ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

昔のままで…

2015-08-10 20:50:06 | 時事(国内)
オリンピックのエンブレム酷似。

本人は完全なオリジナルだと言っている。当然である。
けれど、似ているのは訴えると言っているベルギーの劇場のデザインを考案
した彼のものだけではないというのを最近知った。

実は、スペインのデザイン事務所の東日本大震災の復興支援ロゴにも微妙に
似ているから不思議だ。これを考案した方からは訴えられていないようなの
で問題はないんだろうけれど、たまたま偶然にも、この3人がそれぞれ似たも
のを作ってしまったいうことなのかもしれない。

いや、もしかすると、以前、見たものが記憶の中に蓄積されていて、図案化
する際、無意識にもそれに近いものが、偶然引き出されてしまったというこ
とは考えられないだろうか?
そういうことは、普通にあるのではないかと思っている。

なにを持ってオリジナルとするかについては議論はあるらしい…。

法的なことはエンブレムを選んだ組織委員会が 充分にチェックしているらし
いので、 法廷闘争になっても負ける気遣いはないそうだが、法廷闘争なんか
に持ち込まれた時点で、ケチが付いたも同然である。

ただでさえ、新国立競技場の白紙撤回があったばかりなのに…。

いっそのこと、1964年の東京オリンピックのエンブレムをそのまま年号
だけ変えて使用すればいいのでは…。

CENTER>
コメント