していくねぇ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:46:33.38 ID:7uqaINCY0
つまり核を持てと
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:46:57.78 ID:2FAJE+Az0
相変わらず言葉遊びしてるだけだな
軍事バランスが崩れたところに紛争は起こるんだよ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:48:19.25 ID:8P9re6970
寝言は寝て言え
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:48:22.21 ID:uV/XGQtH0
妄想で政治する人怖いわ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:48:24.57 ID:KPNFK4mR0
ウクライナを見てこの発言だからすごいな
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:50:33.29 ID:nlF/G37O0
>>81
ウクライナを見たからだろ。
安保なんて意味なし、武器を送ってくれるだけじゃんw
結局自分の国は自分で守るもんだよ。
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:51:46.89 ID:ka9FcpzG0
>>96
ウクライナはアメリカの同盟国じゃないよ
また、米軍基地もないから
同じ扱いではないと思うけど
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:55:49.00 ID:I559iPEQ0
>>96
ウクライナが攻められたのはNATO加入前、核放棄、米軍駐留なしだから。

 

日米安保の効力をことさら低く見積もる奴が多いけど、
現実に5万人以上の在日米軍がいる状態で攻めてきたらアホだわ。
だからこそ必死になって安保を破棄させたがっている。

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:48:55.20 ID:1Grgiy5z0
それでも立憲は付いていく
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:49:15.42 ID:MWPMVxUh0
共産主義は平和とはかけ離れた思想という事を歴史が証明している
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:49:42.37 ID:x1jOr4HS0
冗談じゃなく本気で言ってるから怖い
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 14:50:03.57 ID:FgUQnQ0v0
じゃあ核兵器持たないとな
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:33:46.54 ID:Zth111NZ0
Cちゃんそろそろ冗談辞めてねw
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:34:07.30 ID:yjFYgcUg0
そのためには憲法改正しないとなりませんね
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:35:23.55 ID:uCVH/Ymb0
まぁこれで一定数の信者がついてくる商売だしいいんじゃね
元より一般人相手してないだろ
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:47:46.21 ID:6rZmFhAB0
まず9条捨てないと無理やろ
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 15:48:11.39 ID:ZEPb63gZ0
こういう主張はどう国を守るのか軍備とセットだよ
馬鹿なこと言ってんじゃねえ
425: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 16:24:16.20 ID:lnPRLKgI0
独裁者の言うことはやっぱよく分からんな
447: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 16:40:31.30 ID:gLNoUyTP0
今のウクライナ見てなるほどそうだなって言うヤツがいるのかコレ
463: ただのとおりすがり 2022/03/24(木) 16:51:55.24 ID:DHwWeE7a0
スローガンばっかりだな
まずは日米地位協定から見直さないとな
一足飛びに安保廃止とかありえない
465: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/24(木) 16:52:05.25 ID:RO9nbdEe0
日本共産党は
他国から日本をどう守るつもりでいるの?
まさか対話とかじゃないよな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648100240/

⇒最初にクリックお願いします


ロシア、日本を「敵国」に認定 「日本はウクライナより格段に攻めやすい」

2022-03-25 04:46:26 | 外交・安全保障

 

2022年03月24日

ロシア、日本を「敵対国」に認定 「日本はウクライナより格段に攻めやすい」

1 名前:コビシスタット(茸) [US]:2022/03/24(木) 18:35:39.01 ID:nKVg33+i0
ゼレンスキー大統領の国会演説にプーチン氏怒り心頭 日本がロシアの敵対国に
000165「ロシアは非常に強い圧力を日本に加え始めています。プーチン氏から見れば、同じ“隣国”でも日本はウクライナより格段に攻めやすい。もはや日本はロシアの敵対国とみなされている」(中村さん)

一部では想定外の苦戦を強いられるウクライナを諦め、“代償”として北海道に侵攻する可能性を指摘する専門家もいる。

日本とウクライナには、ある共通点がある。ロシアは2014年のクリミア併合の際、「ロシア系住民の保護」を理由にロシア軍投入を決断。結果的に併合した歴史がある。だが、ウクライナや西側諸国はクリミア併合を違法とみなしており、承認していない。

日露間にも未解決の北方領土問題が1945年から横たわる。「隣の軍事大国が自国の領土を実効支配している」という地政学的なリスクは、ウクライナと変わらないのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd18debd34eaa981f9079e114ff2ffd5bf934e9e
4: マラビロク(東京都) [ヌコ] 2022/03/24(木) 18:36:38.10 ID:On0HG+Lb0
やってみろよ

6: コビシスタット(茸) [KR] 2022/03/24(木) 18:36:47.17 ID:HWYO836d0
上等だよ

53: ファビピラビル(ジパング) [JP] 2022/03/24(木) 18:40:34.77 ID:KOdgeOTw0
海あるのわかってる?

9: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [HR] 2022/03/24(木) 18:36:54.28 ID:bmvsJR5k0
ロシアのポンコツ海軍じゃ相手にならないぞ

17: エルビテグラビル(大阪府) [GB] 2022/03/24(木) 18:37:44.42 ID:49Q2n7Vq0
またぼろい船で近海にやってきそうだな

27: ソリブジン(東京都) [AR] 2022/03/24(木) 18:38:14.01 ID:UXRyTEvG0
お?島泥棒 やんのかコラ
年食ってるけどやるなら志願すんぞ

28: イドクスウリジン(愛知県) [CN] 2022/03/24(木) 18:38:15.53 ID:p5YKpaUI0
何拗ねてんだよ
プーチンも国会で演説するか?

30: エルビテグラビル(茸) [ニダ] 2022/03/24(木) 18:38:21.23 ID:AKfZXZpR0
あんなポンコツ船乗ってて恥ずかしくないの?乞食なの?

33: アデホビル(神奈川県) [JP] 2022/03/24(木) 18:38:56.00 ID:GW8rFpWr0
揚陸艦が日本の領海に入ったら全て撃沈される

37: ファムシクロビル(大阪府) [NL] 2022/03/24(木) 18:39:17.91 ID:h2mjwpjd0
来るならやり返すしかないな

43: エンテカビル(埼玉県) [US] 2022/03/24(木) 18:39:40.18 ID:MSWhmQCp0
北方領土を取り返すには戦争しかないというのは本当だったのか

51: ビダラビン(やわらか銀行) [US] 2022/03/24(木) 18:40:18.84 ID:EhAAhnew0
核使わないなら兵が海に沈められるだけでは

57: ホスカルネット(神奈川県) [US] 2022/03/24(木) 18:41:06.72 ID:ys3AFRNh0
海を渡るだけの戦力ないだろ

58: プロストラチン(東京都) [CO] 2022/03/24(木) 18:41:10.04 ID:xfMwblY50
これマジで自衛隊の方が強いんじゃないの?

59: アマンタジン(神奈川県) [TR] 2022/03/24(木) 18:41:13.07 ID:fFH7Q9Cu0
露軍ザコなのバレちゃったからな~

61: アマンタジン(東京都) [GB] 2022/03/24(木) 18:41:19.73 ID:Hq6LHE070
あの錆の浮いた船の時点でお察しだわ

70: イノシンプラノベクス(茸) [US] 2022/03/24(木) 18:41:36.03 ID:9Sjgzffq0
ウクライナより日本の方が攻めやすい?
海をどうやって渡ってくるの?海自に余裕で勝てると思ってるのか?ロシア田舎海軍がw

71: エンテカビル(SB-iPhone) [JP] 2022/03/24(木) 18:41:42.25 ID:SY3ObiQH0
どうせ北海道で国民が犠牲になろうが北海道が占領されようが遺憾の意で終わるでしょ。

72: テノホビル(日本のどこかに) [US] 2022/03/24(木) 18:41:45.47 ID:ACsbNs750
北海道もクリミアと同じ末路辿ったら笑えない

73: ジドブジン(長野県) [JP] 2022/03/24(木) 18:41:57.82 ID:THqkK2+L0
案外弱いってわかったし
核でも使われない限り大丈夫だろ

74: ジドブジン(東京都) [US] 2022/03/24(木) 18:42:06.29 ID:eklVGsDy0
こうして開戦するんかなァ

76: テノホビル(静岡県) [US] 2022/03/24(木) 18:42:06.80 ID:1jrtyIbj0
アメリカ軍がいるかぎり大丈夫やろ

84: ポドフィロトキシン(日本のどこかに) [ID] 2022/03/24(木) 18:42:46.53 ID:MYtSVVLw0
日本に攻撃したらアメリカも許さんやろ

87: バロキサビルマルボキシル(公衆電話) [BO] 2022/03/24(木) 18:43:00.89 ID:5jUR7VaU0
ザコが暴走して核撃ってくるのが怖い

96: アタザナビル(ジパング) [CN] 2022/03/24(木) 18:44:11.21 ID:Zoj6HFId0
なんでいきなり日本に攻めてくんだよ
何一つ大義名分がないし

141: プロストラチン(石川県) [JP] 2022/03/24(木) 18:47:37.84 ID:MAhQ+JfM0
>>96
ウクライナもそう思っているし世界もそう思っている
共産主義国は頭おかしいのしかいない

105: ジドブジン(静岡県) [DK] 2022/03/24(木) 18:44:34.33 ID:RlzN8XMz0
こわいよーロシアに核で脅されたよー日本も今すぐ核武装しないとヤられちゃうよー

109: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [MX] 2022/03/24(木) 18:45:00.19 ID:2Ifq5X/X0
もともと敵国条項が有るんならそう変わらんのじゃね?

122: ラミブジン(ジパング) [US] 2022/03/24(木) 18:45:58.46 ID:JVOID0uH0
うちの爺様も露助と戦った
負けるわけにはいかない

134: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [ニダ] 2022/03/24(木) 18:46:43.85 ID:N4Cdkb2W0
ロシアに揚陸作戦ができるとは到底思えない
最寄りの島から泳いで渡って来るつもりかな

140: テラプレビル(佐賀県) [US] 2022/03/24(木) 18:47:36.85 ID:uv8gxglu0
ウクライナに大苦戦中なのに他に攻める余裕あんのか?
この機に北方領土奪い取ってやれ

146: リルピビリン(東京都) [ニダ] 2022/03/24(木) 18:48:04.61 ID:H8ISuwFs0
まあ攻めて来たほうが日米安保の確認にはなるやろ

152: ガンシクロビル(茸) [ニダ] 2022/03/24(木) 18:48:28.92 ID:f+zNJ8ct0
口だけ番長だな
ウクライナ戦線すら維持できなくなってんのに2面作戦なんて今の露助には無理

165: バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [JP] 2022/03/24(木) 18:49:07.74 ID:wyX3dN5J0
今までも敵
正確な姿が明らかになっただけ

166: アマンタジン(東京都) [US] 2022/03/24(木) 18:49:11.75 ID:YvBMU8kL0
いいね
明確に敵とみなせるほうがやりやすい

187: ソホスブビル(愛知県) [US] 2022/03/24(木) 18:50:14.83 ID:ciZZJonA0
攻めるなら9条の会が相手するぜ!

196: アマンタジン(茸) [US] 2022/03/24(木) 18:51:04.56 ID:lkoWVquL0
制空権取られたら終わりだな

198: ビクテグラビルナトリウム(茸) [IN] 2022/03/24(木) 18:51:15.24 ID:i5YX9tjt0
どんな大義名分だしてくるかな

221: ペラミビル(茸) [CN] 2022/03/24(木) 18:53:18.68 ID:2IByhCiY0
戦車転がすだけで侵入できるウクライナより
攻めやすいらしいぞ
ワープでもするのか

226: ダクラタスビル(長野県) [IN] 2022/03/24(木) 18:53:27.48 ID:hDJwfDsg0
海があるのにんなわけねーだろ、アホかよ

235: ダルナビルエタノール(茸) [US] 2022/03/24(木) 18:54:26.64 ID:YNjHlFYY0
元からだろ友好国であったことあんのかよ

249: イノシンプラノベクス(三重県) [US] 2022/03/24(木) 18:55:41.90 ID:nuSIPuNq0
戦後ソ連ロシア通じて敵だろ?
年にどれだけ領空ギリギリで定期便飛ばしていたんだ?
そのたびに自衛隊がスクランブルしてたんだ

268: ガンシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/24(木) 18:57:21.45 ID:uymmOmJe0
>日本はウクライナより格段に攻めやすい。もはや日本はロシアの敵対国とみなされている」(中村さん)

中村は「攻めやすい」の根拠を示せよ

276: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [KR] 2022/03/24(木) 18:58:20.44 ID:78jZ+1ZR0
ウクライナよりあったかいからって来るなよw

289: ダクラタスビル(大阪府) [US] 2022/03/24(木) 18:58:56.32 ID:3CUVTXX20
ミサイル以外どのようにして日本を侵略するのですかね。

325: パリビズマブ(埼玉県) [CN] 2022/03/24(木) 19:02:03.16 ID:mz0OogS+0
ウクライナで攻めあぐねてる雑魚がイキってんじゃねえぞwwwwww

339: レテルモビル(東京都) [AE] 2022/03/24(木) 19:03:47.44 ID:JvFwHlZr0
ロシアのポンコツ揚陸能力じゃ既に支配してる北方四島に軍派遣して勝利宣言するくらいが関の山だぞ

333: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [CN] 2022/03/24(木) 19:03:13.40 ID:bZN0ROLM0
日本に侵攻したらどう転んでも第三次世界大戦

353: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [KR] 2022/03/24(木) 19:05:27.23 ID:XqTUKWTs0
ススキののソープランド行っとかなくちゃ!

358: インターフェロンα(愛知県) [US] 2022/03/24(木) 19:06:19.61 ID:2LqVhLB70
北海道の周りを機雷だらけにしてやろう

364: アタザナビル(愛媛県) [ニダ] 2022/03/24(木) 19:06:58.68 ID:WptbJ5Mq0
陸続きで近くにあるウクライナですらまともに補給できないのに海を超えて補給なんて無理無理
現地調達するにしても直ぐに武器弾薬は尽きる

401: ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [ニダ] 2022/03/24(木) 19:10:53.35 ID:1+DPsOB00
日本とやるなら漏れなく米軍がついてくるのに
今のクソ雑魚露助がやるわけねーわな

416: エンテカビル(神奈川県) [DE] 2022/03/24(木) 19:12:18.07 ID:bAqUjmyY0
攻めて来たら北方領土取り返す絶好のチャンス
ついでに樺太も行っちまえ

445: ミルテホシン(東京都) [ニダ] 2022/03/24(木) 19:15:19.61 ID:lQQIJitP0
専守防衛発動できるから攻めてきてくれた方がありがたい。
合法的に戦争できるわ。

474: マラビロク(千葉県) [US] 2022/03/24(木) 19:18:45.46 ID:+WheRVLV0
オレもジャベリン撃ってみたかったんだわ

490: イドクスウリジン(兵庫県) [ニダ] 2022/03/24(木) 19:21:26.82 ID:VVxppDLx0
陸続きの隣国すらまともに攻められないのに海の藻屑になりたいならどうぞ

⇒最初にクリックお願いします
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648114539/

首都キエフから20kmで待機していたロシア軍が55km地点まで押し戻されたと判明、南部でも再配置の動きが見られる

2022-03-25 00:10:44 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

首都キエフから20kmで待機していたロシア軍が55km地点まで押し戻されたと判明、南部でも再配置の動きが見られる 2022/03/24 14:02 

 1:名無しさん


一方でロシアは親露派支配地域に近い東部地方に作戦の重点を移しつつあるという。

高官によると、キエフ北方チェルニヒウの包囲を目指す部隊もウクライナ側の攻撃で一部が後退した。要衝オデッサに近い南部ミコライフ郊外では激しい戦闘により露軍に再配置の動きがみられるとした。

AP通信によると、NATO高官は侵攻から約1カ月で露軍側の死者が7千人から1万5千人に上るとの見積もりを示した。アフガニスタン侵攻(1979~89)の旧ソ連の戦死者約1万5千人に匹敵する数字。


国防総省高官は犠牲者の確認を避けたが、露軍が地上に加え航空の戦闘でもリスク回避の動きを指摘した。半面、侵攻開始から発射されたミサイルは1200発を超えた。

高官は、親露国ベラルーシからの兵力投入は現時点でないとしつつ、いずれ国外から補強を進めるとの見方を示した。

高官は一方で、露軍が東部マリウポリとその北方のイジュムを結ぶ一帯での戦闘に集中しつつあるとの見方を示している。東部ドンバス地方を支配する親露派武装勢力と戦闘を続けるウクライナ軍を封じ込める狙いがあるという。

マリウポリでは激しい爆撃や市街での戦闘が継続。近郊のアゾフ海沿岸で揚陸艦から車両を上陸させて補給する動きが確認された。
https://www.sankei.com/article/20220324-GJ37FZMPFFMJNCPJ4G4S2FO4UE/

 

4:名無しさん


米による希望的推測

 

6:名無しさん

>>4
NATOだぞww

84:名無しさん

>>4
そこに開戦前から作戦全部世界中に報告されたんですけどね

5:名無しさん


>>1
> ウクライナ軍の攻撃により約55キロ地点まで押し戻されたことを明らかにした。

つえーなwもう露助潰走してんだろw

 

8:名無しさん


大雑把すぎw

 

11:名無しさん


ロシア弱すぎ
てか、もともと弱いのに、補給メロメロでますます弱体化してる

 

15:名無しさん


いよいよ核つかうのかね
ナチスになり替わってロシアが悪のスタンダードになるな

 

16:名無しさん


最前線の兵士がやる気ないんだよ。

 

23:名無しさん

>>16
そりゃ死ぬのは最前線だからな
後ろから指揮してる奴にやる気があってもな

24:名無しさん


プーチンが兵隊の損耗なんて気にしてるわけないわな
100万人死んでから報告しに来いってくらいなもんでしょ

 

32:名無しさん


ロシアが戦死者と傷病兵数を隠してるからな
国内に向けて出せないって事はなぜなのって話しだな

 

37:名無しさん


行方不明(逃亡)者が激多みたいな^^

 

38:名無しさん


死者のみでこの数なら負傷者はこれの数倍だろう
ロシア軍は4~5万の兵力を喪ったことになるのかな

 

39:名無しさん


ロシア軍ボロボロで核を持ってなくて100年前なら
とっくに他国に攻め入られてる状況って専門家達が言ってたな

 

58:名無しさん


ロシアはバカだなあ
さっさと世界中へ核ミサイル撃っておけば
こんなに被害を出さなくても済んだのにさ

 

67:名無しさん


よくわからんけどウクライナの軍事基地はすでに爆撃されてるの?
基地攻撃のニュースがない気がする。
ウクライナは既にゲリラ戦になってる?

 

68:名無しさん


正直な感想として俺もここまでウクライナが善戦しかもそれを続けているのは予想外だった
というかロシアが稚拙なのか、ジャベリンスティンガーを事前教育訓練、配布していた英米の努力なのかいざ知らず

 

73:名無しさん


死者数は減速してないか
ウクライナ優勢ならロシアの被害は順当に増えるはず
西側の支援が足りて無いよな
そろそろNATO軍参戦じゃないの
どうせウクライナ戦後はポーランドでぶつかるだろ

 

104:名無しさん


硫黄島の米国の戦死者が1カ月で7000人だから

ロシアそれより酷いのな

⇒最初にクリックお願いします