
→(北海道へ1日目より)
北海道二日目は洞爺湖へ
桜はどうかな?と

桜は咲き始め。

心地よい風に吹かれながら

桜並木の下を。

遠くには羊蹄山

20年前に結婚した時に購入した折り畳み自転車。当時はまだ折り畳み自転車はまだ珍しかったです。ドイツの若者二人が考案した、機能的にも、デザイン的にも素敵ないかにもドイツ的デザインの自転車。

オブジェと。

昭和新山

左に昭和新山、右に有珠山


オブジェと。

昭和新山

左に昭和新山、右に有珠山

途中不思議な”えぼし岩“と桜


満開の桜越しに昭和新山


一周約40km。ゴール

気持ちよいサイクリング


満開の桜越しに昭和新山


一周約40km。ゴール

気持ちよいサイクリング
ニセコに戻る途中に真狩村へ

トゥルモンさんへ

手作りのタルト、ロールケーキ。

トゥルモンさんへ

手作りのタルト、ロールケーキ。
このトゥルモンさんでは、オーナーのマサコさんが手作りのジャムを。我が家でも愛用、よくネット注文。今回はせっかくなのでここで購入。また、楽しみが。
夕方にはニセコに戻ってbangbangさんへ
→(北海道へ三日目へ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます