未だ、最終結果は出ていないものの自民圧勝のようだ。
維新などの第三極らも思いのほか伸びず、結局、全てが自民に優位に働いたような感じだ。石原さんや橋下さんも、おそらく予測はあったと思うが、さぞ、落胆しているに違いない。しかし、一番残念に思っているのは、多分、この人だと思われる。
それは、自民党前総裁の谷垣さんである。
自民党がこれほどまでに圧勝するなら、いかに存在感のない谷垣さんが選挙の顔でも、充分「勝てた」だろうからだ。もし、そうなれば、次期総理大臣だったのに…?野党に下野した三年の間、必死に自民党を支えたにも関わらず肝心なところで交代させられ、今まさに総理の座を前にして自民圧勝を見届け無くてはならない心境は、きっと複雑に違いない。おそらく何らかのポストは与えられるとは思うが、総理大臣とは比較にならないだろう…。
それにしても、再び自民党である…。
3年前に戻るだけでも、充分、落胆に値するが、あの時以上にさらに悪くなる可能性もあるような気もしている…。
CENTER>![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
維新などの第三極らも思いのほか伸びず、結局、全てが自民に優位に働いたような感じだ。石原さんや橋下さんも、おそらく予測はあったと思うが、さぞ、落胆しているに違いない。しかし、一番残念に思っているのは、多分、この人だと思われる。
それは、自民党前総裁の谷垣さんである。
自民党がこれほどまでに圧勝するなら、いかに存在感のない谷垣さんが選挙の顔でも、充分「勝てた」だろうからだ。もし、そうなれば、次期総理大臣だったのに…?野党に下野した三年の間、必死に自民党を支えたにも関わらず肝心なところで交代させられ、今まさに総理の座を前にして自民圧勝を見届け無くてはならない心境は、きっと複雑に違いない。おそらく何らかのポストは与えられるとは思うが、総理大臣とは比較にならないだろう…。
それにしても、再び自民党である…。
3年前に戻るだけでも、充分、落胆に値するが、あの時以上にさらに悪くなる可能性もあるような気もしている…。
CENTER>
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)