小学生の頃、短い間だったが少年野球チームに入っていたことがあった。
不向きだったのか、さほど楽しくなかったのか、今となってはわからな
いが、結局、1年ほどで辞め、サッカーを始めた。
たしかその頃ジャイアンツで活躍していたのが、先日亡くなった小林繁氏
である。江川とのトレード事件、あの「空白の一日」の感覚は、今の若い
世代にいくら説明しても理解できないだろう。この時代にすでに物心があった
人にしかわからないかもしれない。と言っても私自身、小学生だったが…
思えば当時、プロ野球(特に巨人)に対する注目度、関心度は、今とは天と
地ほども違ったのだ。日本は終身雇用制の時代で、トレードに対する感覚
も今とは随分違っている。抽象的だが、社会全般に日本の古き良き風習が
未だ微かに残っていた時代の話しである。
そしてこの事件当時、江川卓は国民的悪党であったと、記憶している。その
反面、小林の当時の阪神入団会見は格好良かった。そしてさらに格好良か
ったのは阪神に入団した年、22勝を上げ、最多勝利投手になったことである。
宿敵の巨人からはなんと8勝も上げたのだ。
しかし、引退は早く、31歳で13勝を上げた年にさっさと引退してしまっている。
その後は、TBSでスポーツキャスターをつとめていた。たしか、筑紫哲也の
ニュース23の初代スポーツキャスターも小林であった。しかし、そのスマート
な容姿とは裏腹に、私生活では離婚や借金問題、そして選挙に出馬し落選と
なかなかスマートにはいかなかったようである。
そして2007年、突然の江川との黄桜のCMである。CM中に交わされる言葉の
ほどんどがアドリブだったそうだが、久しぶりに見た小林さんは相変らず
スマートで紳士的な印象であった。CM自体は時代に翻弄されたスターの、
今なお風化しきれない生々しさを写しており、何だかもの凄くイマジネーション
をかき立てさせる内容であったような気がする。
こんな事件に巻き込まれなければ、小林繁はもっと長く現役生活を送ったに
違いない。そんなこともふと考えたものである。
近年、小林さんが日ハムの二軍投手コーチをやっていたというのは知らな
かった。要するに全く関心がなかったのである。しかしいざ亡くなってし
まうと、私の知っている数少ないプロ野球のスター選手だっただけに、何
だか残念でならない。合掌
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
不向きだったのか、さほど楽しくなかったのか、今となってはわからな
いが、結局、1年ほどで辞め、サッカーを始めた。
たしかその頃ジャイアンツで活躍していたのが、先日亡くなった小林繁氏
である。江川とのトレード事件、あの「空白の一日」の感覚は、今の若い
世代にいくら説明しても理解できないだろう。この時代にすでに物心があった
人にしかわからないかもしれない。と言っても私自身、小学生だったが…
思えば当時、プロ野球(特に巨人)に対する注目度、関心度は、今とは天と
地ほども違ったのだ。日本は終身雇用制の時代で、トレードに対する感覚
も今とは随分違っている。抽象的だが、社会全般に日本の古き良き風習が
未だ微かに残っていた時代の話しである。
そしてこの事件当時、江川卓は国民的悪党であったと、記憶している。その
反面、小林の当時の阪神入団会見は格好良かった。そしてさらに格好良か
ったのは阪神に入団した年、22勝を上げ、最多勝利投手になったことである。
宿敵の巨人からはなんと8勝も上げたのだ。
しかし、引退は早く、31歳で13勝を上げた年にさっさと引退してしまっている。
その後は、TBSでスポーツキャスターをつとめていた。たしか、筑紫哲也の
ニュース23の初代スポーツキャスターも小林であった。しかし、そのスマート
な容姿とは裏腹に、私生活では離婚や借金問題、そして選挙に出馬し落選と
なかなかスマートにはいかなかったようである。
そして2007年、突然の江川との黄桜のCMである。CM中に交わされる言葉の
ほどんどがアドリブだったそうだが、久しぶりに見た小林さんは相変らず
スマートで紳士的な印象であった。CM自体は時代に翻弄されたスターの、
今なお風化しきれない生々しさを写しており、何だかもの凄くイマジネーション
をかき立てさせる内容であったような気がする。
こんな事件に巻き込まれなければ、小林繁はもっと長く現役生活を送ったに
違いない。そんなこともふと考えたものである。
近年、小林さんが日ハムの二軍投手コーチをやっていたというのは知らな
かった。要するに全く関心がなかったのである。しかしいざ亡くなってし
まうと、私の知っている数少ないプロ野球のスター選手だっただけに、何
だか残念でならない。合掌
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)